イタリアのモーニングセットはコーヒーとジュースがついてきた
ローマのテルミニ駅の適当なカフェで朝食を取った。
多分ここ。
W.O.K. – Underground Floor | Roma Termini
味はまぁ普通というか特徴もなかったけど、セット内容が
・パン
・ジュース
・カプチーノ
という、セット内に飲み物が2個あるのが新鮮だった。
口の中を最後はジュースかカプチーノかどちらで〆るべきだったのか。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
【2017】トレニタリアのネット予約でシート指定をする方法
イタリア旅行を計画する際に使うのが、イタリア高速鉄道であるトレニタリアのネット予 …
-
-
蒲田のTHI THI(ティティ)のバインミーはしょっぱいけど懐かしかった
蒲田には有名なベトナム料理店「ミ・レイ」があるんですが、ここ「ティティ」は今メキ …
-
-
大宮エキュートのプロントのバインミーは少し物足りなかった
※少し前に食べたものの記事なので、うろ覚えな部分が多いです・・・ 大宮駅のエキュ …
-
-
ヴェネツィアのご当地カクテル「スプリッツ」とレシピ
ヴェネツィアを観光してると、バールなどで大体の観光客が飲んでいるオレンジ色のアル …
-
-
ローマのホテル「Hotel Porta Pia」の感想
ローマはそれはまぁ大層な観光地で、ホテルの候補はめちゃある。 今回はツアーではな …
-
-
ローマでおすすめのジェラート屋「Tropical Ice Gelateria」
イタリアといえばジェラート。 ジェラートはこの旅行中に10店舗以上は周ったと思う …
-
-
イタリア(trenitalia)の新幹線の乗り方・時刻表の見かた
というか、何番ホームにいけば良いのか全くわからなかった。 が、イタリアの電車は何 …
-
-
エチカ池袋のオレンターノ・イル・ジェラートの感想とレポート
Echika池袋に「日本発上陸!」と出店されたオレンターノ・イル・ジェラート。 …
-
-
るーぱんは激安で味もイマイチながらも雰囲気がよかった
埼玉では喫茶店的な立ち位置で、かなり有名なるーぱんというイタリアン。 ピザ&am …
-
-
太陽のトマト麺 大塚北口店に行ってきた
というわけで、なつみさんがエイジクンのブログのトマトラーメンの写真を見て 「なに …
- PREV
- ローマで一番美味しかったPOMPIのティラミス
- NEXT
- ローマのパニーニ専門店「BREAD-IN」
