ウォッシュレット(ビューティ・トワレDL-EGX10)を設置してみた
この物件、なかなか内容には満足しているけど、ウォッシュレット(温水洗浄便座)が無いのが不満だった。
歳も取ってきたし、やっぱりあると便利。
というわけで、買ってつけちゃおうと思ってやってみた。
ウォッシュレットはビューティ・トワレ DL-EGX10を購入
価格.comで1位だったので・・・。
というのと、あまり多機能は求めていないからこれでいいかなと。
ステンレスノズルで汚れもつきにくそうなのも決め手だった。
設置作業は簡単だった
1時間かからなかったくらい。
山場はボルト緩めて給水管を交換するところくらい。
以下はおおまかな流れ。
- 水の元栓を閉める
- 元の便器外す
- タンクの給水管(分岐弁付)を交換
- 給水管とウォッシュレットを接続
- ウォッシュレットを便器に固定
- アースと電源接続
工具は付属のスパナ1つでOK。
ちなみに施工説明書はこれ(PDF)
DL-EGX20 DL-EGX10 施工説明書 – Panasonic
うちの場合、止水栓はあったけど硬すぎてまわらなかったので、元栓から止めて作業しました。
止水栓とまらなくてもこれでOKだった、要するに水が止まってればOK。
後は付属の給水管(フレキシブルパイプ)を曲げすぎないことくらいかな、あまり何回もやってると折れるらしいです。
後、施工取説に給水管の最小の曲がる範囲とかが書いてあるので、確認しておいてください。
自分はこれ確認せずに適当に曲げて設置しちゃいました。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
PDFビューアはSumatraPDFの方がFoxitReaderより軽い
前から軽いPDFビューアといえばFoxit Readerが軽いというのが定番でし …
-
-
【解決】ガスコンロの火がついた後にすぐ消えるようになった
ガスコンロ、点火ツマミを回して火がつくじゃないですか。 火は着火するものの、その …
-
-
カナレのL-4E6SでRCAケーブルを自作(DIY)する方法とか音質の感想
現在カーオーディオの強化月間なわけですが、とうとう外部アンプの導入まで来ました。 …
-
-
グアム旅行を楽しむために知っておきたい14+2のポイント
今年の9月のシルバーウィークにグアム旅行に行ってきたので、レポート。 グアムの観 …
-
-
ホーチミンの市場ならアンドン市場とビンタイ市場がおすすめ
ベトナムはホーチミンの旅行といえば、やっぱり市場がひとつのポイントですよね。 と …
-
-
電話番号から個人情報を調べてしまうサイト
こんなに簡単に個人情報って漏洩してるんだよというお話。 NTTが提供しているタウ …
-
-
IO DATAのルータ「WN-AX2033GR2」でテレビのYoutubeなどDLNA機能をオンにする方法
テレビの機能としてYoutubeやNetflixなどが再生できるテレビをスマート …
-
-
マウスのホイールクリックが効きにくくなったら接点復活スプレーで直る
自分はマウスは小さめのものが好きで、昔からロジクールのM187を愛用してます。 …
-
-
iPhone5をauで契約して、auのwifiスポットにパソコンで接続する方法
何故か検索してもでてこなかったので、メモ。 1.iPhoneでauIDを取得して …
-
-
HDDからSSDへのクローンで知りたかったことをメモ
今ってSSDがめっちゃ値下がっていて、250GBなら3000円で買えてしまう。 …