ウォッシュレット(ビューティ・トワレDL-EGX10)を設置してみた
この物件、なかなか内容には満足しているけど、ウォッシュレット(温水洗浄便座)が無いのが不満だった。
歳も取ってきたし、やっぱりあると便利。
というわけで、買ってつけちゃおうと思ってやってみた。
ウォッシュレットはビューティ・トワレ DL-EGX10を購入
価格.comで1位だったので・・・。
というのと、あまり多機能は求めていないからこれでいいかなと。
ステンレスノズルで汚れもつきにくそうなのも決め手だった。
設置作業は簡単だった
1時間かからなかったくらい。
山場はボルト緩めて給水管を交換するところくらい。
以下はおおまかな流れ。
- 水の元栓を閉める
- 元の便器外す
- タンクの給水管(分岐弁付)を交換
- 給水管とウォッシュレットを接続
- ウォッシュレットを便器に固定
- アースと電源接続
工具は付属のスパナ1つでOK。
ちなみに施工説明書はこれ(PDF)
DL-EGX20 DL-EGX10 施工説明書 – Panasonic
うちの場合、止水栓はあったけど硬すぎてまわらなかったので、元栓から止めて作業しました。
止水栓とまらなくてもこれでOKだった、要するに水が止まってればOK。
後は付属の給水管(フレキシブルパイプ)を曲げすぎないことくらいかな、あまり何回もやってると折れるらしいです。
後、施工取説に給水管の最小の曲がる範囲とかが書いてあるので、確認しておいてください。
自分はこれ確認せずに適当に曲げて設置しちゃいました。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
海外旅行の航空券とホテルの探し方
あまり自分には関係ないけど、今年のGWは10連休とのこと。 海外旅行を検討してる …
-
-
カタログギフトは有効期限を過ぎても商品をもらうことができた
兄貴の結婚式の時にもらったカタログギフトに同封されていた 申込書に記載されていた …
-
-
旅の散策ツアーズ高速バスの裏技
この前、旅の散策ツアーズの高速バスを使ったときに偶然みかけた裏技を紹介。 もしか …
-
-
AmazonでNintendo Switchが定価で在庫ありの販売中
妻がクリスマスプレゼントに欲しいと言ってたので少し調べたら、amazonで定価で …
-
-
2017年の夏・7月前半の江ノ島の駐車場の混雑具合
江ノ島では海水浴場が7月に海開きをし、学生が夏休みに入ることもあり混雑がピークを …
-
-
フレッツ光で夜に回線速度が遅くなる症状はIPv6(IPoE接続)の導入で解消した
ここ1年ほど、夜とかの混雑時間帯に回線速度が1Mbpsを下回ったり、ネット自体に …
-
-
ホーチミンでのタクシーの選び方はVinasun(ビナサン)かMai linh(メイリン)でOK
アジア旅行でタクシーってボラれることが多いって聞いてたからビクビクしてたけど ベ …
-
-
Amazon Echo(スマートスピーカー)の感想。台所で大活躍かも
ガジェット好きとしては、スマートスピーカーはとても気になってました。 Googl …
-
-
windows10はハード環境との相性が厳しいのかもしれない
今まで、自宅のPC6台のうち3台をwindows10にアップデートさせた。 1台 …
-
-
仙川で生パスタ食べるなら、パスタフローラで150g100円で買って家で食べますー
タイトルで全部終わった。 仙川のパスタフローラ、ただでさえ生パスタが500円とい …