hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

ChromeでGoogle日本語入力が変換できなくなった

   

GoogleのIMEことGoogle日本語入力。
変換がとても優秀なので使いやすい。

が、ある日突然、Chromeにて日本語入力ができなくなった。
しかしMicrosoft IMEに切り替えると日本語入力はできる状態。

Google日本語入力側のバグかなとも思ったが、Chromeをアンインストールしてから再インストールすることで、正常にGoogle日本語入力でも変換ができるようになった。

実は入力ができなくなっても、しばらくそのままChromeを使っていた。
が、Chromeがどんどん重くなっていき、最終的にはプチフリ連発でChrome自体の使用が困難に。

仕事の都合上、複数のプロファイルを使い分けてるので、Chromeのアンインストールで消えてしまわないか心配だったが、アンインストール時にデータを残す設定ができたので、何事もなく再インストールが終わった。

調べてみるとChromeは長期利用で不安定になることが多々あるらしいので、Chrome周りで様子がおかしくなったら素直に再インストールをおすすめします。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

お泊り会@IKEAに参加してきました

というわけで、ただいま帰りました。 感想としては、なかなか楽しかったです。 良い …

エチカ池袋(echika)に行ってきたのでレポート[動画あり]

※4/5追加記事 エチカ池袋のクリュスタ(CLUXTA)に行ってきたので感想とレ …

no image
カタログギフトは有効期限を過ぎても商品をもらうことができた

兄貴の結婚式の時にもらったカタログギフトに同封されていた 申込書に記載されていた …

no image
iOS9にアップデートしたらiijmio(みおふぉん)でネットに繋がらなくなった

普段しているiPhone5sからnexus7へのテザリングができなくなって何故か …

no image
タオバオの「阿里旺旺」をアンインストールしてもシステムに残るのを完全に削除

先に言うと、こういうところがホント中国はクソだなって思う。 タオバオではセラーと …

no image
電話番号から個人情報を調べてしまうサイト

こんなに簡単に個人情報って漏洩してるんだよというお話。 NTTが提供しているタウ …

no image
2台以上のPCが稼働している家庭への共有ハードディスク(NAS)導入のススメ

我が家にReadyNAS Duo v2というNAS(ネットワークドライブ)が設置 …

no image
日本のamazonプライムからtwitch primeがようやくリンクできた

ネットで調べてもトラブルが多いこの問題。 amazonプライム会員ならtwitc …

ノンフライヤーの感想(グリーンハウスGH-KFRA)

※後述しますが、ノンフライヤーの購入を検討してこの記事を読んでいる方は、調理の仕 …

公道を車で初めて運転する初心者に知ってほしいこと

以前にこんな記事を書いたところ、意外とアクセス数が多かった。 公道をバイクで初め …