hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

鶏のレバーとささみと砂肝を刺身で食べれてしまった件

      2020/02/07

※最初に、この記事の内容を含む、鶏肉を生で食べることは保健所が控えるように強く訴えている行為なので食べないでください!!
この記事の内容はあくまでも、鳥刺しをどうしても食べたいが故に、個人の都合の良い憶測に基づき、リスクを考慮せず最悪食中毒になる覚悟で実行した過程をネタ的に書いたものであり、素人知識で自宅で鶏刺しを食べることが安全ということを述べているものではありません。

鳥の生肉に付着するカンピロバクターにより、ギランバレー症候群という、重篤な場合か回復まで数年、回復しても後遺症が残る病気になるリスクがあります。
ギラン・バレー症候群 – Wikipedia

鶏の生肉を食べるのは止めましょう!

----- 以下、本文 -----

たまーに見かけませんか?
芸能人とかがテレビで「スーパーの生肉をそのまま食べてます!」とか言う人。
確か1回誰かがテレビでいってた。

まぁそれはいいとして。

レバーペーストを作るために、2chのレバースレをみてたわけです。
そしたらネタか何か、
「レバ刺しが飲食店で食べれない今、スーパーで買ったレバーを刺身で食ってる」
みたいな書き込みがあって、しかも結構大勢いるわけですよ。

俺もそれなりに「肉を生で食べてはいけません。特に豚と鶏。しかも内蔵を生とかもっての他!」という食育は受けてたので、ありえないと思ってた。

とはいえ馬刺しとか生肉が好きなので、食べられる理由を探るべく少しぐぐってみた。

どうやら鹿児島では鶏刺身の文化があるらしい

鶏の刺身を検索してるとやたら出てくるのが「鹿児島では普通に鶏の刺身が売ってる」という内容。

実際にぐぐってみた

鹿児島 鶏 刺身 – Google 検索

確かに、刺身専門店とか出てくる。

とはいえ地鶏と書いてあるので、無菌的な飼育をされた鶏を食べているから大丈夫なのかな?と一瞬思った。

そしてぐぐってるとwikipediaのページがあり

鶏刺し – Wikipedia

そこには
「鹿児島や宮崎、大分の一部では郷土料理とされている事から」
という一節がある。

郷土料理として昔から鶏の刺身が食べられていた?

ということは、昔の人は鶏の刺身を食べてて、今になって急に食べなくなった?という疑問が浮かんだ。

疑問が浮かんだ、というよりか、そうでしょう。

では何故食べなくなったのか。

どう考えても、鮮度が同じという条件下では、昔の方が今よりも衛生的だとは考えづらい。
なので、衛生面によって食べなくなったわけではないだろう。
カンピロバクターとやらも昔からいて、昨今になってから騒がれているだけだろう。

じゃあ昔は今よりも大勢の人が鳥刺しを食べてお腹を壊してたのか?

それであれば郷土料理として残りづらくね?

世間は無知とクレーマーによって制限が加速している

ここで自分の中での仮説は

「正しい条件下であれば、今でも鶏刺は問題なく食べれる!」
「でもその条件がシビアかつ満たせるとこが少なくて危険だから丸々規制してしまおう!」

ということではないかと!

ならその「正しい条件とやらを揃えれば、今でも家庭で鶏の刺身は食べれる!」に行き着きました。

精肉店の愚痴を思い出す

近くに個人がやってる、そこそこ有名な精肉店がある。
そこで買い物をしてて鮮度について尋ねた時

「そらもう新鮮よ!前はたたき用に売ってもいたんだけどね、今は保健所がそういう名目で売るなと言ってきてね、以前と同じ鮮度なのに加熱用と書かなきゃいけなくなったんだよ。」

という発言を思い出した。

改めて話を聞きにいってみると

・うちは毎朝仕入れた、生の鶏しか扱ってない

とのことだったので、この店に賭けることにした。

刺身で鶏を食べれる条件(私感)

