wikipediaはソースとしての強みは弱いという話
とても今更な話ですが、前の会社で平気な顔してwikipediaの情報を
オフィシャルと同じ効力だと信じて使っていた人がいたのを思い出したので。
俺もwikipediaにはそれはもう大変お世話になっているのですが、
やっぱり「誰でも編集できる」という点を常に忘れてはならないよね。
気になる「Wikipedia」信用度、新聞・ラジオに次ぎ3位 – 情報メディア調査 | ネット | マイコミジャーナル
だからクチコミ程度の位置で置いておくのがいいかもしれない。
ただ、仕事で使う情報のソースとしてwikipediaを出す時は慎重に。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
Google Trendsが優秀なマーケティングツールかもしれない
Google Trendsというのは、Googleで検索された語句の検索回数の推 …
-
-
SleipnirとIEでサイトデザインが違う件
微々たる違いですが、IEで表示するのとSleipnirで表示するのはレイアウトが …
-
-
Moneytreeとかいう超絶便利なアプリ
みずほ銀行のネットバンキングって、履歴が3ヶ月分しか残らないんですね。 で、フと …
-
-
twitterの発言が復旧されていた
運営にメールを送ったのが原因かわからないけど、ログが全削除されてから3日ほどで復 …
-
-
食べログへのブログからの口コミ投稿に注意
※2009/07/03、食べログ担当者とのメールでのやりとりにてこの問題を解決し …
-
-
海外のAPN設定のダイヤル番号は*99#か*99***1#でいけそう
今度イタリアに行く時に現地simを使おうと思ってるんだけど、残念ながらiphon …
-
-
電話番号から個人情報を調べてしまうサイト
こんなに簡単に個人情報って漏洩してるんだよというお話。 NTTが提供しているタウ …
-
-
cssにtransitionが指定されているとjquery animateでeasingが効かない
タイトルで完結してますが。 cssの要素にtransitionが指定されていると …
-
-
ネットストーカーの話
9年ほどインターネットに触れてきて、過去に一度だけインターネットストーキングをさ …
-
-
オオサカ堂のアフィリエイトが簡単に稼げる理由とコツ
最初に言ってしまうと、アフィリエイトって正直なかなか儲からないです。 このブログ …
- PREV
- 晴天
- NEXT
- auでパケット料金が過剰に上乗せされている件など