Amazonで値引きやクーポンが適用されない不具合は多々ある
これで4回目記念として記す。
amazonでは正しい手順で割引やクーポンを適用しても、明細で割引が適用されていないことが結構な確率であります。
そもそも決済時に値引きされるという特殊な商品自体が少ないけど、その少ない中でも4回目となった。
なので、正しい手順で注文確定まで進んでも、割引・クーポンを適用した注文は必ず明細を見たほうがいい。
ちなみにamazonのカスタマー担当の方も、実はこの不具合は多いといっていた。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
日本のamazonプライムからtwitch primeがようやくリンクできた
ネットで調べてもトラブルが多いこの問題。 amazonプライム会員ならtwitc …
-
-
windows10はハード環境との相性が厳しいのかもしれない
今まで、自宅のPC6台のうち3台をwindows10にアップデートさせた。 1台 …
-
-
Amazon Echo(スマートスピーカー)の感想。台所で大活躍かも
ガジェット好きとしては、スマートスピーカーはとても気になってました。 Googl …
-
-
耳垢スッキリ動画とかいうジャンル
なんか1年前くらいから、少しだけ耳が遠い気がするんです。 で、調べてたら「耳垢栓 …
-
-
家のWi-FiでiPhoneなどスマホからGoogleの検索結果が表示されない時の解決方法
家での無線LANWi-Fi接続時のみ、たまにGoogleの検索結果のページが40 …
-
-
メルカリで自分の商品が検索で出てこない時の対処法
※中にはこの方法はNGという意見もあるので、諸々と自己責任で。ただ自分はこのやり …
-
-
iOS9にアップデートしたらiijmio(みおふぉん)でネットに繋がらなくなった
普段しているiPhone5sからnexus7へのテザリングができなくなって何故か …
-
-
マイケルジャクソン追悼映画「This Is It」レポートと感想
正直、自分はそこまでマイケルジャクソンを知ってるわけではない。 ダンスのレベルが …
-
-
エチカ池袋(echika)に行ってきたのでレポート[動画あり]
※4/5追加記事 エチカ池袋のクリュスタ(CLUXTA)に行ってきたので感想とレ …
-
-
2台以上のPCが稼働している家庭への共有ハードディスク(NAS)導入のススメ
我が家にReadyNAS Duo v2というNAS(ネットワークドライブ)が設置 …