さくらVPSかGMOクラウドVPSを比較したけど
この記事は 62935回 閲覧されています
おかげさまで、今では自由にVPSの設定もできるようになってるので
これを気に自分のサイトを全て1つのVPSに収納させようと考えている今日この頃。
その中で様々な比較をして、やっぱり最後はさくらVPSかGMOクラウドVPSの2択になった。
けど、最終的には会社に対する信頼性の問題でさくらVPSを選びました。
自分自身、GMO系列のサーバの重さとサポートには苦労させられてるので・・・。
激安中国通販「AliExpress」の解説
今ならマスクの在庫も!!日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
wikipediaはソースとしての強みは弱いという話
とても今更な話ですが、前の会社で平気な顔してwikipediaの情報を オフィシ …
-
-
フォントインストーラーSAKURAでインストールしたフォントが消える現象
他のフォントインストーラーもそうなるのかもだけど。 ヒラギノをSAKURAでイン …
-
-
xreaのサーバが重すぎたので引越
軽いサーバに移動したら、かなりサイトの表示が早くなった。 wordpressのプ …
-
-
海外のAPN設定のダイヤル番号は*99#か*99***1#でいけそう
今度イタリアに行く時に現地simを使おうと思ってるんだけど、残念ながらiphon …
-
-
無線LANの電波強度が弱い時のチェック
今の住居に引っ越してから、無線でのネットの調子がすこぶる悪い。 なので本格的に原 …
-
-
デジロウィルス情報まとめ
株式会社デジロックが提供するサービス ・Value-Domain.com ・Xr …
-
-
Moneytreeとかいう超絶便利なアプリ
みずほ銀行のネットバンキングって、履歴が3ヶ月分しか残らないんですね。 で、フと …
-
-
SleipnirとIEでサイトデザインが違う件
微々たる違いですが、IEで表示するのとSleipnirで表示するのはレイアウトが …
-
-
auのテザリングがかなり改善されてる予感
以前に新幹線でauのテザリングを試したときは、本当に使えなかった。 auのiPh …
-
-
windows updateを今すぐしましょう
かなり危険性がある脆弱性に対するパッチがでています。 Windowsの危険な脆弱 …