hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

SESAME4からswitchbotロックに変えた1つの理由

   

玄関の鍵を一切使わずに生活をしたい。

うちの玄関の鍵は、assa abloy(アッサアブロイ)というメーカーのもので、少し特殊。
サムターンが1.5cm以上ある菱形で、当初狙っていたswitchbotロックは対応していなかった。
当時は特殊サムターンホルダーもなかった。

セサミ4はネット上でassaに対応しているという情報を得てたので、使ってみた。

でも結局3ヶ月でswitchbotロックに強引に変更することとなった。
たった1つの理由だけど、どうしても不便で我慢ができなかった。

その理由は

開閉を物理ボタンで操作ができない = 操作にスマホが必須

更に詳しくいうと、玄関を出て鍵を閉める際にスマホを取り出すのが面倒くさかった。

玄関の鍵を使いたくない理由は、開閉の際に取り出すのが面倒だから。
なので、この動作はとても矛盾していると感じていた。

SESAMI4では簡単に実装ができる公式な方法では、物理ボタンには対応していない。
APIとかあるから、サードパーティのガジェットを使えば出来るのかな?とも思ったけど、自分には無理だった。

なので結局、玄関の外に指紋認証パッドを設置できる、switchbotロックに変更となりました。

結果、玄関の鍵の開閉を完全に手ぶらで出来るようになり、とても便利になりました。

外出時に鍵を閉める → 玄関の外に設置の指紋認証パッド
帰宅時に鍵を開ける → 指紋認証パッド、もしくは荷物がある場合は車の中でスマホから
家の中からの開閉 → 物理リモートボタン

とはいえ、SESAMI4にもswitchbotロックよりも良かった点もあったので書いてみる。

SESAMI4の利点

ユーザー登録で、家族の誰がいつ操作をしたかログを取れる

家族の誰がいつ帰ってきたかのログ取りが可能。
その他にも、スマホ上での鍵の共有など、細かな部分の作り込みが、switchbotロックよりも秀でている。
switchbotロックでは誰が操作したかはわからない。

安い

公式サイトから購入だと、本体とWIFIモジュールあわせて、消費税と送料込みで8000円ほどで揃えることができる。
switchbotロックは、例えば自分の構成だとロック本体+指紋認証パッド+ハブ+リモートボタンで、大体24000円ほどかかる。

より多くのサムターンに対応している

セサミ4は無段階調整式で、switchbotロックの1.5cmよりも大きなサイズへ対応している。
また、switchbotよりも積極的にオリジナルのサムターンホルダーの制作を請け負ってくれる。
switchbotは新たに作ってくれといっても、全然動いてくれなかった。

サポートの質が良い

セサミは24時間以内に必ず返答がくる。
switchbotは来ないこともある。

手ぶら管理を望むならswitchbotロック。こだわらないならセサミ4

ここまで書いてて思ったけど、スマートウォッチを普段から使っているなら、そこから簡単に操作できそうだからセサミ4でも良さそうな気もしたけど、やっぱ家族全員のこと考えるとそういうわけにもいかないかなぁ。

 - IT

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
shadowboxの背景色(overlay)の色を変更する方法

何故か日本語ページでヒットしなかったので。 shadowboxの実行を宣言すると …

no image
資本主義って難しいね

と、インターネットって偉大だよなと思っていた俺はこの記事を読みながら思った。 ネ …

no image
Google Trendsが優秀なマーケティングツールかもしれない

Google Trendsというのは、Googleで検索された語句の検索回数の推 …

no image
auのテザリングがかなり改善されてる予感

以前に新幹線でauのテザリングを試したときは、本当に使えなかった。 auのiPh …

no image
coreserverとかxrea系で突然wordpressとかが動かなくなったら

ほぼ8割、PHPのバージョンが勝手にアップされてる。 これ何回目やねんって話。 …

no image
Amazonのマーケットプレイスで詐欺出品が大量発生しているので注意

4月以降、amazonのマーケットプレイス(amazon以外からの出品)で詐欺商 …

no image
CentOS6でPHP7にyumでバージョンアップしようとしてドハマリした話

サイトの表示スピードが遅いので、スピード改善の一貫としてPHPを最新の7.4にア …

no image
wikipediaはソースとしての強みは弱いという話

とても今更な話ですが、前の会社で平気な顔してwikipediaの情報を オフィシ …

no image
iPhoneとNexus7でBluetoothテザリング(ネットワーク共有)ができない時の解決方法

iPhoneのテザリング。 Wi-fiテザリングの場合は、テザリングする際に毎回 …

ネット上の詐欺サイトの氾濫がかなり深刻な件

以前にも少し書きましたが、改めて感じるので注意喚起も込めて書いてみる。 妻がグッ …