hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

PS2(SCPH-35000)のピックアップの高さ調整のやり方

   

PS2(SCPH-35000)の場合は、以下の写真の通りに、簡単にピックアップレンズの高さを調整することができる。
恐らく、軽度の読み取り不調はこれで解決するのかな?
また、もしピックアップ本体を新品にしても読み取りが不調の場合は、レーザーの出力ではなく、こちらの高さを調整して解決させるのでは、と思います。

簡単なのは、画像でいうと手前に位置する調整ダイヤルを指で回す方法。
ダイヤルを回すとピックアップ本体があがっていく。
一番上まであがると、一周して一番したまで下がる。

次に、トルクスネジで調整ネジを締める方法。
締めるとピックアップ本体が上に上がる。

どちらも、初期位置はよくわからない。

ピックアップ本体を交換して起動した際は、ダイヤルを一番下、ネジを5mmくらい出したが、これが正解かはわからない。

古いピックアップの不調で、これでも直らない場合は、ピックアップのレーザー出力調整になるかと思います。

PS2(SCPH-35000)での簡単なピックアップ調整(レーザー出力)のやり方 | hycko.blog

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

大山のHAIR STUDIO IWASAKIの1000円カットが素晴らしい

厳密には980円ですが。 ここのカットは値段が安いのに、本当に丁寧な仕事をしてく …

no image
楽天KC(楽天カード)へのメールでのお問い合わせ先

※このブログは楽天とは無関係なので、 楽天への問い合わせなどはこの記事のコメント …

no image
マウスのホイールクリックが効きにくくなったら接点復活スプレーで直る

自分はマウスは小さめのものが好きで、昔からロジクールのM187を愛用してます。 …

【iPhone5用】MUSEのオリジナル壁紙(LIVE in さいたまスーパーアリーナ2013/1/12)

MUSEのライブは写真撮影がOKだったので撮りまくったわけです。 で、個人的に自 …

no image
ハンゲームでのアカウントハックからアカウント復旧=パスワード再発行までの流れ

以前の ネクソンから情報が流出してハンゲームのIDがハックされた件 から数日、よ …

no image
IT系個人フリーランスが新型コロナウィルス関連で使える給付金等まとめ

IT系はコロナの影響を受けづらいかと思ったけど、それなりに受注などが減って辛い時 …

お泊り会@IKEA船橋に当選しました

当選に関して、通知予定日の間にメールも電話も連絡がなかったので 落選したと思って …

no image
サービスが終了したEye-Fiカードを手動でアクティベートして使う

また最近、写真をミラーレスで撮影する機会が増えてきた。 ミラーレスで撮影した時に …

no image
PDFビューアはSumatraPDFの方がFoxitReaderより軽い

前から軽いPDFビューアといえばFoxit Readerが軽いというのが定番でし …

no image
モバイルsuicaのチャージ中に電波トラブルなどで中断されたらどうなるか

この前、偶然そうなってしまったので報告。 チャージが中断された状態で翌日になると …