リープチェアで上下の高さの調整をするガスっぽいやつの修理方法
すごいアバウトなタイトルになったけど、同じ症状の方ならわかると思う。
使っていたリープチェアの上下の高さの調整ができなくなった。
もっと詳しく言うと、座るとそのまま一番下まで沈んでしまう。
レバー引けばで一番上まで高さは行くし、レバー引いた状態で座れば沈む。
でもレバーを引かなくても沈む状態。
これは椅子の中の軸のネジの締め付けを調整すれば解決できました。
以下がまさにドンピシャの動画。
注意点としては、ドライバーでこじりながらシートを引き抜くときに、前後調節のレバーを上に引き上げながらシートを引っ張ること。
外したら六角レンチで中央のネジを左右どちらかに回し、調節です。
左に回すとネジが緩み、シートの上下が緩くなります。
右に回すとネジが締り、シートの上下がキツくなります。
今回はシートの上下が緩んだ結果、沈んでしまっていたため、ネジを右に回し締めることでシートが座っても沈まなくなりました。
シートを戻すときは手順を逆に行えばOKです。
戻す際にはドライバーを突っ込みながらやる必要はありません。
というか、多分同じ会社の方の動画で、新しいバージョンがあった。
リープチェアの座面の取り外し方 – YouTube
違いはシートの取り外しの部分のみで、こっちは後ろから長いものを突っ込んで、ストッパーを解除するやり方ですね。
クッションの取り外しがめんどい方は、こっちのほうが楽かもです。
※今回の記事内の画像はすべてYoutubeの動画をキャプチャーしたものです
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
ipadのリンゴループはバッテリー交換で修理できた
仕事でipadでの動作検証が必要となったので、ipad2を譲ってもらった。 しか …
-
エチカ池袋のクリュスタ(CLUXTA)に行ってきたので感想とレポート
ニュースで紹介されているのを見てから気になっていた、エチカ池袋にオープンした「ク …
-
モバイルsuicaのチャージ中に電波トラブルなどで中断されたらどうなるか
この前、偶然そうなってしまったので報告。 チャージが中断された状態で翌日になると …
-
ヤフオクをまたひとつクソだと感じた出来事
最近は個人間の取引はメルカリとかラクマの様なフリマ系を使っていた。 このフリマ系 …
-
ヤマダ電機 LABI1日本総本店池袋に行ってきた
池袋にビックカメラは5店舗もあり、実質的に池袋の家電はビックカメラが独り勝ち状態 …
-
10%ではない!意外と高いメルカリの手数料に注意+ヤフオクとの比較
昔は不用品を売るならヤフオクという流れだったけど、最近ではメルカリがぐんぐんと急 …
-
確定申告も不要!5分で終わる「ふるさと納税」の簡単なやり方
ふるさと納税。 ・言葉は知ってる ・なんか色々もらえてオトクらしい ・でも税金で …
-
日本のamazonプライムからtwitch primeがようやくリンクできた
ネットで調べてもトラブルが多いこの問題。 amazonプライム会員ならtwitc …
-
マリオオデッセイの料理の国の「くるくるアスレチックの終着点」のクソゲーさ
マリオオデッセイはとても素晴らしいゲーム。 だけど表題のステージを設計したやつは …
-
ビストロのNE-R302がU41からのH98で死亡したので修理
※追記 修理してもらって約7年経過してますが、以降は故障せずに使えてます パナソ …