hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

フォントインストーラーSAKURAでインストールしたフォントが消える現象

   

他のフォントインストーラーもそうなるのかもだけど。

ヒラギノをSAKURAでインストールすると、再起動後に消えてしまう。
windows7で発生。
SAKURAでインストール後にインストールされたフォントとして確認すると「表示できないです」みたいなメッセージがでる。

この場合は、直接フォントをフォントフォルダーにコピーすると解決。

C:\Windows\Fonts

を開いて、正常にインストールできなかったフォントをそのままコピーする。

 - IT

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
【注意点あり】ASSA ABLOY(アッサアブロイ)のサムターンに対応している汎用スマートロック

一応、オフィシャルでassaに対応しているスマートロックはあるけど、錠を含めたレ …

no image
明日からでもテレワーク!簡単・無料の「Chromeリモートデスクトップ」

今回紹介するテレワークの実装方法は、中小企業などテレワークのインフラ整備に費用も …

no image
jScrollPane(jquery)のホイールでのスクロールスピードの変更方法

デフォルトだととてもスクロール量が小さく、遅いjqueryのjScrollPan …

no image
windows11で動画のフォルダを開くと「処理しています」が表示され重い時の解決方法

フォルダを右クリックしてプロパティ ↓ 「カスタマイズ」タブ内 このフォルダーを …

no image
Google Trendsが優秀なマーケティングツールかもしれない

Google Trendsというのは、Googleで検索された語句の検索回数の推 …

no image
フィッシング詐欺より恐ろしいファーミング詐欺

フィッシング詐欺に関しては、テレビなどでもかなり報道されたおかげで認知されている …

no image
会社のメールは全て他人に読まれているという話

Eメールの原理としては 自分のPC ⇔ メールサーバ ⇔ 送信先 という感じで、 …

no image
auのテザリングがかなり改善されてる予感

以前に新幹線でauのテザリングを試したときは、本当に使えなかった。 auのiPh …

no image
さくらVPSかGMOクラウドVPSを比較したけど

おかげさまで、今では自由にVPSの設定もできるようになってるので これを気に自分 …

no image
インターネットから無料でFAXを送信するサービス

海外のサービスですが、これかなり使えます。 添付したファイルの内容をFAXとして …