hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

メルカリで自分の商品が検索で出てこない時の対処法

   

※中にはこの方法はNGという意見もあるので、諸々と自己責任で。ただ自分はこのやり方でペナルティ受けたことはありません。

メルカリ便利ですよね、ヤフオクよりも緩く簡単に不用品が売れて。

で、出品する時に重要なのが、当たり前だけど商品名が検索にヒットするかどうかという点。
当たり前のこと言うけど、例えば商品名に「レグザ 50型 4k」など入れてたら、「レグザ 4k」などで検索した時に表示されるのが普通。
しかもメルカリの検索結果は基本的には新着順に並ぶから、わかりやすく確認もできる。

でもこれが不思議な事に、一切検索にヒットしないことがあるんです。
タイトルに検索ワードを入れても、何故か自分の商品が検索に表示されなかったり、ひっかからない。
余談ですが、この症状をユーザー用語で「圏外飛ばし」というそうです。

そんな時の対応方法を書きます。
今のところ、これでほぼほぼ思い通りに検索に復活して表示されてる。

商品を削除して全く同じ内容で再出品する

シンプルにこれでいけてます。
出品後は即検索結果に反映されるわけではなく、数分かかることがありますが、ほぼほぼ再出品で検索周りのことはリセットされるようです。

そもそも何故検索にかからないかというと、経験的には出品時につけた商品名が検索ワードになるっぽいんですね。
以前はそんなことなかった様な気もするんだけど、2018年6月現在はそういう仕様になってます。

例えばスマホで写真だけ登録して本文をPCで入力しようとして、タイトルを「テスト」で仮登録しておいて、後でタイトルと本文も編集しようとすると、検索NGでした。
他にも前述の例でいうと「レグ ザ」というように間違えてスペースを入れて登録してしまって、その後に「レグザ」に編集しなおしても検索に2日待ってもヒットしなかった。
ここらから、編集後の反映に時間がかかるとかじゃなくて、根本的に編集前のワードが基本となって強いっぽい。

なので検索にかける点で重要なことは最初の出品時にタイトルで検索キーワードを間違えずに入力することです。

そして現状何故か検索にかからない時は、とりあえず削除した後に再出品してみてください。
出品を停止してから再出品ではなく、出品を削除してから商品を再登録という形です。

ここらは将来的に改善されるだろうけど、システムを疑わないライト層にとっては結構大きなミスだと思うけどね、早く改善してもらいたい。

削除→再出品は圏外飛ばしのペナルティになるという意見も多数

改めて調べてみると、今回紹介したやり方は逆にペナルティになるという意見も多数ありました。

短期間で2回以上繰り返すと、どれを出品にしても検索順位が後ろになってしまうなど。

自分は削除→再出品の流れを1度だけ行って、今の所ペナルティを受けたことはありませんが、そういう意見もあるので実行は自己責任で。
・・・まぁ確かにおかしな行動だから、その線も十分に考えれるけどね。

とりあえず自分は、同じ商品を2度連続で削除→再出品を行うことは控えるようにしつつも、今後も検索結果がおかしければ、一度は試す方法として使っていく予定。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

ノンフライヤーの感想(グリーンハウスGH-KFRA)

※後述しますが、ノンフライヤーの購入を検討してこの記事を読んでいる方は、調理の仕 …

no image
カタログギフトは有効期限を過ぎても商品をもらうことができた

兄貴の結婚式の時にもらったカタログギフトに同封されていた 申込書に記載されていた …

公道を車で初めて運転する初心者に知ってほしいこと

以前にこんな記事を書いたところ、意外とアクセス数が多かった。 公道をバイクで初め …

EIZO EX4にてdisplaycalのエラー「The instrument self-calibration offsets are too hight~」の解決方法

デザイン作業をする以上、ディスプレイのキャリブレーションはしなきゃなぁと思いなが …

no image
レッツノート CF-S9 をwindows10にアップデートしたら電源が勝手に落ちるようになった

windows7で動かしてるときは全く落ちることはなかったので、熱暴走ではない。 …

no image
海外旅行のツアー・航空券の予約は、直前割引より早期でお得なプランの方がいいかも

あまりお出かけをしない俺らは、去年から年1回のイベントとして、シルバーウィークに …

no image
格安SIM(MVNO)のおすすめやデメリット、どれだけ安くなるかなどの紹介

振り返ると、日本の携帯キャリア(docomo / au / softbank)は …

日本語運営の詐欺系偽ブランド通販ショップの見分け方

先ほどテレビで紹介されてたので、少し調べてみた。 そしたら、日本語運営の詐欺系ブ …

シルバーウィークの渋滞を避けるための予備情報

今年のシルバーウィークは高速を多用した国内旅行を楽しもうと思ってます。 大学時代 …

no image
Amazonで値引きやクーポンが適用されない不具合は多々ある

これで4回目記念として記す。 amazonでは正しい手順で割引やクーポンを適用し …