というわけで、自分の中で勝手に以下の条件をもって、鶏の刺身を食べれるものと定めた。

・冷凍をしてない、朝さばいた(朝引き)の鶏
・飲食店向けに以前はたたきとか生食用の肉を卸してたと自慢する精肉店の鶏
・午前中に食べる

この条件であれば、なんでも鶏なら刺身でいけると決めた(適当

スーパーの生ミンチ食って大丈夫なヤツもいるんだから、これだけ気を使ってダメならもうそれは運命(体質)と思うことにする。

表面を炙るべきかどうか

迷ってたところ、こんなPDFを見つけた。

[PDF]鶏刺し・鶏タタキ・レバ刺しの提供は危険です! – 福岡市

鶏の刺身が危険なのって、どうやらこの「カンピロバクター」とやらが原因らしいんですよ。
カンピロバクター症 – Wikipedia

でもこのPDFみると、表面炙っても変わらないと書いてある。

だから完全の生の刺身で行くことにしました。

ちなみにそのPDFに「新鮮でもダメ」と書いてあったけど、みないことにした。

昔の人も食ってたんだし、まぁなんかすごく新鮮ならいけるんじゃね?

なんか色々理由つけて考えたけど、結局これが自分の中での理屈だということに気がついた。

というわけで買いましたよ。

・ささみ 200g
・レバー 100g
・砂肝 100g

砂肝はなんか美味しいと書いてあったので試してみた。
もうあたるときはあたれって思って。

そして捌いたらこうなった。

torisasi

左上がレバーの刺身。
左下が砂肝の刺身。
右上がささみの刺身。
タレ右がごま油+岩塩
タレ左が醤油+にんにく

感想は、もうそりゃ旨いしかでてこない。旨いわ。
こんな旨いものにあたるのかと思うくらい旨い。

個人的にはレバーと砂肝は、まぁ旨いけどそこまでかな。
ささみのねっとりとして甘いのが最高に美味しかった。

カンピロバクターの潜伏期間は1日~7日

食べてから4日経過、無問題。
残りは震えて待つわ。

安全な鶏刺しは通販で

とここまでは素人の危険な鶏刺し体験談でしたが、どうやら通販ではちゃんとした鶏刺し用の鶏肉・レバ刺し・ハツ刺しが売っているみたいです。

【楽天市場】鶏刺しの通販

こっちは安心して食べられると思います。
鶏刺しほんと美味しいので、おすすめ!

 - グルメ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Comment

  1. にゃけさん より:

    こんにちは

    かなり前ですがホーチミンのバインミーの記事にコメントさせていただいたものです。
    久しぶりにブログを見させてもらって、面白い内容で笑ってしまいました 笑
    実際、体は大丈夫でしたか??

    ちなみに関西ですが、うめだ阪急でアジアンフェア開催中で、
    バインミーも食べられるので食べに行く予定です☆

  2. hycko より:

    >> にゃけさん

    おひさしぶりです、コメントありがとうございます!
    ブログをみて食べにいってもらえたという内容で嬉しかったのもあって、もちろん覚えていますよ!
    再度ブログを気にかけていただき、本当に嬉しい限りです。

    震えて待ちましたが、どうにか大丈夫でした。
    とはいえ、なんだかんだでビビってるので、たまーにささみを刺身で食べるくらいに留めてます・・・。

    アジアフェア2016、色々と美味しそうですね!
    去年末に台湾にいってきたのですが、台湾のご飯もかなーり美味しかったので、そっちも気になるラインナップでした。

    バインミー、最近はあまり食べれて無くて寂しい限りです・・・。
    今は埼玉に住んでるのですが、埼玉だとバインミーという名前のサンドイッチをたまにみかけるのですが、中身だけそれっぽいものが使われているだけで、あの食感やハーモニーがバインミーとは違う、ただのサンドイッチのものがほとんどで、残念です。

    またベトナムであのお姉さんの屋台のバインミーを食べたいです。

    アジアンフェアのバインミー、よければ感想聞かせて下さいね!

