hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

マリオオデッセイの料理の国の「くるくるアスレチックの終着点」のクソゲーさ

      2018/01/19

マリオオデッセイはとても素晴らしいゲーム。

だけど表題のステージを設計したやつは本当にセンスないし、マリオオデッセイとしてのゲームの雰囲気を理解できていない。
クリアした後はやりごたえよりも、このクソステージから離れれてスッキリしたという気持ちが強い。
どこのアマチュアがマリオメーカーで作ったステージかと思ったわ。

このステージはアスレチック的な難易度を楽しむためのステージなんだから、あのトゲを設置して急かすことで難易度を追加する必要ないだろあのステージは。
あのトゲの有無で難易度が全然違うのを、ちゃんとテストプレイで試したか疑いたくなるレベル。

他のゲームにもあるけど、途中までは難易度のゲームバランス込みで楽しめるのに、途中からいきなり、やりごたえのある難易度じゃなくて、苛つかせる難易度を設定するゲームは本当にセンスがない。

ここまで神ゲーに近かったのに、このステージで一気にその気分が失われて本当に残念。
あのステージを親子で何回もトライしてクリアした後に笑顔で楽しかったね!ってなると思ってるなら本当にセンスないわ。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
WMP(Windows Media Player)でホットキーの早送り・巻き戻しの幅を変更する方法

普段はMPCとかVLCとかの動画プレイヤーを使ってるけど、たまーにWMVとか一部 …

ホーチミンのHalo Hotel(ハロホテル)はそこそこオススメ、かな?

この時の旅行は、日中に全力で観光をすると決めていたので、宿ではストレスなく休みた …

no image
国籍法改正案が可決されたんだけど、そもそも内容を知ってますか?

簡潔に説明すると、日本人の男性が認知をすれば、 日本国籍を持たない子供と母親が日 …

no image
windows10はハード環境との相性が厳しいのかもしれない

今まで、自宅のPC6台のうち3台をwindows10にアップデートさせた。 1台 …

no image
マウスのホイールクリックが効きにくくなったら接点復活スプレーで直る

自分はマウスは小さめのものが好きで、昔からロジクールのM187を愛用してます。 …

no image
ASUS H97-PRO でSSD等が起動優先順位に表示されない問題の解決方法

具体的には、SSDとHDDなどハードディスク扱いされるドライブが2つ以上接続され …

no image
フォトフレーム SONY DPF-X75 でSDカード読込不良を2連続で掴んだ件

タイトルそのままなのですが、SONYのフォトフレーム DPF-X75 を買った。 …

no image
レッツノート CF-S9 をwindows10にアップデートしたら電源が勝手に落ちるようになった

windows7で動かしてるときは全く落ちることはなかったので、熱暴走ではない。 …

代々木公園でお花見をしてきた

桜が先週で終わる+日曜日は雨という予報ということで、 先週の土曜日に代々木公園ま …

クレーンゲーム(UFOキャッチャー)などの賞品(プライズ)は法律上「市販価格800円の商品まで」と定められている

UFOキャッチャーの景品の価格が原価ではなく市販価格で800円以内と法律で定められていることに関する、詳細な説明。