hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

中華デジタルアンプ(Lepai LP-2020A+)の音質が良い

   

数年前から2chなどで話題となっていた中国製のデジタルアンプ、略して中華デジアン。

低価格ながらも1流メーカーのチップを内蔵しているのが特徴。
言い換えると、中国製だから作りは荒くて安いけど、チップは本物を使っているから

「本物の製品を上手く引いて、商品に問題がなければ音質は良いぜ!」

という感じ。

で、自分も去年に買ってみた。
自分が選んだのは「Tripath社のTA2020」が搭載されている「Lepai デジタルアンプ LP-2020A+」という商品。


結論からいうと、値段からしたら音めっちゃ良いw

当時、寝室用にアンプが欲しくて家電店で色々と聴き比べていたけど、多分3万円くらいのアンプとそんなに音質変わらないと思う。
「中華デジアン」で検索すると色々とでてくるけど、中には10万円のコンポと聴き比べても中華デジアンの方が音が良いと感じる人もいるみたい。

それが3000円強で買えてしまうというね。確かにコスパやばい。

あまり音に詳しくないので細かく書けないけど、解像度や高音・低音のメリハリ、結構満足度高いです。
自分はDIRECTではなくてTONEをonにしてTREBLEとBASSを最大にしてロック系を中心で聴いてるけど、上も下もメリハリ良くしっかりと音出してくれてます。

間違いなく、値段からする満足度という意味では、かなり高い一品だと思う。
自分は寝室とデスクトップPCのアンプをこれにしてます。

1点リスクというか注意点は、中華製であるということ。
偽物だったり色々とあるらしいので、買う時はamazonのレビューをしっかりと確認して買いましょう!

例えばこの記事のアンプでいうと、Lepaiが正しいのにLvpinというメーカーの製品が送られてくることもあるとか。
もちろん、別メーカーの偽物です。
後はアダプタが12V5Aアダプター付属のはずが12V2Aが届いたとか。
内部でLとRが逆で接続されているとか、なんか色々とトラブルはあるようです。

そこらのトラブルの内容は時期によって違うと思うので、amazonのレビューをしっかりと確認して、注意して買いましょう。

ちなみにこういう系の内容が危うい商品は、必ずamazon発送のものを買うこと。
出品はamazonじゃなくてもいいです。
発送さえamazonがしていれば、返品がamazonベースでスムーズに進むので、ややこしいことにならない。
発送がamazon以外だと、返品までにかなり時間がかかったりめんどくさかったりするので、注意すること。

届いたらすぐに動作確認。NGなら即効返品で。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

パイプユニッシュが効かない髪の毛の詰まりの解消法

本当はパイプユニッシュで排水溝の掃除をするのは、髪の毛が詰まって水の流れが悪くな …

お泊り会@IKEA in 船橋 イベント体験レポート

というわけで、先週末2/6~2/7にかけて イケア船橋のお泊り会に参加してきまし …

コストコ専売ハイセンス4K55型テレビHJ55N5100のレビュ-

※2/1 追記 今はコストコで値引きしてないし、こっちも狙い目かも。 コジマで似 …

no image
ASUS H97-PRO でSSD等が起動優先順位に表示されない問題の解決方法

具体的には、SSDとHDDなどハードディスク扱いされるドライブが2つ以上接続され …

GWが暇だったのでベトナムのホーチミンに一人旅をしてきた感想

去年のシルバーウィークにグアムへ行ったので、次は観光地というか、 日本とは違う日 …

no image
マンションでのゴキブリ対策まとめ

春も始まり、暖かい日が増えてきました。 冬に農家の友達からもらったネギからアブラ …

エアークローゼットの感想とレンタル品の価格とか詳細を調べてみた

前からちょくちょくテレビ番組でも紹介されている、エアークローゼットというサービス …

no image
ChromeをメインにしつつもFirefoxを捨てきれない理由

その昔はNetscapeから始まり、IEベースのSleipnir2でタブブラウザ …

no image
マイケルジャクソン追悼映画「This Is It」レポートと感想

正直、自分はそこまでマイケルジャクソンを知ってるわけではない。 ダンスのレベルが …

no image
WMP(Windows Media Player)でホットキーの早送り・巻き戻しの幅を変更する方法

普段はMPCとかVLCとかの動画プレイヤーを使ってるけど、たまーにWMVとか一部 …