hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

EIZO EX4にてdisplaycalのエラー「The instrument self-calibration offsets are too hight~」の解決方法

   

デザイン作業をする以上、ディスプレイのキャリブレーションはしなきゃなぁと思いながら、これまでしていなかった。
spyder x proを買おうとしたけど、25000円は高いなぁと躊躇をし、中身が同じEX4がアマゾンアウトレットで15000円程度になってたのでポチ。

displaycalをインストールして、ドライバも更新して、さぁキャリブレーションを実行。

と思ったら、以下のエラー。

The instrument self-calibration offsets are too hight. Make sure no light shines on the sensor during instrument self-calibration(put the cap on tightly).

解決方法というか、恐らく正しい手順。
以下の通りキャリブレーションを実行すれば、気温とか関係なく実行できた。
ポイントは、EX4のフタを開けて設置するタイミングっぽい。

ただ試行回数は少ないので、参考程度に。自分用メモ。

1. 【重要】EX4の蓋を閉じておく
2. 「Calibrate & Profile」をクリック
3. 対象のディスプレイに表示された Start Measurement をクリック
4. 「Place light-tight cap~」のダイアログのOKをクリック
5. 【重要】「Place the instrument~」のダイアログが表示されたら、EX4のフタを開けてディスプレイにセットして、OKをクリック

とりあえずここまで進めば、キャリブレーションの実行はできるはず。
以下、補足。

6. システム音が鳴ったら「interactive display adjustment」のウィンドウにある、左下の「Start Measurement」をクリック。
その後、ディスプレイ本体の設定で、各色と明るさを中央に近づけるように調整。

恐らくデフォルトでは「ディスプレイ本体の設定ウィンドウ」と「キャリブレーションエリア」が中央で被るので、どちらかを移動させる。キャリブレーションは中央で行いたいため、なるべくディスプレイ側を移動させる。
完了後、「Stop measurement」をクリックし、右下の「Continue on to Calibration」をクリックしてキャリブレーション開始。

ちなみにspyder Xの専用アプリでは、キャリブレーション前に次の確認をしてくる。

1. ディスプレイを30分以上ウォームアップしましたか?
2. 強い光がディスプレイ画面に直接当たってないことを確認しましたか?
→なるべく夜に暗い部屋で行ったほうが良い?他のディスプレイの光も当たらないようにする。
3. モニタ本体の設定をリセットしましたか?
 (1)コントラストをデフォルト設定に戻します
 (2)色温度コントロールを6500k または相当値に設定します
 (3)明るさを自分の快適なレベルに調整します

不要かもしれないけど、一応これらをしてからdisplaycalでキャリブレーションしておいた。
設定とPCによるだろうけど、キャリブレーションは1回12分程度だった。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
レグザリンクが突然PS3を検出・認識しなくなった

何故か、いきなりレグザリンクとPS3が連動できなくなった。 厳密にいうといきなり …

no image
東京の喪服・礼服の即日レンタルの感想。格安かつ便利だった!

妻の祖父が突然お亡くなりになった。 葬儀は突然に行われるもので、一般的には訃報の …

ドラム型洗濯機「NA-VX3101L/R」の乾燥エラー(U04)の対応

ドラム型全自動洗濯機のPanasonicのNA-VX3101でよく起きるトラブル …

no image
SIGMA 30mm F2.8 EX DNは低価格で高解像度・高画質だが難しい

↓このレンズを使って撮影した写真の一覧はこちら 【写真】 SIGMA 30mm …

no image
海外ホテルを探す時は、agoda expedia hotels.com をそれぞれチェック

海外ホテル探す時は、大体この3つのサイトがメインになるとは思いますが。 この3サ …

Aliexpressの返金状況でRefund Processingのままでも返金が完了していることがある

2018年は3件ほどopen disputeで返金待ちになっていたわけですが、4 …

本物のセーム革(セーム皮)でスピーカー(KENWOOD LS-11)のエッジを修理

ハードオフのジャンク品として売っていたKENWOOD LS-11。 アンプに繋げ …

お泊り会@IKEA船橋に当選しました

当選に関して、通知予定日の間にメールも電話も連絡がなかったので 落選したと思って …

コストコ専売ハイセンス4K55型テレビHJ55N5100のレビュ-

※2/1 追記 今はコストコで値引きしてないし、こっちも狙い目かも。 コジマで似 …

昼間から飲める赤羽の飲み屋・居酒屋マップ

初めて赤羽に飲みに行くので、自分メモ用にマップを作ってみた。 赤羽の昼飲みとかで …