東京の喪服・礼服の即日レンタルの感想。格安かつ便利だった!
妻の祖父が突然お亡くなりになった。
葬儀は突然に行われるもので、一般的には訃報の翌々日には葬式が行われる。
よって普段から喪服の準備はしておく必要があるわけです。
が、前回使用した状態のまま、礼服が実家に置いてあることが判明。
宅急便は午後以降だと届くのが翌々日になることが多いため、葬式に間に合わない。
これは喪服・礼服のネットレンタルにも言えることで、基本的に宅配では葬儀に間に合わないことが多い。
(ちなみに友引が重なって葬儀が伸びた場合には、宅配でも間に合います。)
さぁ今回どうするか、新しいの買うかと迷っていたところ、妻が喪服の即日受取レンタルを発見。
礼服喪服レンタルのやました
ここで当日レンタルをして礼服も間に合い、無事に葬式を終えました。
このレンタルがとても便利だったので、感想など。
目次
東京・北千住の店頭にて当日受取が可能
これが本当に助かりました。
注文から2時間で受取ができ、受取可能時刻は11時~19時まで。
最短だと朝9時までに注文をして11時に受取ができます。
手順としては楽天にてレンタルサービスを購入・支払いをして店頭に向かうのみ。
店頭では内容物の確認と返却に関しての説明を受けた後、レンタル品を回収して完了。
店舗での所要時間は5分未満です。
なのであまり大きな声では言えませんが、店舗前の一通の停車可能エリアに路駐しても間に合う感じではあります。(自己責任)
電車だとJR北千住(徒歩15分)か京成千住大橋(徒歩5分)になるのですが、今回は車で取りに行きました。
受取は東京の北千住ですが、地理的には東京寄りの千葉・茨城・埼玉も即日受取のサービス提供エリア内だと思います。
料金は往復送料とクリーニング代込みで4800円~と激安
これ、めちゃ安いんですよ。
今回は受取にいったので、送料負担は返送のみになるのですが、基本としては往復の送料が込みの価格です。
ゆうパックでの取扱になり、片道約1000円としても、往復で2000円。
クリーニングは喪服は割高になるので1500円~2500円。
これだけでも個人が負担するとしたら4000円近くかかる。
その費用込みで4800円~って安すぎて心配になるレベルです。
自分は数珠+ふくさで500円のオプションも頼みました。
カッターシャツなどは普段のを流用できるので問題ないかと思いますが、カッターシャツや靴と靴下などフルセットレンタルのオプションも+1000円であります。
サイズも小さいものから大きいものまで幅広く取扱
男性でウエストは72cm~125cmとかなり幅広いサイズを取り揃えています。
(ただし大きいサイズは+3000円)
レンタル中だと借りれないという欠点はあるのですが、即日でサイズが豊富なのはとても助かります。
スーツの質も悪くない。恐らく普通レベル
あまりスーツの質には詳しくないのですが、恐らくは普通レベルのスーツだと思います。
安っぽい感じもせず、かといって高級な感じでもありませんでした。
普通の礼服として及第点かと思います。
返品も簡単
レンタルの中に返品用のビニール袋があり、それに入れてテープで封をしてコンビニから付属の入力済み伝票にて着払いゆうパックで送るのみです。
コンビニだとローソンやミニストップでゆうパックが使えます。
自分は葬儀が終わったら着替えて、帰路の途中でそのままコンビニから返送完了しました。
礼服・喪服のやましたの評判は?
楽天では1500件近くのレビューが投稿されていました。
【楽天市場】礼服喪服レンタルのやました | みんなのレビュー・口コミ
評価も4.5以上と高評価。
評価の特徴としては、不満の声がないため高評価となっている様でした。
これは当然ではありますが、サービスの質が良い証でもあるかと思います。
個人的にもかなり便利だった礼服・喪服のレンタル
プライベートでのみ葬儀にでる可能性が高い場合には、礼服の出番はあまり無いものです。
とはいえ社会人として礼服の一着は持っておきたいところですが、このサービスと料金なら毎回スポットでレンタルでも良いのでは?と少し思いました。
特に未成人の方なら、成人してから一着しっかりとしたものを作れば良いので、それまではスポットレンタルでも良さそうです。
終わったら2000円ほどのクリーニングに出して、また丁寧に保管する手間を考えたら、本当に格安なサービスだと思いました。
おすすめ!
ちなみに同じく礼服レンタルのRENCA(れんか)でもこのやましたの当日レンタルサービスの受付をしてますが、楽天経由でやましたに注文をした方が楽天ポイントも付くのでお得です。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
お泊り会@IKEA in 船橋 寝心地レポート
というわけで、IKEA製品で揃えた寝具での寝心地に関してのレポートです。 寝心地 …
-
-
かっぱ寿司の食べ放題は微妙だった(蕨店)
※この記事はかっぱ寿司の初期の食べ放題の記事です。 現在は食べ放題は完全予約制に …
-
-
東京メトロ副都心線が穴場かもしれない
去年開通された副都心線ですが、客が少ない。 平日20時の渋谷でも、副都心線の利用 …
-
-
カタログギフトは有効期限を過ぎても商品をもらうことができた
兄貴の結婚式の時にもらったカタログギフトに同封されていた 申込書に記載されていた …
-
-
中華デジタルアンプ(Lepai LP-2020A+)の音質が良い
数年前から2chなどで話題となっていた中国製のデジタルアンプ、略して中華デジアン …
-
-
EIZO EX4にてdisplaycalのエラー「The instrument self-calibration offsets are too hight~」の解決方法
デザイン作業をする以上、ディスプレイのキャリブレーションはしなきゃなぁと思いなが …
-
-
スキャンした画像を簡単に等倍でプリンター印刷する方法
免許証とかマイナンバーカードをスキャンしたものを、画像編集などで整列させて一括で …
-
-
PS3の分解で知っておきたいこと
PS3が突然フリーズして、再起動後からネットワークの無線LANとコントローラーの …
-
-
本物のセーム革(セーム皮)でスピーカー(KENWOOD LS-11)のエッジを修理
ハードオフのジャンク品として売っていたKENWOOD LS-11。 アンプに繋げ …
-
-
なるべく目覚めよく朝起きる方法
朝の起床が辛い日、ほぼ毎日ですよね。 そんな中でも、どうにかして気持ちよく起きや …