hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

耳垢スッキリ動画とかいうジャンル

   

mimiaka

なんか1年前くらいから、少しだけ耳が遠い気がするんです。

で、調べてたら「耳垢栓塞(じこうせんそく)」という言葉を発見。
綿棒やイヤホンなどで奥に押し込まれた耳垢がホコリなどと混ざって、鼓膜の手前で栓を作っている症状だそうです。

耳垢栓塞にならないための正しい耳かき方法は

・綿棒を使わない
・1週間に1~2回
・耳の穴から1cmくらいの深さ

をすることが大切とのこと。

耳垢栓塞の症状は、難聴以外にも頭痛や目眩の原因となることもあるらしいので、そこらの原因がわからない場合は耳鼻科に相談してみるのもいいかもしれません。
耳垢栓塞は耳鼻科で両耳で1000円程度で取ってもらえるんだそうです。

で、本題はこの続き。

耳垢栓塞を検索していると、それを除去する動画がでてきたわけです。
みてみると、マジでガッツリと最大級の耳垢を取っている動画だった。
見てて「うおおおお!」ってなり、除去完了後は何故か自分の耳までスッキリを感じるという不思議な動画です。
(最後に4cmくらいの耳垢がでてきてマジビビる)

しかも、この耳垢除去動画はめっちゃ数がある。
こんな動画のジャンルもあるんだなぁという、それだけのことでした。

この動画は外国人の耳だけど、自分は外国人と同じく湿った耳垢なので、耳垢栓塞になりやすそう。
ちなみに日本人の85%はカサカサで乾いた耳垢だそうです。

今度、耳鼻科いってこようかな。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

エアークローゼットの感想とレンタル品の価格とか詳細を調べてみた

前からちょくちょくテレビ番組でも紹介されている、エアークローゼットというサービス …

no image
パソコンの電源が入らなくなった原因はホコリと基盤の劣化だった

ある日、突然デスクトップの電源が入らなくなった。 windowsが起動しないとか …

no image
PS3の分解で知っておきたいこと

PS3が突然フリーズして、再起動後からネットワークの無線LANとコントローラーの …

no image
レグザリンクが突然PS3を検出・認識しなくなった

何故か、いきなりレグザリンクとPS3が連動できなくなった。 厳密にいうといきなり …

no image
Amazonで値引きやクーポンが適用されない不具合は多々ある

これで4回目記念として記す。 amazonでは正しい手順で割引やクーポンを適用し …

no image
read.crx 2 v0.71 にBBSPINK(ピンク板)のメニューを追加する方法

純粋な、プログラミングに対する教養としての備忘録ですよ? 1.フォルダを開いてア …

no image
iPhone5をauで契約して、auのwifiスポットにパソコンで接続する方法

何故か検索してもでてこなかったので、メモ。 1.iPhoneでauIDを取得して …

埼玉のバス釣りポイントのまとめマップ

中学3年くらいから社会人になるまで、バスフィッシングが趣味だった。 で、社会人に …

ノベルティとして小ロットから可能な名入れUSBメモリを取り寄せてみた

今回はご縁があり、フォーテックス社よりUSB名入れを提供していただく機会があった …

no image
なるべく目覚めよく朝起きる方法

朝の起床が辛い日、ほぼ毎日ですよね。 そんな中でも、どうにかして気持ちよく起きや …