【高画質写真あり】MUSEのLIVE(2013/01/12 in さいたまスーパーアリーナ)の感想
大学の頃から大好きなバンドなんです、MUSE。
自分がUKロックを好きになった要因のひとつでもあります。
日本でライブをすると知ったのが三日前でしたが、どうにかチケットをゲットして参戦してきました!
全体の感想からいうと、音響もパフォーマンスも完璧で、めっちゃ良かったです!
久々に音楽聴いて、全身が震えてました。
セットリスト
2chより転載。
356 :名盤さん:2013/01/12(土) 22:22:35.39 ID:ezgVoQb6
The 2nd Law: Unsustainable
Supremacy
Hysteria
Panic Station
Bliss
Supermassive Black Hole
Animals
Knights of Cydonia
Monty Jam
Explorers
Sunburn
Time Is Running Out
Liquid State
Madness
Follow Me
Undisclosed
Desires
Plug In Baby
New BornEncore:
The 2nd Law: Isolated System
UprisingEncore 2:
Starlight
Survival
個人的には、曲目的にも大満足の一言です。
LIVEで聞きたいと思っていた曲が、ちゃんと入ってました。
(とはいえ、showbizとかfillipとか1stの曲をじっくり聴きたいのですが、もう機会無いでしょうね・・・。)
以下、今回の中でも特に心に残った曲を。
Bliss
これ聴けたのがホントよかった。イントロ聴いて全身ブルりました。
大学の時に聴きまくっていた曲が生で・・・感無量です。
1点だけ、ビール買いに行ってたやつらの移動が邪魔で、集中ができなかった。
Sunburn
マシューが「1stアルバムから一曲・・・。」といって演奏開始。
これもMUSEの入口の曲として、思い出深い曲なんです。
もちろんミスもなく、きっちりと歌ってもらいました。
Time Is Running Out
これも一時期通勤中に聴きまくってた曲。
てか、これが本当に盛り上がったw
マシューがオーディエンスに「bury it~~」の部分を歌わせるんだけど、見事に皆歌えてたw
めっちゃ盛り上がりました、俺も歌いながら途中で感無量で声がでなくなったw
Plug In Baby
これはいわずもがな、あのギターリフが始まるだけで鳥肌。
アドリブとか少なかったけど、安定して最後までテンションあがりっぱなしでした。
New Born
これもどうしても聴きたかった曲。
だけど、けど、テンポがなんか遅い!w
この曲が本当に好きなんですが、勝手に、本当に勝手になんですが
LIVEのNewBornは、俺の仲ではLive at Big Day out, Sydney 23/01/04のやつなんです。
これと比べると、ギターリフのアドリブも少ないしテンポも遅いしで、残念だった・・・。
とはいえ、もちろんベストの演奏で、楽しかったです!
LIVE写真
日本のアーティストとは違って、ライブ中の撮影がOKだったので、バシバシ撮っちゃいました!
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
GRATINA 4G (KYF37)へのapkインストールはSDKでのみ可能(2019年4月時点)
仕事用携帯をMNPしてauのGRATINA 4G KYF-37に機種変した。 プ …
-
-
日本語運営の詐欺系偽ブランド通販ショップの見分け方
先ほどテレビで紹介されてたので、少し調べてみた。 そしたら、日本語運営の詐欺系ブ …
-
-
人生において最も重要かもしれない才能「Grit」の話
この記事は、将来育児を考えている人には是非読んでもらいたい記事です。 頭のよさが …
-
-
お泊り会@IKEA in 船橋 寝心地レポート
というわけで、IKEA製品で揃えた寝具での寝心地に関してのレポートです。 寝心地 …
-
-
MovableTypeの3、2、1など古いバージョンのダウンロード先
急遽Movable Typeの3が必要となったので探してみたものの、中々見つから …
-
-
海外旅行の航空券とホテルの探し方
あまり自分には関係ないけど、今年のGWは10連休とのこと。 海外旅行を検討してる …
-
-
レッツノートなどノートPCでCPU温度を下げる簡単な設定
レッツノート、やはり多くのビジネスマンが愛用するだけあって、ノートPCとしてなか …
-
-
楽天KC(楽天カード)へのメールでのお問い合わせ先
※このブログは楽天とは無関係なので、 楽天への問い合わせなどはこの記事のコメント …
-
-
IT系個人フリーランスが新型コロナウィルス関連で使える給付金等まとめ
IT系はコロナの影響を受けづらいかと思ったけど、それなりに受注などが減って辛い時 …
-
-
マリオオデッセイの料理の国の「くるくるアスレチックの終着点」のクソゲーさ
マリオオデッセイはとても素晴らしいゲーム。 だけど表題のステージを設計したやつは …