リープチェアで上下の高さの調整をするガスっぽいやつの修理方法
すごいアバウトなタイトルになったけど、同じ症状の方ならわかると思う。
使っていたリープチェアの上下の高さの調整ができなくなった。
もっと詳しく言うと、座るとそのまま一番下まで沈んでしまう。
レバー引けばで一番上まで高さは行くし、レバー引いた状態で座れば沈む。
でもレバーを引かなくても沈む状態。
これは椅子の中の軸のネジの締め付けを調整すれば解決できました。
以下がまさにドンピシャの動画。
注意点としては、ドライバーでこじりながらシートを引き抜くときに、前後調節のレバーを上に引き上げながらシートを引っ張ること。
外したら六角レンチで中央のネジを左右どちらかに回し、調節です。
左に回すとネジが緩み、シートの上下が緩くなります。
右に回すとネジが締り、シートの上下がキツくなります。
今回はシートの上下が緩んだ結果、沈んでしまっていたため、ネジを右に回し締めることでシートが座っても沈まなくなりました。
シートを戻すときは手順を逆に行えばOKです。
戻す際にはドライバーを突っ込みながらやる必要はありません。
というか、多分同じ会社の方の動画で、新しいバージョンがあった。
リープチェアの座面の取り外し方 – YouTube
違いはシートの取り外しの部分のみで、こっちは後ろから長いものを突っ込んで、ストッパーを解除するやり方ですね。
クッションの取り外しがめんどい方は、こっちのほうが楽かもです。
※今回の記事内の画像はすべてYoutubeの動画をキャプチャーしたものです
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
マイケルジャクソン追悼映画「This Is It」レポートと感想
正直、自分はそこまでマイケルジャクソンを知ってるわけではない。 ダンスのレベルが …
-
-
東京メトロ副都心線が穴場かもしれない
去年開通された副都心線ですが、客が少ない。 平日20時の渋谷でも、副都心線の利用 …
-
-
au版iPhone5の感想とレビュー
iPhone4を買って早2年。 というわけで、iPhone5で買い換えようとして …
-
-
ウォッシュレット(ビューティ・トワレDL-EGX10)を設置してみた
この物件、なかなか内容には満足しているけど、ウォッシュレット(温水洗浄便座)が無 …
-
-
ビックカメラのpaypay(ペイペイ)のキャンペーン効果が凄まじい件
ネット情報に詳しい人なら少し前から知っている、paypayのポイントバックキャン …
-
-
代々木公園でお花見をしてきた
桜が先週で終わる+日曜日は雨という予報ということで、 先週の土曜日に代々木公園ま …
-
-
映画「ボヘミアンラプソディ」の感想。IMAXで見るべき!
※ネタバレあるかも 大ヒット上映中とのことで、見てきました。 映画『ボヘミアン・ …
-
-
レグザリンクが突然PS3を検出・認識しなくなった
何故か、いきなりレグザリンクとPS3が連動できなくなった。 厳密にいうといきなり …
-
-
ホーチミンでのタクシーの選び方はVinasun(ビナサン)かMai linh(メイリン)でOK
アジア旅行でタクシーってボラれることが多いって聞いてたからビクビクしてたけど ベ …
-
-
グアム旅行を楽しむために知っておきたい14+2のポイント
今年の9月のシルバーウィークにグアム旅行に行ってきたので、レポート。 グアムの観 …