仙川のインドカレー「ローカルインディア」は美味しく日本人好みにローカライズされた味でした
2015/08/24
前にやたら高いクロワッサンのパン屋があったとこに、インドカレー屋が今日オープンしました。
恵比寿に本店がある、ローカルインディアというお店だそうです。
ローカルインディア 恵比寿店 Local india – 恵比寿/インド料理 [食べログ]
本日12時オープンとのことで、オープン当日が一番旨いだろ!と思ってランチへ。
13時前くらいに到着しましたが、待ちもなく座れました。
目次
ランチメニューは3コース。ライスとナンはおかわり自由。
ランチはナンとライスのおかわりが自由です。
何も言わないとナンしか出てこないので、ご飯が必要であれば店員に注文時に伝える。
(店員が注文時にナンかライス、もしくは両方かを聞けば親切だと思った。)
カレーは辛さを選べます。
1倍は辛さがほとんどなく、シチューみたいな感じでした。
2倍も辛さが控えめで、辛いのが苦手な彼女でも普通に食べてた。
自分は辛いのが好きなので、次は5倍を頼もうかと。
二人で行ったので、カレー1種類のカレーランチとカレー2種類のターリーランチを注文。
ターリーはタンドリチキンとミニブラウライスがついてるんですが、特に美味しくもなかったので
カレーランチ安定かと思います。
カレーは日替わりで3種類から。
今日の3種類は以下の通り。
「バターチキンカレー」
恵比寿本店で不動の人気No.1。チキンがゴロゴロ入ってました。
写真左「パニールパラグカレー」
インドのチーズが入った緑色のカレー。モッツァレラみたいなチーズがゴロゴロ入ってました。
写真右「ベジタブルカレー」
食べやすいオニオンベースのカレー。カリフラワーがゴロゴロ入ってました。
カレーの味は本場を再現系ではなく、本場の味を日本人好みに美味しく改良した味
スパイシーという感じではなく、どちらかというと欧風な味でした。
インパクトは少ないのですが、全体的にまとまりのある優等生な味。
辛いカレーが苦手な彼女も、全部美味しいといって食べてました。
自分もローカルな味の方が好きですが、そこそこ美味しく食べれました。
カレーが苦手な人でも問題なく食べれると思います。
ナンにははちみつが塗ってあり、美味しい
焼き具合もちょうどよくて、食感はもちもちとした食感。
はちみつも塗ってあって、ナン単体だけでも美味しいです。
カレーの味も、どちらかというとライスよりナンに合う味だったと感じました。
全体的に、女性に好まれそうな作り
店内も落ち着いていて、味も優等生タイプの味。
全体的に女性向けの店だと思いました。
あ、コップが大きめなのは個人的によかったです。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
るーぱんは激安で味もイマイチながらも雰囲気がよかった
埼玉では喫茶店的な立ち位置で、かなり有名なるーぱんというイタリアン。 ピザ&am …
-
-
宅配パエリアの「ビバパエリア」は割高感満載でした
タイトルの通り、総合的に割高感でいっぱいでした。 •具もご飯も少ない(一人前が小 …
-
-
ローマのパニーニ専門店「BREAD-IN」
イタリアのサンドイッチといえばパニーニ。 これも早めに食べておきたかった。 ナヴ …
-
-
大宮エキュートのプロントのバインミーは少し物足りなかった
※少し前に食べたものの記事なので、うろ覚えな部分が多いです・・・ 大宮駅のエキュ …
-
-
群馬・高崎のさくらんぼ狩り「希望の丘農園」がかなり良かった
今年度はいちご狩りにかなり行きまくった。 いちご狩りのシーズンは終わったので、他 …
-
-
沼袋の焼肉「平和苑」は肉の味も店主のホスピタリティも最高だった
孤独のグルメで紹介された焼肉屋としても有名な、沼袋の焼肉「平和苑」に行ってきまし …
-
-
新宿 バインセオサイゴンのバインミー
豚肉のバインミー。500円。 日本で初めてのバインミー。 パンの食感と香草の味で …
-
-
生キャラメルの通販があったので貼り付けてみた。
花畑牧場 生キャラメルの通販 今評判の生キャラメル。食べたことないので興味あるけ …
-
-
[渋谷ランチ] CRYSTAL BEE HOUSE
最近、ネタが多くてどれを書こうか迷って書かずに終わることが多いので、せめて会社近 …
-
-
イタリアのモーニングセットはコーヒーとジュースがついてきた
ローマのテルミニ駅の適当なカフェで朝食を取った。 多分ここ。 W.O.K. &# …