hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

フォントインストーラーSAKURAでインストールしたフォントが消える現象

   

他のフォントインストーラーもそうなるのかもだけど。

ヒラギノをSAKURAでインストールすると、再起動後に消えてしまう。
windows7で発生。
SAKURAでインストール後にインストールされたフォントとして確認すると「表示できないです」みたいなメッセージがでる。

この場合は、直接フォントをフォントフォルダーにコピーすると解決。

C:\Windows\Fonts

を開いて、正常にインストールできなかったフォントをそのままコピーする。

 - IT

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
海外のAPN設定のダイヤル番号は*99#か*99***1#でいけそう

今度イタリアに行く時に現地simを使おうと思ってるんだけど、残念ながらiphon …

ネット上の詐欺サイトの氾濫がかなり深刻な件

以前にも少し書きましたが、改めて感じるので注意喚起も込めて書いてみる。 妻がグッ …

no image
価格.comのビジネスモデル解説

知らない人は少ないと思うけど、一応簡単に説明すると、価格.comは「値段の比較サ …

no image
windows10のwindows updateで「システム予約パーティションを更新できませんでした」とエラーがでる時の解決法の補足

多分だけど、windows7とかからwindows10にアップデートしたPCに、 …

no image
デジロウィルス情報まとめ

株式会社デジロックが提供するサービス ・Value-Domain.com ・Xr …

no image
フィッシング詐欺より恐ろしいファーミング詐欺

フィッシング詐欺に関しては、テレビなどでもかなり報道されたおかげで認知されている …

オオサカ堂のアフィリエイトが簡単に稼げる理由とコツ

最初に言ってしまうと、アフィリエイトって正直なかなか儲からないです。 このブログ …

no image
wikipediaはソースとしての強みは弱いという話

とても今更な話ですが、前の会社で平気な顔してwikipediaの情報を オフィシ …

no image
Google Trendsが優秀なマーケティングツールかもしれない

Google Trendsというのは、Googleで検索された語句の検索回数の推 …

no image
auのiPhone5で新幹線の中でテザリングをしたけどダメダメだった件

SoftbankのiPhone4の時は、新幹線の中の電波の繋がり具合はひどかった …