-
自宅の無線LAN(Wi-Fi)の2.4Ghz帯で途切れたり不安定な時はチャンネルを見直す
2019/03/24 雑記
今は無線規格acの5Ghz帯が主流だと思うけど、うちの寝室PCは未だに2.4Gh …
-
Aliexpressの返金状況でRefund Processingのままでも返金が完了していることがある
2019/03/14 情報
2018年は3件ほどopen disputeで返金待ちになっていたわけですが、4 …
-
2019年のイギリス・ロンドン旅行の航空券の比較とか
2019/03/01 情報
知人がゴールデンウィークにロンドン旅行を検討しているということなので、調べてみま …
-
海外旅行の航空券とホテルの探し方
あまり自分には関係ないけど、今年のGWは10連休とのこと。 海外旅行を検討してる …
-
IO DATAのルータ「WN-AX2033GR2」のレビュー
2019/02/20 情報 WN-AX2033GR2
長年使っていたルータAterm WR9500Nの無線LANの電波強度が弱くなって …
-
IO DATAのルータ「WN-AX2033GR2」でテレビのYoutubeなどDLNA機能をオンにする方法
2019/02/20 情報
テレビの機能としてYoutubeやNetflixなどが再生できるテレビをスマート …
-
wordpress5の新エディタGutenbergでの閉じタグとか
が勝手に消される2019/02/01 wordpress
微妙にハマったので。 WPといえばビジュアルエディタでpタグやらbrタグが勝手に …
-
映画「ボヘミアンラプソディ」の感想。IMAXで見るべき!
2019/01/26 情報
※ネタバレあるかも 大ヒット上映中とのことで、見てきました。 映画『ボヘミアン・ …
-
ChromeでGoogle日本語入力が変換できなくなった
GoogleのIMEことGoogle日本語入力。 変換がとても優秀なので使いやす …
-
フォントインストーラーSAKURAでインストールしたフォントが消える現象
2018/12/08 IT
他のフォントインストーラーもそうなるのかもだけど。 ヒラギノをSAKURAでイン …
-
ビックカメラのpaypay(ペイペイ)のキャンペーン効果が凄まじい件
ネット情報に詳しい人なら少し前から知っている、paypayのポイントバックキャン …
-
iPhoneのバッテリー交換の配送修理は約10日かかった
バッテリー交換が安い2018年の内に、手元にあるiPhone7を2台、iPhon …