hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

ハンゲームでのアカウントハックからアカウント復旧=パスワード再発行までの流れ

   

以前の ネクソンから情報が流出してハンゲームのIDがハックされた件 から数日、ようやくアカウントの復旧ができました。

簡単に流れを紹介。

ハンゲームでのアカウント復旧に必要な条件

・ハンゲームに課金する時に申請した登録情報(姓名・住所・電話番号)

・1050円(パスワード再発行+本人限定受取郵便物(特例型)の発送料金)

でした。アカウント登録時の情報は不必要だった。

アカウント復旧=パスワード再発行までの流れ

1.ハンゲーム – メールでのお問い合わせ より、ID盗用に関するお問い合わせにて
「アカウントがハッキングされてパスワードが変更されたので、パスワードの再発行手続きをしてください」
という様な旨のお問い合わせを、課金時に登録した住所等の情報を入力の上、送信。

2.「ご本人認証の確認ができました」という内容の本文が入った返事が来るので、1と同じお問い合わせからパスワード再発行手続きに関して「同意します」という旨の内容を添えて、送信。

3.金額振込先の口座情報が書かれたメールが届くので、振込後に1と同じお問い合わせ窓口からメール

4.7日~10日で手元に再発行したパスワードが本人限定郵便にて到着

1~4までは、スムーズにいって11日~15日くらい、2週間ほどかと思います。
パスワード再発行後には、解読しづらいパスワードに変更の上、ワンタイムパスワードを設定しておきましょう。

その他の情報

・アカウントハック後、登録メールアドレスが「 z@a.a 」に変更されてた

・アラド戦記はゴブリンパッドを設定していたおかげで、アイテム盗用の被害は無しでした

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
渋谷で安い飲み放題や食べ放題の激安な居酒屋を使って朝5時付近の始発まで過ごすライフハック

SEOまみれなタイトルでおはようございます。 明日は勝手に企画してる飲み会なので …

no image
楽天KC(楽天カード)へのメールでのお問い合わせ先

※このブログは楽天とは無関係なので、 楽天への問い合わせなどはこの記事のコメント …

カナレのL-4E6SでRCAケーブルを自作(DIY)する方法とか音質の感想

現在カーオーディオの強化月間なわけですが、とうとう外部アンプの導入まで来ました。 …

no image
サービスが終了したEye-Fiカードを手動でアクティベートして使う

また最近、写真をミラーレスで撮影する機会が増えてきた。 ミラーレスで撮影した時に …

no image
windows10はハード環境との相性が厳しいのかもしれない

今まで、自宅のPC6台のうち3台をwindows10にアップデートさせた。 1台 …

no image
海外ホテルを探す時は、agoda expedia hotels.com をそれぞれチェック

海外ホテル探す時は、大体この3つのサイトがメインになるとは思いますが。 この3サ …

no image
マウスのホイールクリックが効きにくくなったら接点復活スプレーで直る

自分はマウスは小さめのものが好きで、昔からロジクールのM187を愛用してます。 …

ELECOMのマウス「M-BL5DB」は左クリックが途切れる欠陥品だった

「ふわっと軽い!疲れにくい!」というキャッチで家電店で結構売ってるこのマウス。 …

no image
windowsでNAS間のディレクトリをコピーするコマンド

robocopy \\NAS1\dir \\NAS2\dir /MIR /DCO …

no image
なるべく目覚めよく朝起きる方法

朝の起床が辛い日、ほぼ毎日ですよね。 そんな中でも、どうにかして気持ちよく起きや …