ohoteldeals.comの表示価格は税抜きなので安くないし怪しい
旅行の宿泊先のホテルを探してたところ、booking.comを使っていると、上からドロップダウンでこんな感じで「同じ条件で他でもっと安いサイトを見つけたよ!」的な広告が降りてくることに気がついた。
例えば上の画像の例だと「booking.comだと38303円だけど、こっちだと33196円で13%もお得!」的なこと。
そもそもなんでこんな広告でてくるのかとかそういうところから調べてみた。
目次
広告の原因はAvira Browser Safety
広告のリンクを調べると
https://offers.avira.com/aviraoffers/api/v2/tracker?~~~~~
と出ていた。
このChromeのプロファイルに入れている拡張機能がAvira Browser Safetyだけで、他のプロファイルだと表示されないのでほぼ確定だと思う。
というか、セキュリティソフトがこんな広告勝手に出すのとか信頼性失うんじゃね?と不安。
Avira自体はウイルスの検出ほぼ逃さずしてくれて信頼性あるんだけどね・・・。
クリック先の予約サイトはohoteldeals.comというサイト
このサイト、見た目自体は特に怪しさを感じないんだけど、単純にネット上での情報が少なすぎて信頼性が薄い。
日本語サイトに関しては0件。
英語サイトでもまともに感想とか書いてあるサイトもない。
ドメインの取得日は2015-11-30だから、1年以上運営していてこの情報の少なさはどうだろう。
twitterとfacebookもあるが、この記事を書いている2017/08現在、去年の12月から更新がない。
ドメインのwhois(登録者情報)をみても、公開情報が匿名で登録してある。
サイトをみてもまともに会社概要のページがない。
うーん、怪しい!w
セキュリティ企業のAviraが提供してるなら安全か・・・?とも一瞬思ったけど、やっぱ諸々考慮すると怪しいので使うのをやめた。
それでも安さに気になって予約画面を進めると、なんと表示価格が税抜きだった。
比較価格が税抜きなので全然安くない場合も
もう一度画像を確認。
例えば上の画像の例だと「booking.comだと38303円だけど、こっちだと33196円で13%もお得!」的なこと。
しかしohoteldeals.comで支払料金の確認まで進むと、36514円となる。
booking.comは税込価格の表記なので、比べる総額がそもそも違うという。
現状は様子見が正解だと思います
でもまぁそれ含めても、ホテルによってはohoteldeals.comはめっちゃ安いこともあるから、惹かれるのも事実。
だけど現状、情報が少なすぎてクレカ情報抜かれるだけのギャンブル要素も強すぎるので、自分は使いませんでした。
もし使ってみたという方がいたら、感想教えてください。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
ビストロのNE-R302がU41からのH98で死亡したので修理
※追記 修理してもらって約7年経過してますが、以降は故障せずに使えてます パナソ …
-
-
初めてのベトナム旅行(ホーチミン)を楽しむために知っておきたい25のポイント
GWにベトナムはホーチミンまで4泊5日の一人旅行に行ってきました。 その後にタイ …
-
-
Amazonで値引きやクーポンが適用されない不具合は多々ある
これで4回目記念として記す。 amazonでは正しい手順で割引やクーポンを適用し …
-
-
簡単!洗濯槽クリーナーを使わずにドラム型洗濯機の臭いをなくす方法
我が家にも先の引越しの際に導入した、全自動乾燥付属のドラム型洗濯機。 ボタンひと …
-
-
2017年の夏・7月前半の江ノ島の駐車場の混雑具合
江ノ島では海水浴場が7月に海開きをし、学生が夏休みに入ることもあり混雑がピークを …
-
-
GWが暇だったのでベトナムのホーチミンに一人旅をしてきた感想
去年のシルバーウィークにグアムへ行ったので、次は観光地というか、 日本とは違う日 …
-
-
ウォッシュレット(ビューティ・トワレDL-EGX10)を設置してみた
この物件、なかなか内容には満足しているけど、ウォッシュレット(温水洗浄便座)が無 …
-
-
ホーチミンのHalo Hotel(ハロホテル)はそこそこオススメ、かな?
この時の旅行は、日中に全力で観光をすると決めていたので、宿ではストレスなく休みた …
-
-
windows10はハード環境との相性が厳しいのかもしれない
今まで、自宅のPC6台のうち3台をwindows10にアップデートさせた。 1台 …
-
-
家のWi-FiでiPhoneなどスマホからGoogleの検索結果が表示されない時の解決方法
家での無線LANWi-Fi接続時のみ、たまにGoogleの検索結果のページが40 …