2017年の夏・7月前半の江ノ島の駐車場の混雑具合
江ノ島では海水浴場が7月に海開きをし、学生が夏休みに入ることもあり混雑がピークを迎える。
で、交通とか駐車場の混雑状況を下調べすると、混み合ってるとか車が動かなくなるとかそういう情報はあるけど、どの時期に時間帯でどんな混雑具合かという情報があまりなかった。
2017年の7/9、2週目の日曜に快晴の中に車で江ノ島まで遊びに行ってきたので、その時の江ノ島内の駐車場の混雑状況を共有しておきます。
ただ、この情報はあくまでも自分が行ったその日の状況なので、目安として見てください。
個人的には、2017年の7/21に新しく江の島かもめ駐車場という普通車:503台, バス:14台を収容できる大型駐車場がオープンしたので、恐らくはこの記事の状況よりも駐車状況はかなり緩和されているのではないかと思います。
なので、この記事では9:20で全駐車場に空きがあると書いてますが、自分が次いくなら11:00位でも空きがあるのかな?とか思ってます。
目次
江ノ島内の駐車場は全部で4箇所
江ノ島周辺の駐車場は以下のリンクがわかりやすい。
湘南なぎさパーク
江ノ島外の駐車場を検討するのも手だけど、正直、夏日は歩くのが結構疲れるので、できれば江ノ島内の駐車場を使って体力を温存することをおすすめします。
江ノ島内の駐車場は以下の4つ。
詳細は後述しますが、この日の状況を簡単にまとめると
9:20時点ではどの駐車場にも空きがあり、何時頃から満車になったかは不明だけど昼以降はどこも確実に満車状態
といった状況でした。
以下はそれぞれの駐車場の情報。
江の島なぎさ駐車場
・江ノ島に入って一番最初にある駐車場で、人気がある
・メインの観光地に一番近くて便利
・当日最大料金あり
・ホームページからリアルタイムの駐車状況が確認できる
この日は見た感じ、9:20の時点で満車にはなっていませんでしたが、混み具合がどの程度だったかは不明。
13:30時点では満車で11台ほどの待ちができていた。
ここで駐車待ちの渋滞ができていても、奥の駐車場が空いていることもある。
駐車料金
7・8月
最初の2時間 / 820円2時間超え 30分毎 / 280円
当日最大料金 / 2,060円(宿泊料金 / 1,030円)
その他
最初の2時間 / 620円 2時間超え 30分毎 / 200円
当日最大料金 / 1,540円(宿泊料金 / 500円)
営業時間
7・8月
6:00〜21:00
その他
7:30〜21:00
駐車場設備
駐車場設備
駐車形式
2階建て
最大台数
327台
駐車制限
高 2.1mまで 幅 1.8mまで 長 5.2mまで
観光協会江の島駐車場
・江ノ島に入って二番目にある駐車場
・メインの観光地に近い
・当日最大料金は無いが400円/hなので、5時間以内なら前述のなぎさ駐車場よりも安い
・収容が少ないので満車になりやすい
・24時間営業
こちらは9:20の時点では空きが1/3くらいあった。
13:30時点では満車で6台ほどの待ちができていた。
駐車料金
普通車 1時間 400円
大型バス 1時間 1,000円
※全高2.3m以上は大型車料金となりますのでご注意ください
※上限金額の設定等はありません
※宿泊施設等でサービス券の取り扱いをしていますのでご利用施設にお問合せください
営業時間
24時間
駐車場設備
普通車78台 大型バス10台
※大型バスの利用がある場合は、普通車は36台となります
江の島かもめ駐車場
まだGoogle Mapに登録がないけど、ここらしい。
・2017/07/21にオープンしたばかりの新しい駐車場
・江ノ島内で最大の収容数
・メインの観光地に400m、歩いて5分ほど
・当日最大料金あり
・ホームページからリアルタイムの駐車状況が確認できる
駐車料金
7・8月
最初の2時間 / 820円 2時間超え 30分毎 / 280円
当日最大料金 / 2,060円
※港湾施設利用者の割引はございません。
その他
最初の2時間 / 620円 2時間超え 30分毎 / 200円
当日最大料金 / 1,540円
※港湾施設利用者の割引はございません。
営業時間
全日
5:00〜21:30
駐車場設備
最大台数
普通車:503台 バス:14台
湘南港臨港道路附属駐車場
・一番遠いが一番安い駐車場
・メインの観光地に600m、歩いて8分ほど
・当日最大料金あり
・ホームページからリアルタイムの駐車状況が確認できる
・二輪車用の駐車料金あり
こちらは9:20の時点では空きが1/3くらいあった。
13:30時点では満車だけど待ちは0だった。
江ノ島では広い歩道に路駐しているバイクが多かったが、この駐車場もバイク料金が設定されているため、使うのも良さそう。
駐車料金
普通車
一般利用者1時間 / 300円 4時間超 / 1,500円
港湾施設利用者1時間 / 300円 2時間超 / 820円
大型車
一般利用者1時間 / 610円 4時間超 / 3,050円
港湾施設利用者1時間 / 610円 2時間超 / 1,640円
二輪車
一般利用者1時間 / 150円 4時間超 / 750円
港湾施設利用者1時間 / 150円 2時間超 / 410円
営業時間
全日
5:00〜21:30
駐車場設備
駐車形式
平置き自走式駐車場
最大台数
普通車 320台 / 大型車 5台
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
グアム旅行を楽しむために知っておきたい14+2のポイント
今年の9月のシルバーウィークにグアム旅行に行ってきたので、レポート。 グアムの観 …
-
-
SONY TA-V55ESの音楽プレイヤーとしての音質が悪すぎる件・・・
※追記 設定を変更すれば、良い音を鳴らすそうです、失礼いたしました。 設定の詳細 …
-
-
ホーチミンでのタクシーの選び方はVinasun(ビナサン)かMai linh(メイリン)でOK
アジア旅行でタクシーってボラれることが多いって聞いてたからビクビクしてたけど ベ …
-
-
車が砂浜にスタックした時に知っておくべきこと
この前キャンプに行きましてね。 設営場所が駐車場から少し離れたところで、他の車も …
-
-
シルバーウィークの渋滞を避けるための予備情報
今年のシルバーウィークは高速を多用した国内旅行を楽しもうと思ってます。 大学時代 …
-
-
Amazonで値引きやクーポンが適用されない不具合は多々ある
これで4回目記念として記す。 amazonでは正しい手順で割引やクーポンを適用し …
-
-
公道を車で初めて運転する初心者に知ってほしいこと
以前にこんな記事を書いたところ、意外とアクセス数が多かった。 公道をバイクで初め …
-
-
東京メトロ副都心線が穴場かもしれない
去年開通された副都心線ですが、客が少ない。 平日20時の渋谷でも、副都心線の利用 …
-
-
日本語運営の詐欺系偽ブランド通販ショップの見分け方
先ほどテレビで紹介されてたので、少し調べてみた。 そしたら、日本語運営の詐欺系ブ …
-
-
家のWi-FiでiPhoneなどスマホからGoogleの検索結果が表示されない時の解決方法
家での無線LANWi-Fi接続時のみ、たまにGoogleの検索結果のページが40 …