エアークローゼットの感想とレンタル品の価格とか詳細を調べてみた
前からちょくちょくテレビ番組でも紹介されている、エアークローゼットというサービス。
airCloset(エアークローゼット)新感覚オンラインファッションレンタルサービス|エアクロであなたらしいコーディネートを楽しもう!
写真とファッションの好みを登録すると、プロのファッションコーディネーターが3点以上のコーディネートをして、その服を送ってくれるという月額制のレンタルサービス。
特徴を簡単にまとめると
・月額制のアパレルレンタルサービス
・ユーザーの意向を汲んだ、プロによるコーディネート
・返却時にクリーニング不要。シミがついててもOK
・往復送料は無料
・気に入れば購入もできる
妻のショッピングには色々とついていってるけど、やっぱりファッションの傾向とかが固まっていると感じたので、こういうコーディネートサービスを使ってみたら?と提案してみて、実際に使ってみました。
(オマケで午後ティーが同梱されてた)
というわけで、今回は月に1セットレンタルができるライトプランの感想を書いてみます。
目次
サービス料金としては、コーディネートが満足できれば不満は無いレベル
今回送られてきたセットは以下の3着。
このレンタルは、気に入ったらそのまま買取もできるから、小売価格はいくらで買取価格は何円引きのいくらといった感じで金額も添えて送ってくれる。
んだけど、妻は特に気にしていなかったが、天邪鬼な俺は本当にこの小売価格なのかも気になったので、それも含めて表にしてみた。
アイテム | ブランド | 掲載小売価格 | 掲載販売価格 | 実売価格 |
ブラウス | RULe | 7900円 | 6400円 | ディノスで3980円 |
ブラウス | (不明) | 8750円 | 7000円 | 楽天で2600円 |
ボトム | innowave | 8900円 | 8100円 | (同等品が)楽天3240円 |
アイテムは、主に百貨店系で取り扱っているブランドで発売後1年未満のアイテムから選ばれて、1回のレンタルに含まれるアイテムの実売価格は合計で約10000円の商品だった。
しかしこのサービスの最大のポイントは「プロによる貴方専用のコーディネート」であって、商品金額はそれほど重要でもない。
さらにシミがついてもクリーニングも不要で返却OKな上に、往復の送料も無料。
これらを考えると、コーディネートに満足できれば、サービス料金としては不満はない様に思える。
新しいファッションに挑戦できた
妻にとっては、今回のコーディネートは自分が普段は挑戦しない選択だったとのことで、とても参考になったと言っていた。
今回はパンツが気に入ったので、似たものを別で購入した模様。
エアークローゼットから購入してもよかったんだけど、やっぱりレンタル品をほぼ定価で購入するのに抵抗があったみたいで、そこは残念なポイントだったとのこと。
確かにレンタルで使っている衣装がそれなりの価格で売れれば儲けものかもしれないけど、個人的にはそこの得よりも、別で販売に対してしっかりとサービスを広げた方が双方にとって良いサービスになるのではないかと思う。
例えば別で販売サイトを設けて、今回のアイテムはここで購入できます。
新品ならこの値段、このままレンタル品を買取なら何割引き、とかそういう方が事業的にも拡大できていいんじゃないかなぁと思う。
リクエストにしっかりと答えてもらえた
今回のコーディネートに関して、確かに自分が出したリクエストに沿った内容だったとのこと。
あまり細かくリクエストをしすぎると、コーディネーターの方の選択肢も狭くなってしまうので、リクエストは最低限にしておいたほうが良いかなと言ってました。
汚してもそのまま返却できる。送料は往復無料。
これも気軽に利用できて良かったと思えるポイント。
普通はレンタルといえば借りた状態で返却するものだから、もし汚してしまった時のこととか考えてしまうけど、エアークローゼットでは破損さえしなければ、基本はクリーニング不要で返却ができる。
アイテムの中に返却用の送り状も同梱されているので、送られてきた箱にアイテムを詰めて送り状を貼り付けて、そのまま着払いで返却できるという手軽さもとても良かった。
次にマイナスだと感じたポイントも紹介。
予約待ちで1ヶ月かかった
メディアなどで紹介されている影響もあり、とても繁盛してるとのこと。
で、新規で申し込んで、1回目の発送までに1ヶ月ほどかかった。
サービスで月に何回でもレンタルできるプランもあるけど、このペースで月に何回レンタルできるんだ?と疑問には思う。
買取が可能だけど、新品じゃないはずなのに新品と同金額なので高く感じる
これは前述した内容だけど、新品じゃないのに買取にそれほどの値下げがないのが不満に感じる。
さらにちょっと商品番号などで検索すると、もっと安く売ってたりするからね・・・。
疎い人にはそれでも通用すると思うけど、もう少し広くやってみたらどうかなぁと個人的には感じた。
当然ながら、中にはアタリ・ハズレがある
全体的には今回のコーディネートに不満はなかったけど、白のブラウスは残念ながら好みではなく、使う機会がなかった。
まぁそういうのも当然あるよね。
総評: 一度は使ってみても良いサービス
契約期間に縛りもなく1ヶ月単位で気軽に使えるので、ファッションに興味のある方には、一度は使ってみてもいいかなとおすすめできます。
ショップで店員に決めてもらうのはアイテムに制限があったりするし、どこか忙しない感じもするからね。
もしくはサプライズで男性が女性に使ってみるとかも面白いかもと思った。
↑
こういうサプライズは大体失敗する(キリッ
サプライズではなく、契約自体をプレゼントすることができるので、彼女とか妻にそれを贈るのは、なかなかシャレてるんじゃなかろうかとは思う。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
2019年のイギリス・ロンドン旅行の航空券の比較とか
知人がゴールデンウィークにロンドン旅行を検討しているということなので、調べてみま …
-
-
PDFビューアはSumatraPDFの方がFoxitReaderより軽い
前から軽いPDFビューアといえばFoxit Readerが軽いというのが定番でし …
-
-
マウスのホイールクリックが効きにくくなったら接点復活スプレーで直る
自分はマウスは小さめのものが好きで、昔からロジクールのM187を愛用してます。 …
-
-
お泊り会@IKEAに参加してきました
というわけで、ただいま帰りました。 感想としては、なかなか楽しかったです。 良い …
-
-
ハンゲームでのアカウントハックからアカウント復旧=パスワード再発行までの流れ
以前の ネクソンから情報が流出してハンゲームのIDがハックされた件 から数日、よ …
-
-
ホーチミンでのタクシーの選び方はVinasun(ビナサン)かMai linh(メイリン)でOK
アジア旅行でタクシーってボラれることが多いって聞いてたからビクビクしてたけど ベ …
-
-
GoneMAD Music Player のエフェクトが保存されなくなった時の解決方法
以前にも記事で書いた通り、車載してるNexus7のプレイヤーはGoneMADを使 …
-
-
パソコンの電源が入らなくなった原因はホコリと基盤の劣化だった
ある日、突然デスクトップの電源が入らなくなった。 windowsが起動しないとか …
-
-
ビストロのNE-R302がU41からのH98で死亡したので修理
※追記 修理してもらって約7年経過してますが、以降は故障せずに使えてます パナソ …
-
-
自分の声が何オクターブ出るのか簡単に調べてみよう
この前カラオケで、やはりラルクの曲は俺には高すぎる、でも歌い続けると決めた俺です …
- PREV
- 革命的だったPSVR+バイオハザード7の感想
- NEXT
- かっぱ寿司の食べ放題は微妙だった(蕨店)