hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

ELECOMのマウス「M-BL5DB」は左クリックが途切れる欠陥品だった

      2013/07/20

m-bl5db

「ふわっと軽い!疲れにくい!」というキャッチで家電店で結構売ってるこのマウス。

実際に触ると、ほんとに軽くて使いやすいなーって思ってたので、なつみのマウスを新調する時に買ってみましたが、見事に地雷でした。

とにかく左クリックがすべる。左クリックが死んでる。
ドラッグが途中で途切れる、これはマウスで一番ストレスです。
通信が途切れるSRMB02と続けて、2連続で地雷マウスをひいちゃいましたわ・・・。

SRMB02もそうだったけど、自分の個体の問題じゃなくて、この製品全体の問題ってのがきつい。

やっぱりネットで情報仕入れてから買わないとダメですね。
少し調べたら、同じ症状がわんさかと出てきました。
左クリックを強く叩いたら直ったという報告もありましたが、うちのはダメでした。
しかも保証書も捨ててた・・・。

1,500円を無駄にしました。

と思ったら、購入したビックカメラに相談したら、ポイントカードに購入履歴があったので、店頭で交換してもらえた。
差額を払えば他のマウスを選んで良いとのことだったので、他のにしました。

ビックカメラ、サービスいいね!

自分はこれの代わりに↓を買いました。
ロジクール (AAXAH) LOGICOOL ワイヤレス レーザー式 3ボタン アイボリーホワイト M235rIW
これ、マジで超使いやすいですよ。ロジクールのマウスは本当にハズレがない。
最初はマウスホイールが軽いかなって思ったんですが、すぐに慣れて快適になりました。
デスクトップ用の通常サイズのマウスで迷ったら、現時点だとこれがおすすめです。
クリック部が塗装されてなくて、優しいプラスチックの手触りなのも、個人的に好きなポイント。
塗装のことを気にせずに、汚れをガンガン拭き取れるのは、地味ながら助かります。

後、今まで興味もなかったけど、なんとなくハンドレスト買ってみたら、以外と楽になりました。
エレコム pgel EX ハンドレスト(グレー) MOH-014GY
これも地味におすすめですね。俺は買ってよかった。
素材が布じゃなくてフェイクレザーっぽいやつなので、汚れもすぐに拭き取れます。

キーボードの方のハンドレストも一緒に買ったんですが、こっちは要らなかったかな・・・。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
東京の喪服・礼服の即日レンタルの感想。格安かつ便利だった!

妻の祖父が突然お亡くなりになった。 葬儀は突然に行われるもので、一般的には訃報の …

お泊り会@IKEA in 船橋 イベント体験レポート

というわけで、先週末2/6~2/7にかけて イケア船橋のお泊り会に参加してきまし …

Amazon Echo(スマートスピーカー)の感想。台所で大活躍かも

ガジェット好きとしては、スマートスピーカーはとても気になってました。 Googl …

知っておきたかった、いちご狩りの知識

なんかいちご狩りの話になったんですよね。 よくよく思い返すと、そもそも味覚狩りを …

no image
IO DATAのルータ「WN-AX2033GR2」のレビュー

長年使っていたルータAterm WR9500Nの無線LANの電波強度が弱くなって …

代々木公園でお花見をしてきた

桜が先週で終わる+日曜日は雨という予報ということで、 先週の土曜日に代々木公園ま …

バッファローのマウス「SRMB02」は通信が途切れっぱなしになる欠陥品だった

去年末に買ったバッファローのミニマウスSRMB02が、いきなり操作を受け付けなく …

no image
中華デジタルアンプ(Lepai LP-2020A+)の音質が良い

数年前から2chなどで話題となっていた中国製のデジタルアンプ、略して中華デジアン …

初めてのベトナム旅行(ホーチミン)を楽しむために知っておきたい25のポイント

GWにベトナムはホーチミンまで4泊5日の一人旅行に行ってきました。 その後にタイ …

ネットDVDレンタルのぽすれんを使ってみたら、やっぱり便利だったという感想

前々から気になっていた、ネットDVDレンタル。 今回、ポンタのサイト経由でポイン …