hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

スキャンした画像を簡単に等倍でプリンター印刷する方法

      2020/05/09

免許証とかマイナンバーカードをスキャンしたものを、画像編集などで整列させて一括で印刷をしたい。
と思ってスキャンしてプリント印刷しようとしたところ、かなり画像が大きい。

スキャンの際はdpiの設定があり、それに沿った印刷をしないとサイズが等倍にならないとのこと。

で、簡単に解決した方法が

「スキャンした際のdpiと印刷する用紙サイズから、ピクセル単位のカンバスを作って、その上に画像ファイルを配置した画像ファイルを作成。その画像ファイルを用紙サイズにあわせてフチ無し印刷」

というもの。

「200dpiでスキャンしたものをA4に等倍で印刷をする」と仮定をして、簡単に説明をしてみる。

1.スキャンした画像を配置するためのカンバスを作る

ペイントでもフォトショップでもなんでも良いので、画像編集ソフトで白いカンバスを作成。
サイズは以下のサイトを参考に、A4なので1654×2339でカンバスを作成。
PC補完計画 資料 用紙サイズ、dpi、ピクセル

2.カンバスの上にスキャンして切り取った画像を配置

スキャンした画像を切り取って、サイズはそのままでカンバスの上に配置してカンバスを保存。

3.フチ無し印刷でA4サイズに合わせて印刷

2で作成したものをA4サイズに合わせてフチ無し印刷すれば完成。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

リープチェアで上下の高さの調整をするガスっぽいやつの修理方法

すごいアバウトなタイトルになったけど、同じ症状の方ならわかると思う。 使っていた …

ohoteldeals.comの表示価格は税抜きなので安くないし怪しい

旅行の宿泊先のホテルを探してたところ、booking.comを使っていると、上か …

no image
家庭用真空パック機で白米を真空パックにする時のメモ

米を買いすぎた。 玄米もそうだけど、精米をした米は、日に日に酸化をしていき味が落 …

60歳還暦過ぎの両親が喜んだiPhoneアプリとか

前、両親にスマホに機種変しようと誘ってみたけど、操作がわからなくなるからとのこと …

no image
2台以上のPCが稼働している家庭への共有ハードディスク(NAS)導入のススメ

我が家にReadyNAS Duo v2というNAS(ネットワークドライブ)が設置 …

no image
海外旅行の航空券とホテルの探し方

あまり自分には関係ないけど、今年のGWは10連休とのこと。 海外旅行を検討してる …

確定申告も不要!5分で終わる「ふるさと納税」の簡単なやり方

ふるさと納税。 ・言葉は知ってる ・なんか色々もらえてオトクらしい ・でも税金で …

かっぱ寿司の食べ放題は微妙だった(蕨店)

※この記事はかっぱ寿司の初期の食べ放題の記事です。 現在は食べ放題は完全予約制に …

no image
ビックカメラのpaypay(ペイペイ)のキャンペーン効果が凄まじい件

ネット情報に詳しい人なら少し前から知っている、paypayのポイントバックキャン …

公道を車で初めて運転する初心者に知ってほしいこと

以前にこんな記事を書いたところ、意外とアクセス数が多かった。 公道をバイクで初め …