hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

ohoteldeals.comの表示価格は税抜きなので安くないし怪しい

   

旅行の宿泊先のホテルを探してたところ、booking.comを使っていると、上からドロップダウンでこんな感じで「同じ条件で他でもっと安いサイトを見つけたよ!」的な広告が降りてくることに気がついた。

例えば上の画像の例だと「booking.comだと38303円だけど、こっちだと33196円で13%もお得!」的なこと。

そもそもなんでこんな広告でてくるのかとかそういうところから調べてみた。

広告の原因はAvira Browser Safety

広告のリンクを調べると

https://offers.avira.com/aviraoffers/api/v2/tracker?~~~~~

と出ていた。
このChromeのプロファイルに入れている拡張機能がAvira Browser Safetyだけで、他のプロファイルだと表示されないのでほぼ確定だと思う。

というか、セキュリティソフトがこんな広告勝手に出すのとか信頼性失うんじゃね?と不安。
Avira自体はウイルスの検出ほぼ逃さずしてくれて信頼性あるんだけどね・・・。

クリック先の予約サイトはohoteldeals.comというサイト

このサイト、見た目自体は特に怪しさを感じないんだけど、単純にネット上での情報が少なすぎて信頼性が薄い。
日本語サイトに関しては0件。
英語サイトでもまともに感想とか書いてあるサイトもない。
ドメインの取得日は2015-11-30だから、1年以上運営していてこの情報の少なさはどうだろう。

twitterfacebookもあるが、この記事を書いている2017/08現在、去年の12月から更新がない。

ドメインのwhois(登録者情報)をみても、公開情報が匿名で登録してある。

サイトをみてもまともに会社概要のページがない。

うーん、怪しい!w

セキュリティ企業のAviraが提供してるなら安全か・・・?とも一瞬思ったけど、やっぱ諸々考慮すると怪しいので使うのをやめた。

それでも安さに気になって予約画面を進めると、なんと表示価格が税抜きだった。

比較価格が税抜きなので全然安くない場合も

もう一度画像を確認。

例えば上の画像の例だと「booking.comだと38303円だけど、こっちだと33196円で13%もお得!」的なこと。
しかしohoteldeals.comで支払料金の確認まで進むと、36514円となる。
booking.comは税込価格の表記なので、比べる総額がそもそも違うという。

現状は様子見が正解だと思います

でもまぁそれ含めても、ホテルによってはohoteldeals.comはめっちゃ安いこともあるから、惹かれるのも事実。

だけど現状、情報が少なすぎてクレカ情報抜かれるだけのギャンブル要素も強すぎるので、自分は使いませんでした。

もし使ってみたという方がいたら、感想教えてください。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
仮想クレジットカード発行サービスの楽天バーチャルプリペイドカードがクソ便利かもしれない

この前フと楽天カードの管理画面をみていたら、楽天バーチャルプリペイドカードの発行 …

no image
カタログギフトは有効期限を過ぎても商品をもらうことができた

兄貴の結婚式の時にもらったカタログギフトに同封されていた 申込書に記載されていた …

ネットDVDレンタルのぽすれんを使ってみたら、やっぱり便利だったという感想

前々から気になっていた、ネットDVDレンタル。 今回、ポンタのサイト経由でポイン …

no image
TAU(タウ) / 池袋の美容院

今日、彼女が西池袋の少し外れにあるTAUという美容院にお世話になりました。 彼女 …

ねこぶくろに行ってきた(割引クーポン有)

前々から行ってみたいと思ってた、池袋の東急ハンズ8Fにある ねこぶくろに行ってき …

リモコン型マウス「MX3 Portable 2.4G」の感想と取説

前に知人と、最近はパソコンをテレビに接続して表示させて、そこで映画をみたりするこ …

no image
レッツノート CF-S9 をwindows10にアップデートしたら電源が勝手に落ちるようになった

windows7で動かしてるときは全く落ちることはなかったので、熱暴走ではない。 …

no image
家のWi-FiでiPhoneなどスマホからGoogleの検索結果が表示されない時の解決方法

家での無線LANWi-Fi接続時のみ、たまにGoogleの検索結果のページが40 …

昼間から飲める赤羽の飲み屋・居酒屋マップ

初めて赤羽に飲みに行くので、自分メモ用にマップを作ってみた。 赤羽の昼飲みとかで …

ELECOMのマウス「M-BL5DB」は左クリックが途切れる欠陥品だった

「ふわっと軽い!疲れにくい!」というキャッチで家電店で結構売ってるこのマウス。 …