ローマのピザ屋「pinsa ‘m po」で初イタリアンピザ
イタリアといえばピザだよね。
ということで、初イタリア上陸地のローマでピザを食べたかった。
下調べをしたところ、どうやらヴァチカン近くのこのピザ屋が手頃で人気の様だった。
Pinsa 'Mpò (ローマ) の口コミ – トリップアドバイザー
というわけで、ヴァチカン観光終わりに徒歩で寄ってみることに。
外にメニューの写真もあってわかりやすい
店内にはピザが並んでて、注文後に厨房にてしっかりと焼いてくれるスタイル。
1枚5ユーロくらいからで、サイズもそれなりに大きい。
飲み物も2ユーロくらいからあった。
妻とピザを1枚ずつと、シードルっぽいリンゴのサイダーも注文。
店内にはテーブルは無いけど、外に小さめのテーブルが4台ほどあり、そこで食べました。
名前忘れたけど具だくさんで王道っぽいやつ
カルボナーラピザ
見ての通り、量は結構多い。
4等分されてるけど、普通の食欲の日本人だと半分で十分な量だと思った。
ここのピザはどちらかというと惣菜パンに近い印象。
生地もモチモチしてて食べごたえがあり、チーズの印象は少なめで具の味が楽しめる感じ。
一枚目の方はピザっぽくて美味しかったけど、カルボナーラの方はそこまで美味しくなかったかも。
総評としては、イタリアの手軽なファストフードっぽいピザを体験するにはおすすめだけど、味自体は個人的にはそこまで印象に残ってない。
ファストフードっぽく手軽に食べれるので、ヴァチカン付近で休憩がてら寄るのもいいかもです。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
エチカ池袋のオレンターノ・イル・ジェラートの感想とレポート
Echika池袋に「日本発上陸!」と出店されたオレンターノ・イル・ジェラート。 …
-
-
ローマでおすすめのジェラート屋「Tropical Ice Gelateria」
イタリアといえばジェラート。 ジェラートはこの旅行中に10店舗以上は周ったと思う …
-
-
イタリア(trenitalia)の新幹線の乗り方・時刻表の見かた
というか、何番ホームにいけば良いのか全くわからなかった。 が、イタリアの電車は何 …
-
-
ロシア航空(アエロフロート)の機内食
そろそろ新婚旅行のネタを書き始めないと忘れそうなので・・・。 イタリア旅行の往路 …
-
-
イタリアのモーニングセットはコーヒーとジュースがついてきた
ローマのテルミニ駅の適当なカフェで朝食を取った。 多分ここ。 W.O.K. &# …
-
-
ローマのホテル「Hotel Porta Pia」の感想
ローマはそれはまぁ大層な観光地で、ホテルの候補はめちゃある。 今回はツアーではな …
-
-
ザ・ロックアップの誕生日イベントサービス
刑務所をモチーフとした居酒屋「ロックアップ」に誕生日のサプライズサービスがあると …
-
-
ヴェネツィア・テッセラ空港で激ウマなCoconut rocherと出会った
ちょっと時系列がおかしいけど、イタリア旅行最終日。 ヴェネツィアのテッセラ空港( …
-
-
仙川のインドカレー「ローカルインディア」は美味しく日本人好みにローカライズされた味でした
前にやたら高いクロワッサンのパン屋があったとこに、インドカレー屋が今日オープンし …
-
-
蒲田のTHI THI(ティティ)のバインミーはしょっぱいけど懐かしかった
蒲田には有名なベトナム料理店「ミ・レイ」があるんですが、ここ「ティティ」は今メキ …