ローマのパニーニ専門店「BREAD-IN」
イタリアのサンドイッチといえばパニーニ。
これも早めに食べておきたかった。
ナヴォーナ広場の近くの飲食店としてメモしてあったのがこのBREAD-IN。
Bread-in (ローマ) の口コミ672件 – トリップアドバイザー
Bread-in | Menu and delivery | foodora
ナヴォーナ広場の周りにあるレストランと迷いながらも、こっちのパニーニ専門店を選んでみた。
店の入口にはメニューが貼ってあるんだけど、かなり独特な名前でびっくり。
ゴッドファーザーとかバックトゥザフューチャーとか映画の名前が商品名になってる。
もちろん、商品名の下に具の説明などもある。
奥にレジがあるので、そこで注文をしてレシートをもらう。
次に入口側の調理場の人にレシートを渡して、作ってもらう。
奥に狭いイートインコーナーもあるので、その場で食べれられる。
作り置きはなく、注文後に作っているみたいでした。
で、注文したのがこれ。
何を注文したのかは忘れた。
味は美味しかったけど、まぁ食べたことある味ではあった。
パンが日本のものとは違う食感だったので、そういう意味では本場の味っぽくも感じたが、基本的には見た目のイメージ通りだった。
サイズも15cm x 10cmくらいと大きくて、食べごたえがあって腹に貯まります。
1個700円ほどと考えると、まぁこんなもんかな?という感想。
ただ、他で食べたパニーニよりは美味しかったと思う。
とりあえずイタリアのパニーニのスタンダードを知っておきたいなら、おすすめかもしれません。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
仙川の洋食屋「メルクレール Mer Clair」は手作りの味で美味しかった
いつも会社からの帰り道で通って気になりながらも、なかなか行けなかった洋食屋(バー …
-
-
ロシア航空(アエロフロート)の機内食
そろそろ新婚旅行のネタを書き始めないと忘れそうなので・・・。 イタリア旅行の往路 …
-
-
ローマで一番美味しかったPOMPIのティラミス
イタリアのデザートと言えばティラミス。 これも本場の味を体験してみたかった。 ど …
-
-
スイーツパラダイス池袋店は殺伐としていた
というわけで、今日がなつみの誕生日なので、誕生日ケーキの代わりに デザート食べ放 …
-
-
エチカ池袋のタールムスイーツ(TARLUM)のカヌレ・ボルドルが美味しかった
Echika池袋内、ティオグラトン熟の向かい側にあるタールムスイーツ。 Echi …
-
-
太陽のトマト麺 大塚北口店に行ってきた
というわけで、なつみさんがエイジクンのブログのトマトラーメンの写真を見て 「なに …
-
-
ローマのホテル「Hotel Porta Pia」の感想
ローマはそれはまぁ大層な観光地で、ホテルの候補はめちゃある。 今回はツアーではな …
-
-
イタリアなど海外で使えるthree.co.ukのsimの設定方法APNとか
今や海外旅行で必須なのが、インターネット環境。 Googleマップで検索すれば、 …
-
-
仙川のインドカレー「ローカルインディア」は美味しく日本人好みにローカライズされた味でした
前にやたら高いクロワッサンのパン屋があったとこに、インドカレー屋が今日オープンし …
-
-
ヴェネツィアのご当地カクテル「スプリッツ」とレシピ
ヴェネツィアを観光してると、バールなどで大体の観光客が飲んでいるオレンジ色のアル …