hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

レッツノート CF-S9 をwindows10にアップデートしたら電源が勝手に落ちるようになった

   

windows7で動かしてるときは全く落ちることはなかったので、熱暴走ではない。

原因として怪しいと思ったのは、ここを参考に行った、コマンドプロンプトで強引に削除したIntel(R) Dynamic Power Performance Managementかなと。

Let’s note CF-S9は公式ではwindows10は対応しておらず、windows7からアップデートしようとすると「Intel(R) Dynamic Power Performance Managementを削除しないとできませんよ」となる。
そのため上記の方法で強引に削除したんだけど、それがよくなかったかなーって。

CF-S9に関しては上記のアンインストール方法は間違いで、製品ページからIntel(R) Dynamic Power Performance Managementのアップデートファイルを適用したあとに、アンインストールを行うらしい。
参考: Let's note CF-S9, CF-S10をWindow10にアップグレードする正式手順 | 田舎に住みたいエンジニアの日記

読みは的中で、やっぱりCMDから強引に削除したのが原因。
パナソニックの製品ページからIntel(R) Dynamic Power Performance Managementのアップデートファイルをダウンロードしてインストールしたところ、電源が落ちなくなりました。
参考: ダウンロード No.003478 2010年春モデル~2010年冬モデル対象(一部2011年春モデルを含む) Intel Dynamic Power Performance Management(DPPM)ドライバー アップデートプログラム(4.0.1.1025)| パナソニック パソコンサポート
注意点としては、セーフモードで起動しないとインストールする前に電源が落ちるので、セーフモードでインストールしましょう。

というわけで、同じように強引にIntel(R) Dynamic Power Performance Managementを削除してwindows10にアップグレードした後に電源が落ちる症状になった方は、再インストールしてみてください。

ちなみに2020/1月時点では、windows10のアップデートツールから素直にアップデートしたところ、windows8用のドライバーなどインストールしなくても、タッチパッドとかも特に不具合なく使えています。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
マウスのホイールクリックが効きにくくなったら接点復活スプレーで直る

自分はマウスは小さめのものが好きで、昔からロジクールのM187を愛用してます。 …

クロックスの修理が無料だった件

※2013/05/12追記 公式からの無償・有償を含む配布・販売は終了しているよ …

ホーチミンでのタクシーの選び方はVinasun(ビナサン)かMai linh(メイリン)でOK

アジア旅行でタクシーってボラれることが多いって聞いてたからビクビクしてたけど ベ …

no image
フォトフレーム SONY DPF-X75 でSDカード読込不良を2連続で掴んだ件

タイトルそのままなのですが、SONYのフォトフレーム DPF-X75 を買った。 …

no image
埼玉県上尾市の特別定額給付金は電子申請後2週間(14日)で振込だった

我が埼玉県は上尾市のマイナンバーカードでの電子申請は、当初は5/4(月)に開始予 …

no image
サービスが終了したEye-Fiカードを手動でアクティベートして使う

また最近、写真をミラーレスで撮影する機会が増えてきた。 ミラーレスで撮影した時に …

no image
ムサシ RITEX センサー付LED電球 S-LED60N でセンサー不良品にあたった

以前から利用していて、とても便利な人センサー付のLED電球。 玄関や廊下、トイレ …

no image
中華デジタルアンプ(Lepai LP-2020A+)の音質が良い

数年前から2chなどで話題となっていた中国製のデジタルアンプ、略して中華デジアン …

no image
お泊り会@IKEA in 船橋 寝心地レポート

というわけで、IKEA製品で揃えた寝具での寝心地に関してのレポートです。 寝心地 …

no image
家のWi-FiでiPhoneなどスマホからGoogleの検索結果が表示されない時の解決方法

家での無線LANWi-Fi接続時のみ、たまにGoogleの検索結果のページが40 …