hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

ハンゲームでのアカウントハックからアカウント復旧=パスワード再発行までの流れ

   

以前の ネクソンから情報が流出してハンゲームのIDがハックされた件 から数日、ようやくアカウントの復旧ができました。

簡単に流れを紹介。

ハンゲームでのアカウント復旧に必要な条件

・ハンゲームに課金する時に申請した登録情報(姓名・住所・電話番号)

・1050円(パスワード再発行+本人限定受取郵便物(特例型)の発送料金)

でした。アカウント登録時の情報は不必要だった。

アカウント復旧=パスワード再発行までの流れ

1.ハンゲーム – メールでのお問い合わせ より、ID盗用に関するお問い合わせにて
「アカウントがハッキングされてパスワードが変更されたので、パスワードの再発行手続きをしてください」
という様な旨のお問い合わせを、課金時に登録した住所等の情報を入力の上、送信。

2.「ご本人認証の確認ができました」という内容の本文が入った返事が来るので、1と同じお問い合わせからパスワード再発行手続きに関して「同意します」という旨の内容を添えて、送信。

3.金額振込先の口座情報が書かれたメールが届くので、振込後に1と同じお問い合わせ窓口からメール

4.7日~10日で手元に再発行したパスワードが本人限定郵便にて到着

1~4までは、スムーズにいって11日~15日くらい、2週間ほどかと思います。
パスワード再発行後には、解読しづらいパスワードに変更の上、ワンタイムパスワードを設定しておきましょう。

その他の情報

・アカウントハック後、登録メールアドレスが「 z@a.a 」に変更されてた

・アラド戦記はゴブリンパッドを設定していたおかげで、アイテム盗用の被害は無しでした

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
ChromeをメインにしつつもFirefoxを捨てきれない理由

その昔はNetscapeから始まり、IEベースのSleipnir2でタブブラウザ …

no image
IO DATAのルータ「WN-AX2033GR2」のレビュー

長年使っていたルータAterm WR9500Nの無線LANの電波強度が弱くなって …

no image
iPhone5をauで契約して、auのwifiスポットにパソコンで接続する方法

何故か検索してもでてこなかったので、メモ。 1.iPhoneでauIDを取得して …

no image
SIGMA 30mm F2.8 EX DNは低価格で高解像度・高画質だが難しい

↓このレンズを使って撮影した写真の一覧はこちら 【写真】 SIGMA 30mm …

EIZO EX4にてdisplaycalのエラー「The instrument self-calibration offsets are too hight~」の解決方法

デザイン作業をする以上、ディスプレイのキャリブレーションはしなきゃなぁと思いなが …

no image
車が砂浜にスタックした時に知っておくべきこと

この前キャンプに行きましてね。 設営場所が駐車場から少し離れたところで、他の車も …

埼玉のバス釣りポイントのまとめマップ

中学3年くらいから社会人になるまで、バスフィッシングが趣味だった。 で、社会人に …

no image
マウスのホイールクリックが効きにくくなったら接点復活スプレーで直る

自分はマウスは小さめのものが好きで、昔からロジクールのM187を愛用してます。 …

お泊り会@IKEA船橋に当選しました

当選に関して、通知予定日の間にメールも電話も連絡がなかったので 落選したと思って …

パイプユニッシュが効かない髪の毛の詰まりの解消法

本当はパイプユニッシュで排水溝の掃除をするのは、髪の毛が詰まって水の流れが悪くな …