SIGMA 30mm F2.8 EX DNは低価格で高解像度・高画質だが難しい
2013/06/14
↓このレンズを使って撮影した写真の一覧はこちら
【写真】 SIGMA 30mm F2.8 EX DN – hycko.photo
先輩からM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8を売ってもらったものの、風景撮影には画角がちと厳しかった。
とはいえ、レンズキットに付属していたLUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014では遠すぎる。
「これいいよ」って貸してもらったLEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025は、個人的にマルチユースなレンズとしてベストだったけど、金銭的に手がでない。
じゃあシグマの30mmが画角的に近いので、買ってみようと思ったわけです。
しかも購入当時は新品価格10,000円切ってたので。
感想としては「ピークレベルではめっちゃキレイに撮れるけど、キレイに撮るのが難しいレンズ」です。
良いレンズだと思うんですが、難しくて自分には使いこなせてない印象。
ただ、ビシっと写った時の解像度の高さと発色の良さは、かなり好きです。
【グアムの写真】レザーの質感が良く撮れた – hycko.photo
【成田空港第一ターミナルの写真】Smoked Squid – hycko.photo
ただ、自分の技術的な問題は前提で、何故か他のレンズを使ってる時と比べて、全体的にやたらボヤボヤ写ってしまう。
例えばこんな感じ。なんか全体的にうっすらとボヤボヤ感。
100枚撮影して90枚近くがこんな感じになります。
でも良い絵が撮れるということは、単純に自分の技術的な問題だと思ってるので、精進あるのみです。
色合い的にはコントラストが強めで、発色が強い。これは個人的に好み。
【グアムの恋人岬の写真】岩浜の透明度の高さ – hycko.photo
【グアムの恋人岬の写真】この光量が良い – hycko.photo
【グアムのデデド朝市の写真】肌色がグラデーションなマネキン – hycko.photo
【グアムの写真】南国のコントラストは異常 – hycko.photo
【成田空港第一ターミナルの写真】外国に知り合いもいないが、買っていきたくなるお土産 – hycko.photo
ボケが簡単にできてしまうため、逆に難しい。
開放でも良い撮影できるけど、自分には難易度がさらに高すぎます。
多分、ピントがビシっと合う範囲が狭いのかなって思うんですが、どうなんでしょう。
後、カメラの電源が入ってないとレンズ内部がカタカタしますが、これは仕様だそうです。
総評としては、「腕があれば素晴らしい画質が撮れる+独特の味がある写り具合」だと思うので、1個持っておいても良いと思います。
特に単焦点でここらの画角が無い人は、値段も高くないので買っておいてもいいかもですね。
現時点で、この製品には旧製品と新製品が混ざってるので注意してください。
この記事に書いてあるSIGMA 30mm F2.8 EX DNは旧製品です。EXが逆に旧製品。
新製品は↓です
マイクロフォーサーズ用(パナソニック・オリンパス)
Eマウント用(ソニー)
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
MovableTypeの3、2、1など古いバージョンのダウンロード先
急遽Movable Typeの3が必要となったので探してみたものの、中々見つから …
-
-
大山のHAIR STUDIO IWASAKIの1000円カットが素晴らしい
厳密には980円ですが。 ここのカットは値段が安いのに、本当に丁寧な仕事をしてく …
-
-
日本語運営の詐欺系偽ブランド通販ショップの見分け方
先ほどテレビで紹介されてたので、少し調べてみた。 そしたら、日本語運営の詐欺系ブ …
-
-
【二輪免許】一本橋で落ちないためのたったひとつのコツ
記事が前後してしまうけど、自分と同じく一本橋で苦戦してる普通二輪の教習生がいると …
-
-
公道を車で初めて運転する初心者に知ってほしいこと
以前にこんな記事を書いたところ、意外とアクセス数が多かった。 公道をバイクで初め …
-
-
東京の喪服・礼服の即日レンタルの感想。格安かつ便利だった!
妻の祖父が突然お亡くなりになった。 葬儀は突然に行われるもので、一般的には訃報の …
-
-
モバイルsuicaのチャージ中に電波トラブルなどで中断されたらどうなるか
この前、偶然そうなってしまったので報告。 チャージが中断された状態で翌日になると …
-
-
ホーチミンの市場ならアンドン市場とビンタイ市場がおすすめ
ベトナムはホーチミンの旅行といえば、やっぱり市場がひとつのポイントですよね。 と …
-
-
タオバオの「阿里旺旺」をアンインストールしてもシステムに残るのを完全に削除
先に言うと、こういうところがホント中国はクソだなって思う。 タオバオではセラーと …
-
-
HDDからSSDへのクローンで知りたかったことをメモ
今ってSSDがめっちゃ値下がっていて、250GBなら3000円で買えてしまう。 …