hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

デスクトップ範囲外にある、タスクバーに表示されない子ウィンドウを移動させる

   

デュアルディスプレイの時に、セカンダリのディスプレイに置いてきてしまって、画面の範囲外に表示されているウィンドウ。
タスクバーやタスクビューに表示されているものは、よく解説されているwinキー+スペースからM押してどうのこうので移動できる。

しかしタスクバーに表示されているアプリの中で実行されている、設定画面などの子ウィンドウはこの方法では表示・回収ができない。

フリーソフトで、画面の外にあるウィンドウをすべてメインディスプレイに表示させるものがあったので、これを実行して解決。

Come here windowsの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
WMP(Windows Media Player)でホットキーの早送り・巻き戻しの幅を変更する方法

普段はMPCとかVLCとかの動画プレイヤーを使ってるけど、たまーにWMVとか一部 …

no image
東京の喪服・礼服の即日レンタルの感想。格安かつ便利だった!

妻の祖父が突然お亡くなりになった。 葬儀は突然に行われるもので、一般的には訃報の …

no image
レッツノート CF-S9 をwindows10にアップデートしたら電源が勝手に落ちるようになった

windows7で動かしてるときは全く落ちることはなかったので、熱暴走ではない。 …

no image
windows10はハード環境との相性が厳しいのかもしれない

今まで、自宅のPC6台のうち3台をwindows10にアップデートさせた。 1台 …

エチカ池袋のクリュスタ(CLUXTA)に行ってきたので感想とレポート

ニュースで紹介されているのを見てから気になっていた、エチカ池袋にオープンした「ク …

Amazon Echo(スマートスピーカー)の感想。台所で大活躍かも

ガジェット好きとしては、スマートスピーカーはとても気になってました。 Googl …

no image
GRATINA 4G (KYF37)へのapkインストールはSDKでのみ可能(2019年4月時点)

仕事用携帯をMNPしてauのGRATINA 4G KYF-37に機種変した。 プ …

グアム旅行を楽しむために知っておきたい14+2のポイント

今年の9月のシルバーウィークにグアム旅行に行ってきたので、レポート。 グアムの観 …

no image
SONY TA-V55ESの音楽プレイヤーとしての音質が悪すぎる件・・・

※追記 設定を変更すれば、良い音を鳴らすそうです、失礼いたしました。 設定の詳細 …

日本語運営の詐欺系偽ブランド通販ショップの見分け方

先ほどテレビで紹介されてたので、少し調べてみた。 そしたら、日本語運営の詐欺系ブ …