  3. にゃけさん より:

    >>hyckoさん

    返信ありがとうございます!ブログ、たまにのぞかせてもらっていますよ。
    hyckoさんの書かれる文章、言い回しが読みやすくて面白いので。

    生肉、大丈夫だったんですね(笑)なかなか自分でもやってみようという勇気は起きないですが。

    昨日バインミー、食べてきました。ただ、、、、、やはり全然ベトナムのものとは違いました。定番のベトナムハムがなく、牛肉・ソフトシェルクラブ・魚のフライ3種しかなかったので、牛肉のバインミーにしたのですが、フランスパンに焼肉となます、パクチーを挟んだだけという印象でした。
    バインミーのよさは何といってもあの特徴的な、フランスパンともちがう歯切れの良い食感のパンにあると思うのですが、なかなかあのパンに日本では出会えないものですね。

    台湾お好きなんですね!自分も海外旅行が好きで、仕事の都合上連休が取りづらいのでLCCで1泊2日の強硬スケジュールでちょこちょこ台湾に食べ歩きに行ってますよ。台湾は料理美味しいですよね~
    ちなみに来月は高雄に行く予定です(これも1泊2日ですが)。

    長々と書いてしまいましたが、また、更新楽しみにしていますね。
    では!

  4. hycko より:

    >> にゃけさん

    ご返信ありがとうございます!
    ブログ、チェックしてくれてるんですね、なんだか照れます!

    生肉は、やめましょうw
    リスクを取ってまでの味ではないかなというのが感想です。

    やっぱり本場のバインミーを再現してくれる店はなかなか無いんですね・・・。
    そうなんですよ、にゃけさんのおっしゃるとおり、バインミーの肝は、あの米粉で作ったフランスパンなんですよね。
    日本であのパンが食べれたのは、高田馬場のバインミーサンドイッチだけでした。
    後、何故か日本のパクチーは香りが弱い気がします。

    台湾は、この前初めていってきました。
    台湾の食事は美味しいの一言でした。
    台湾なら3時間でいけるから、午前発午後着でいけば、確かに一泊二日でも楽しめそうですね~!
    自分は台北しか行ったことないのですが、食文化としては高雄も気になります。
    勝手なイメージだと、高雄の方が台湾の昔からの食文化とかが残ってそうなイメージです。
    今度は自分も高雄いってみたいですね~。
    また機会あれば、台湾でおすすめのグルメとかも教えてください!

    旅行、楽しんできてくださいね!

  5. じぇい より:

    あの、知ってる?
    鳥とか豚はその時お腹を壊さず食べられてもそれは、何年か後にやって来ることを。
    あなたのお腹の中には順調に虫が湧き出してるよ。

  6. hycko より:

    >> じぇいさん

    確かにその可能性もありますね。
    これだけ大々的に火を通せと言われているのには、強い理由はあると思ってます。

    で、そこも含めての自己責任ですね~。

  7. 砂ずり好き より:

    こんばんは!

    大分前の記事ですが、生の鶏肉食べてる人を見つけて嬉しくなってコメントします。

    鹿児島人なのでタタキは食べても全然大丈夫!っていう認識です。
    物心ついた時から普通に食卓に生の胸肉とささみがでていて、甘口の刺身醤油と酢を混ぜた物で食べてたんです。ささみときゅうりの酢の物も生です。
    レバーは血が苦いからあまり美味しくはないけど除けば美味しくて、砂ずりはめっちゃ好きです。
    まだ成人してないんですけど、もう10年以上はたっていて今でも食べてます。お腹は壊したことがないです。家族も元気です。
    胸肉とささみはスーパーで買って食べたりもするんですが、直売所があって、そこで朝捌いたのを買えるので砂ずりとレバーはそこで購入したのを食べてます。

