ノベルティとして小ロットから可能な名入れUSBメモリを取り寄せてみた
2019/04/09
今回はご縁があり、フォーテックス社よりUSB名入れを提供していただく機会があったので、レビュー記事を書かせていただこうかと思います。
デザインが色々とあるんだけど、今回はUSB-W009を選択。
USB-W009|USB名入れ|フォーテックス株式会社
で、こんな感じのものが届きました。
今回はサンプルとしてブログ名を入れてみたけど、各商品ページのフォーマットに沿って色々と名入れのバリエーションはあるみたい。
このW009というタイプだと、文字以外にもデータ入稿をすればロゴなどの画像も入れれるみたいだから、結婚式のノベルティとして考えるとそっちの方がおしゃれかな?とも思う。
予め、サンプルページに文字のパターン以外にも無難に選べそうな画像パターンの一覧があると便利だなぁと思った。
別途料金かかるけど、裏にも名入れができるみたいです。
実際の発注前に、こんな感じのイメージになりますという確認の画像を送ってもらえたのも安心ポイントだった。
本体は小さな白い化粧箱に入ってるので、そのまま配布もしやすい。
USBメモリとしても、フタにマグネットがついてたりと、なかなか細かい部分まで気が届いてる感じでした。
タイプも差込口が青色でもちろんUSB3.0の高速タイプ。
後は、このW009を選んだポイントとしては、見た目が持ったときに心地よさそうだったからという点。
この部分も合格点でした。
少し大きめだけど、ウッド感が触っていて気持ち良いので、キーホルダーとしてもアリだと思った。
USBの性能としては、今回提供していただいたのはUSB3.0で高速転送ができて実用性も十分。
基本の提供は2.0でモデルが対応していたら希望により3.0になるとのことなんだけど、転送速度が全然違うので3.0を選択した方がベターかと思います。
もうひとつ特徴的なサービスとして、通常のコピーサービスのほかにもデータコピーサービスがある。
これはUSBの領域を一部、専用領域として確保して、さらに自動起動が可能な様々なデータを予めセットができるというサービス。
例えば企業のインターンシップのノベルティとして、その企業のパンフレットなどのデータをセットしておくことができる。
それでも、全体的にはオリジナルUSBをノベルティとして送るのは面白いかもなぁと思った。
例えば今回取り寄せたフォーテックスだと、今回のような普通のタイプから、カード型やペン型など様々な形のUSBメモリがあるので、ノベルティUSBとして選択肢が広そうです。
少量のロットから対応してるし、注文しやすいかなと感じます。
後はUSB関連で日常的に使ってもらうノベルティとしては、名入れモバイルバッテリーとか面白いかなぁと思いました。
小容量でコンパクトなモバイルバッテリーとか、意外と自分で買わないから狙い目じゃないかなぁ。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
埼玉県上尾市の特別定額給付金は電子申請後2週間(14日)で振込だった
我が埼玉県は上尾市のマイナンバーカードでの電子申請は、当初は5/4(月)に開始予 …
-
-
ChromeでGoogle日本語入力が変換できなくなった
GoogleのIMEことGoogle日本語入力。 変換がとても優秀なので使いやす …
-
-
amazonのお急ぎ便で時間指定をする方法
大体の取扱商品の価格がネットでの最低価格に近い。 配達も最速で当日と早い。 サポ …
-
-
楽天カードに入会後、e-naviにてセキュリティ面で設定しておくべき項目
CMでもやってますが、ポイントを貯めやすいカードとして有名な楽天カード。 楽天カ …
-
-
家のWi-FiでiPhoneなどスマホからGoogleの検索結果が表示されない時の解決方法
家での無線LANWi-Fi接続時のみ、たまにGoogleの検索結果のページが40 …
-
-
iOS9にアップデートしたらiijmio(みおふぉん)でネットに繋がらなくなった
普段しているiPhone5sからnexus7へのテザリングができなくなって何故か …
-
-
電話番号から個人情報を調べてしまうサイト
こんなに簡単に個人情報って漏洩してるんだよというお話。 NTTが提供しているタウ …
-
-
ハンゲームでのアカウントハックからアカウント復旧=パスワード再発行までの流れ
以前の ネクソンから情報が流出してハンゲームのIDがハックされた件 から数日、よ …
-
-
植物性の生クリーム(ホイップクリーム)を簡単に泡立てる裏技
安い生クリームを買って泡立てようと、手動の泡だて器で頑張ってみたものの全くクリー …
-
-
IO DATAのルータ「WN-AX2033GR2」のレビュー
長年使っていたルータAterm WR9500Nの無線LANの電波強度が弱くなって …