【解決】ガスコンロの火がついた後にすぐ消えるようになった
ガスコンロ、点火ツマミを回して火がつくじゃないですか。
火は着火するものの、その火がすぐに消えるという現象が少し前からあった。
で今日、ついに全く着火しなくなった。
ガスコンロの故障かなぁ、また余計な出費だなぁ・・・。
とか思ってたら、フと以前に乾電池の入替えサインが一瞬赤く光ってたことを思い出した。
それから一切光らなかったし、今も光ってないけど、なんとなくそのことを思い出して乾電池を交換。
そしたら、着火が直ったどころか、今までになかったくらいのスピードで着火するようになったw
このコンロ自体は3年目だけど、今まで色々とガスコンロを使っていて、電池交換をしたのは初めて。
今のコンロって着火に電池のエネルギー使ってたんですね、知らなかった。
というわけで、無事に解決してよかった。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
ipadのリンゴループはバッテリー交換で修理できた
仕事でipadでの動作検証が必要となったので、ipad2を譲ってもらった。 しか …
-
-
Holiday(ホリディ)の10000円福袋の中身
妻が去年から気になっていたらしい、アパレルブランド「アンティローザ・ホリディ」の …
-
-
GoneMAD Music Player のエフェクトが保存されなくなった時の解決方法
以前にも記事で書いた通り、車載してるNexus7のプレイヤーはGoneMADを使 …
-
-
ビックカメラのpaypay(ペイペイ)のキャンペーン効果が凄まじい件
ネット情報に詳しい人なら少し前から知っている、paypayのポイントバックキャン …
-
-
Aliexpressの返金状況でRefund Processingのままでも返金が完了していることがある
2018年は3件ほどopen disputeで返金待ちになっていたわけですが、4 …
-
-
windows10はハード環境との相性が厳しいのかもしれない
今まで、自宅のPC6台のうち3台をwindows10にアップデートさせた。 1台 …
-
-
昼間から飲める赤羽の飲み屋・居酒屋マップ
初めて赤羽に飲みに行くので、自分メモ用にマップを作ってみた。 赤羽の昼飲みとかで …
-
-
ホーチミンの市場ならアンドン市場とビンタイ市場がおすすめ
ベトナムはホーチミンの旅行といえば、やっぱり市場がひとつのポイントですよね。 と …
-
-
【iPhone5用】MUSEのオリジナル壁紙(LIVE in さいたまスーパーアリーナ2013/1/12)
MUSEのライブは写真撮影がOKだったので撮りまくったわけです。 で、個人的に自 …
-
-
ヤフオクをまたひとつクソだと感じた出来事
最近は個人間の取引はメルカリとかラクマの様なフリマ系を使っていた。 このフリマ系 …
- PREV
- 台湾のディーラーホテル(迪樂商旅)の感想
- NEXT
- 朝食屋の鼎元豆漿の肉まんが激ウマだった