hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

ChromeでGoogle日本語入力が変換できなくなった

   

GoogleのIMEことGoogle日本語入力。
変換がとても優秀なので使いやすい。

が、ある日突然、Chromeにて日本語入力ができなくなった。
しかしMicrosoft IMEに切り替えると日本語入力はできる状態。

Google日本語入力側のバグかなとも思ったが、Chromeをアンインストールしてから再インストールすることで、正常にGoogle日本語入力でも変換ができるようになった。

実は入力ができなくなっても、しばらくそのままChromeを使っていた。
が、Chromeがどんどん重くなっていき、最終的にはプチフリ連発でChrome自体の使用が困難に。

仕事の都合上、複数のプロファイルを使い分けてるので、Chromeのアンインストールで消えてしまわないか心配だったが、アンインストール時にデータを残す設定ができたので、何事もなく再インストールが終わった。

調べてみるとChromeは長期利用で不安定になることが多々あるらしいので、Chrome周りで様子がおかしくなったら素直に再インストールをおすすめします。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
引越しをしたい

現状では金銭的な都合が付かないので、すぐには無理だけど、引越ししたいです。 二人 …

ノンフライヤーの感想(グリーンハウスGH-KFRA)

※後述しますが、ノンフライヤーの購入を検討してこの記事を読んでいる方は、調理の仕 …

no image
iOS9にアップデートしたらiijmio(みおふぉん)でネットに繋がらなくなった

普段しているiPhone5sからnexus7へのテザリングができなくなって何故か …

カナレのL-4E6SでRCAケーブルを自作(DIY)する方法とか音質の感想

現在カーオーディオの強化月間なわけですが、とうとう外部アンプの導入まで来ました。 …

祝日イベント日の東京ドーム周辺の駐車場の混雑具合と価格

つい先日、東京ドームに初めて車で行ってきました。 BABYMETALの東京ドーム …

公道を車で初めて運転する初心者に知ってほしいこと

以前にこんな記事を書いたところ、意外とアクセス数が多かった。 公道をバイクで初め …

no image
SONY TA-V55ESの音楽プレイヤーとしての音質が悪すぎる件・・・

※追記 設定を変更すれば、良い音を鳴らすそうです、失礼いたしました。 設定の詳細 …

最近疲れやすいから肝臓が悪いかと思ってミルクシスル(マリアアザミ)を飲んだら効いた件

※後半に商品の紹介をしてますが、このページのリンクから購入すると5ドル割引になり …

no image
仙川で生パスタ食べるなら、パスタフローラで150g100円で買って家で食べますー

タイトルで全部終わった。 仙川のパスタフローラ、ただでさえ生パスタが500円とい …

パイプユニッシュが効かない髪の毛の詰まりの解消法

本当はパイプユニッシュで排水溝の掃除をするのは、髪の毛が詰まって水の流れが悪くな …