PDFビューアはSumatraPDFの方がFoxitReaderより軽い
2016/04/22
この記事は 33912回 閲覧されています
前から軽いPDFビューアといえばFoxit Readerが軽いというのが定番でしたが、現在ではダウンロードにメールアドレスの登録が必要だったり、特定条件化でPDF開く際に固まったりなど、俺の中で色々と評価が下がってました。
で、SumatraPDFというのを試したところ、本当にシンプルで軽い。
Sumatra PDF
「PDFリーダーはとにかく軽く起動して閲覧できればOK」という人にオススメです。
関連記事
-
-
最近疲れやすいから肝臓が悪いかと思ってミルクシスル(マリアアザミ)を飲んだら効いた件
※後半に商品の紹介をしてますが、このページのリンクから購入すると5ドル割引になり …
-
-
2017年の夏・7月前半の江ノ島の駐車場の混雑具合
江ノ島では海水浴場が7月に海開きをし、学生が夏休みに入ることもあり混雑がピークを …
-
-
クレーンゲーム(UFOキャッチャー)などの賞品(プライズ)は法律上「市販価格800円の商品まで」と定められている
UFOキャッチャーの景品の価格が原価ではなく市販価格で800円以内と法律で定められていることに関する、詳細な説明。
-
-
知っておきたかった、いちご狩りの知識
なんかいちご狩りの話になったんですよね。 よくよく思い返すと、そもそも味覚狩りを …
-
-
マウスのホイールクリックが効きにくくなったら接点復活スプレーで直る
自分はマウスは小さめのものが好きで、昔からロジクールのM187を愛用してます。 …
-
-
ヤフオクをまたひとつクソだと感じた出来事
最近は個人間の取引はメルカリとかラクマの様なフリマ系を使っていた。 このフリマ系 …
-
-
東京メトロ副都心線が穴場かもしれない
去年開通された副都心線ですが、客が少ない。 平日20時の渋谷でも、副都心線の利用 …
-
-
バッファローのマウス「SRMB02」は通信が途切れっぱなしになる欠陥品だった
去年末に買ったバッファローのミニマウスSRMB02が、いきなり操作を受け付けなく …
-
-
amazonのプライムビデオがお得で便利
いつの間にか始まっていた、amazonのプライム会員向けの無料ビデオストリーミン …
-
-
ipadのリンゴループはバッテリー交換で修理できた
仕事でipadでの動作検証が必要となったので、ipad2を譲ってもらった。 しか …
Comment
PDFビューアのSumatraPDF最高です!
こちらのページでお教えいただいたそのツール良かったです。
助かりました。
Foxit Reader をインストしたら30MB以上もある^^;。
起動したらいきなりクラッシュ。どーなってんの?
起動画面見えたけど、Wordよろしくバカみたいに山ほど機能が・・・。
こちらにして正解。
単にPdfを見たいだけだから。
アドビは監視(スパイ)しているし余計な機能テンコ盛り。
ありがとうございました!
>>匿名さん
コメントありがとうございます。
このビューア、本当にシンプルでいいですよね!
開発者に感謝です。
とにかく見れれば良いので軽いの探してたところこのブログを見つけました。軽くて良いですね!ありがとうございました。
>>gigapipinさん
コメントありがとうございます。
自分も未だにこのビューア使ってます。
軽くて最高です!