    家族以外で生の鶏肉食べてる人をはじめて見つけて嬉しくなりました。
    食べて大丈夫でも「生の鶏肉」ですし話題に出すの憚られて。
    グーグルで「バーベキュー 砂ずり」で検索してたどり着いたので、「生の鶏肉 おいしい」とかで検索すれば、もっといるのかもしれませんが、このブログを読めてよかったです。

  8. hycko より:

    >> 砂ずり好き さん

    コメントありがとうございます。

    鹿児島は鳥刺しの本場というイメージで、地元の方がとても羨ましいです。

    家庭の食卓に様々な鳥生肉の料理が並ぶのもステキですね!
    10年以上食べていても健康なのは、新鮮で良い鶏肉が入手できることと、料理される方の腕(知識)もあるんでしょうね。
    自分も直売所の新鮮な鶏肉を食べてみたいものです。

    郷土料理として鳥刺しは食べられていたみたいなので、昔はもっと多かったんでしょうね。
    ここのコメントでも湧きましたが「生肉を食べている」というだけで批難されることも多々ありますし、現在の世間の常識では鶏肉も火を入れるものという感じだから、確かに話題に出しづらい空気はありますよね。
    でも料理されるご家族の方も、きっと自分の親から美味しく安全に食べれる知識を受け継いで、こうやって美味しく自分の家庭に振る舞うこともできてるし、一方的に「生は危険だからやめなさい!」みたいな風潮でそういう文化が縮小されていくのはなんだか寂しいですよね。
    個人的にはこういう食文化も大切にしていきたいなぁと思います。

    鹿児島の鳥刺し以外にも、この前テレビで見たのが宮崎の鳥の炭火焼も中が生のまま食べていたり、九州は鶏肉の食文化が成熟されていて羨ましい限りです。
    そちらに旅行する機会があれば、地元の居酒屋とかスーパーで鶏の生肉を堪能してみたいものです!

  9. 匿名 より:

    昔はね、生の鶏肉を
    飲み屋や焼き鳥屋で食べれたの。
    今の人は美味いものを知らなくて
    かわいそうだね。自業自得だけど。
    鶏肉は活きが良く
    自然に近い飼育方法なら
    殆どの部位が生食出来るみたい。
    皿が血で真っ赤になるような
    レバ刺し食った事あるけど
    死ぬほど美味い。
    ササミの刺身も何回も食べた。
    ネットリと言うか柔らかいけど
    歯応えはあった。
    味はフグとマグロの中間みたいな。笑
    鶏の刺身なら
    レバーが1番好き。牛より美味い。
    次はササミかな。
    あと、モモや砂肝やハツやキンカン、
    色々なその他の部位は
    それぞれ味が違って美味い。
    また食いたいけどね。店がない。

  10. hycko より:

    >> 匿名さん

    コメントありがとうございます。
    そのコメントを見ているだけで美味しそうです。

    昔は居酒屋とかで鶏の刺し身がでていたんですね、それは知らなかったです。

    飲食店として刺し身が出せなくなってしまうと、食文化としては衰退していく一方になりますよね。
    厳しい制限下でも良いから、飲食店で取り扱う店を増やしてもらいたいものです。

    鶏肉って価格的に牛や豚よりランク下に見られがちだけど、刺し身含めたら本当に美味しい肉なんですよね。
    現状の扱いが本当にもったいない話だと思ってます。

  11. 匿名 より:

    鹿児島だけじゃなくて福岡も鳥のレバ刺し、刺身、タタキを食べられる店は多いですし
    刺身やタタキはスーパーでも売ってます

  12. hycko より:

    コメントありがとうございます。

    九州は本当に羨ましいですね!
    ちなみに九州での鶏肉の生食への警告とかはどうなっているのかと、ふと気になりました。
    刺身やタタキ、レバ刺しは関東だとスーパーでも居酒屋でもほぼアウトなんですよね。

