ローマのパニーニ専門店「BREAD-IN」
イタリアのサンドイッチといえばパニーニ。
これも早めに食べておきたかった。
ナヴォーナ広場の近くの飲食店としてメモしてあったのがこのBREAD-IN。
Bread-in (ローマ) の口コミ672件 – トリップアドバイザー
Bread-in | Menu and delivery | foodora
ナヴォーナ広場の周りにあるレストランと迷いながらも、こっちのパニーニ専門店を選んでみた。
店の入口にはメニューが貼ってあるんだけど、かなり独特な名前でびっくり。
ゴッドファーザーとかバックトゥザフューチャーとか映画の名前が商品名になってる。
もちろん、商品名の下に具の説明などもある。
奥にレジがあるので、そこで注文をしてレシートをもらう。
次に入口側の調理場の人にレシートを渡して、作ってもらう。
奥に狭いイートインコーナーもあるので、その場で食べれられる。
作り置きはなく、注文後に作っているみたいでした。
で、注文したのがこれ。
何を注文したのかは忘れた。
味は美味しかったけど、まぁ食べたことある味ではあった。
パンが日本のものとは違う食感だったので、そういう意味では本場の味っぽくも感じたが、基本的には見た目のイメージ通りだった。
サイズも15cm x 10cmくらいと大きくて、食べごたえがあって腹に貯まります。
1個700円ほどと考えると、まぁこんなもんかな?という感想。
ただ、他で食べたパニーニよりは美味しかったと思う。
とりあえずイタリアのパニーニのスタンダードを知っておきたいなら、おすすめかもしれません。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
大宮エキュートのプロントのバインミーは少し物足りなかった
※少し前に食べたものの記事なので、うろ覚えな部分が多いです・・・ 大宮駅のエキュ …
-
-
上尾のラーメン「鳳春」は職人肌の親父が良い感じ
上尾市役所の向かい側に小さなラーメン屋っぽいのがあるのは知ってた。 ネットで調べ …
-
-
るーぱんは激安で味もイマイチながらも雰囲気がよかった
埼玉では喫茶店的な立ち位置で、かなり有名なるーぱんというイタリアン。 ピザ&am …
-
-
ローマでおすすめのジェラート屋「Tropical Ice Gelateria」
イタリアといえばジェラート。 ジェラートはこの旅行中に10店舗以上は周ったと思う …
-
-
エチカ池袋のタールムスイーツ(TARLUM)のカヌレ・ボルドルが美味しかった
Echika池袋内、ティオグラトン熟の向かい側にあるタールムスイーツ。 Echi …
-
-
【2017】トレニタリアのネット予約でシート指定をする方法
イタリア旅行を計画する際に使うのが、イタリア高速鉄道であるトレニタリアのネット予 …
-
-
イタリアのモーニングセットはコーヒーとジュースがついてきた
ローマのテルミニ駅の適当なカフェで朝食を取った。 多分ここ。 W.O.K. &# …
-
-
イタリア(trenitalia)の新幹線の乗り方・時刻表の見かた
というか、何番ホームにいけば良いのか全くわからなかった。 が、イタリアの電車は何 …
-
-
ローマのピザ屋「pinsa ‘m po」で初イタリアンピザ
イタリアといえばピザだよね。 ということで、初イタリア上陸地のローマでピザを食べ …
-
-
ザ・ロックアップの誕生日イベントサービス
刑務所をモチーフとした居酒屋「ロックアップ」に誕生日のサプライズサービスがあると …