リープチェアで上下の高さの調整をするガスっぽいやつの修理方法
すごいアバウトなタイトルになったけど、同じ症状の方ならわかると思う。
使っていたリープチェアの上下の高さの調整ができなくなった。
もっと詳しく言うと、座るとそのまま一番下まで沈んでしまう。
レバー引けばで一番上まで高さは行くし、レバー引いた状態で座れば沈む。
でもレバーを引かなくても沈む状態。
これは椅子の中の軸のネジの締め付けを調整すれば解決できました。
以下がまさにドンピシャの動画。
注意点としては、ドライバーでこじりながらシートを引き抜くときに、前後調節のレバーを上に引き上げながらシートを引っ張ること。
外したら六角レンチで中央のネジを左右どちらかに回し、調節です。
左に回すとネジが緩み、シートの上下が緩くなります。
右に回すとネジが締り、シートの上下がキツくなります。
今回はシートの上下が緩んだ結果、沈んでしまっていたため、ネジを右に回し締めることでシートが座っても沈まなくなりました。
シートを戻すときは手順を逆に行えばOKです。
戻す際にはドライバーを突っ込みながらやる必要はありません。
というか、多分同じ会社の方の動画で、新しいバージョンがあった。
リープチェアの座面の取り外し方 – YouTube
違いはシートの取り外しの部分のみで、こっちは後ろから長いものを突っ込んで、ストッパーを解除するやり方ですね。
クッションの取り外しがめんどい方は、こっちのほうが楽かもです。
※今回の記事内の画像はすべてYoutubeの動画をキャプチャーしたものです
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
ハンゲームでのアカウントハックからアカウント復旧=パスワード再発行までの流れ
以前の ネクソンから情報が流出してハンゲームのIDがハックされた件 から数日、よ …
-
-
ホーチミンでのタクシーの選び方はVinasun(ビナサン)かMai linh(メイリン)でOK
アジア旅行でタクシーってボラれることが多いって聞いてたからビクビクしてたけど ベ …
-
-
楽天KC(楽天カード)へのメールでのお問い合わせ先
※このブログは楽天とは無関係なので、 楽天への問い合わせなどはこの記事のコメント …
-
-
海外旅行のツアー・航空券の予約は、直前割引より早期でお得なプランの方がいいかも
あまりお出かけをしない俺らは、去年から年1回のイベントとして、シルバーウィークに …
-
-
ノンフライヤーの感想(グリーンハウスGH-KFRA)
※後述しますが、ノンフライヤーの購入を検討してこの記事を読んでいる方は、調理の仕 …
-
-
SIGMA 30mm F2.8 EX DNは低価格で高解像度・高画質だが難しい
↓このレンズを使って撮影した写真の一覧はこちら 【写真】 SIGMA 30mm …
-
-
ipadのリンゴループはバッテリー交換で修理できた
仕事でipadでの動作検証が必要となったので、ipad2を譲ってもらった。 しか …
-
-
レッツノート CF-S9 をwindows10にアップデートしたら電源が勝手に落ちるようになった
windows7で動かしてるときは全く落ちることはなかったので、熱暴走ではない。 …
-
-
上尾サニー整骨院にて勝手に自由診療をされ請求された話
知人の女性が被害にあいました。 個人的に、気の弱そうな女性に無断でこういうことを …
-
-
グアム旅行を楽しむために知っておきたい14+2のポイント
今年の9月のシルバーウィークにグアム旅行に行ってきたので、レポート。 グアムの観 …