  13. 匿名 より:

    あかんよー、鶏の生は。いくら自己責任ちゅうてもカンピロバクターさんの怖さは、目の当たりにせんとわからんでね。こちとら食い物に携わって20年以上やっとるけど、板前の中にもカンピロさんにやられてギランバレー症候群の後遺症でえらいことなってるのもおって。確率は低くとも、そーいうの見とるとちょっと自己責任ですまされるリスクとは思えんです。

  14. hycko より:

    コメントありがとうございます。

    プロの現場でそういう事故があるんですね。
    その事実やリスクに関しては、重く受け止めたいと思います。

    ご忠告、ありがとうございます。

  15. おまさ より:

    砂肝刺し今から食べます(゚‐゚*)

  16. 匿名 より:

    鶏刺しでカンピロバクターにあたりました。朝引き鶏の店です。
    その時医者に言われた言葉をお伝えします。
    カンピロバクターってのは通性嫌気性菌っていうグループの菌なんだよね?このグループの菌は酸素が嫌いで、酸素がたくさんあると弱っちゃうんだ。つまりね、鶏刺しが新鮮であればあるほど酸素にさらされてないわけだからカンピロバクターは元気なんだよ。じゃあ逆に古い鶏刺しなら大丈夫なの?って思うでしょ?確かにカンピロバクター感染のリスクは減る。でも、大腸菌感染のリスクは上がるからね?あなたがどっちの菌で腹をこわしたいかっていう話。どうしても食べたいっていうなら、新鮮な鶏刺しを嫌っていうほどに噛むことだよ。カンピロバクターは胃酸で死ぬから胃酸に触れる表面積を増やすことがカンピロバクター感染を防ぐには有効な策なんだ。
    大腸菌は食材の表面の段階で胃酸に抵抗力をもった毒素を作ってるの。だからよく噛んでも効果なし。

  17. hycko より:

    共有ありがとうございます。
    基本、食べない方が良いですね。
    美味しいんですけどね・・・。

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
宅配パエリアの「ビバパエリア」は割高感満載でした

タイトルの通り、総合的に割高感でいっぱいでした。 •具もご飯も少ない(一人前が小 …

no image
スイーツパラダイス池袋店は殺伐としていた

というわけで、今日がなつみの誕生日なので、誕生日ケーキの代わりに デザート食べ放 …

no image
世界一硬い?みそ入大垣せんべい / 大垣の名物

というわけで、久々に味噌入りせんべいの4枚折を食べる機会があったので紹介。 田中 …

エチカ池袋のティオグラトン熟「とろとろスフレチーズケーキ“熟”」を食べたよ

自分が見た限り、エチカ池袋のオープン初日に一番の行列を作っていたスイーツ店がティ …

池袋のUCHOTENは素材の味を活かした味付けの美味しい洋食屋でした

少し前の話になりますが、ようやく池袋で有名な洋食屋「UCHOTEN」に行くことが …

no image
[渋谷ランチ] CRYSTAL BEE HOUSE

最近、ネタが多くてどれを書こうか迷って書かずに終わることが多いので、せめて会社近 …

エチカ池袋のタールムスイーツ(TARLUM)のカヌレ・ボルドルが美味しかった

Echika池袋内、ティオグラトン熟の向かい側にあるタールムスイーツ。 Echi …

no image
青森の血、スタミナ源たれが美味しい

去年あたりからテレビで紹介されて人気がでてきている「スタミナ源たれ」。 偶然近く …

no image
ザ・ロックアップの誕生日イベントサービス

刑務所をモチーフとした居酒屋「ロックアップ」に誕生日のサプライズサービスがあると …

no image
鳥ハムの食感が本当にハムだった

約8年ほど前に2ch発でレシピが世に知れ渡れ、メディアなどでも数回放送されるなど …