hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

高崎の焼肉「じんだい(仁大)」が味と量のコスパが素晴らしい

   

この前、彼女の親戚のPCを直した時にお礼で連れてってもらったのが、高崎の焼肉店「じんだい」というところでした。

じんだい (仁大) – 高崎問屋町/焼肉 [食べログ]

肉の味は牛角とかそういうチェーン系よりも少し上で、値段も一皿600円前後で、量がめちゃ多い。

jindai

写真でわかると思うけど、肉質も悪くないです。

これ一皿で1人前です。量おかしくない?
間違いでなければ、相当コスパ高いと思う。
味も全然悪くなかったので、近くにあれば普段使いできるレベルの店でした。

チャイム押せばすぐに店員きてくれるし、接客も全然問題ありませんでした。

というか、高崎ってほんとグルメのレベルが全体的に高い気がする。
もしくは彼女と家族が相当のグルメで、美味しい店ばかり知っているかのどちらか。

美味しかった、ごちそうさま!

 - ★★★☆☆, グルメ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

上尾の本格喫茶「山本屋又右衛門」のかき氷はデカ旨だった

かき氷の番組をみてて食べたくなった。 埼玉で有名所を調べると、熊谷の慈げんだった …

上尾のイタリアン「イルモンドピッコロ」が移転したので行ってみた

妻より誕生日のお祝いも兼ねて、移転後初のイルモンドピッコロに連れていってもらいま …

no image
後付の調味料に塩を使うという選択肢

これ普通なのかもしれないけど、塩コショウは調理中に味付けでは使うけど 食卓に上が …

群馬・高崎のさくらんぼ狩り「希望の丘農園」がかなり良かった

今年度はいちご狩りにかなり行きまくった。 いちご狩りのシーズンは終わったので、他 …

クリスピードーナッツがかなり美味しかった

結構前に日本に上陸したクリスピードーナツですが、やっとこさ今日食べました。 クリ …

エチカ池袋のティオグラトン熟「とろとろスフレチーズケーキ“熟”」を食べたよ

自分が見た限り、エチカ池袋のオープン初日に一番の行列を作っていたスイーツ店がティ …

生キャラメルの通販があったので貼り付けてみた。

花畑牧場 生キャラメルの通販 今評判の生キャラメル。食べたことないので興味あるけ …

中野区江古田「Mai mai」のバインミーは、さすがの美味しさでした!

この店を知った経緯は色々と特殊なんです。 個人的に、バインミーのまとめサイトを作 …

鶏のレバーとささみと砂肝を刺身で食べれてしまった件

※最初に、この記事の内容を含む、鶏肉を生で食べることは保健所が控えるように強く訴 …

no image
青森の血、スタミナ源たれが美味しい

去年あたりからテレビで紹介されて人気がでてきている「スタミナ源たれ」。 偶然近く …