hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

ぷれぱブログとブログタイムスの審査

   

先日、二つとも審査を通りました。

審査合格時の、このブログのアクセス数は以下の通りです。

1ヶ月平均
ユニークユーザ数: 11901
ページビュー数:  15822
(GoogleAnalytics調べ)

審査合格の目安になれば幸いです。

ぷれぱブログというのは、ブログ読者に懸賞をプレゼントすることが出来るサービスで、ブログタイムズはPR記事を記載すると1000円~10000円の広告費をもらうことが出来るサービスです。

審査が通ったのが今週初めで、まだ現在オファーが来てない状態です。
また読者プレゼントのオファーが来たら記事にするので、どしどし応募してください。
毎日みてくれている人は少ないと思うから、応募倍率は普通の懸賞と比べて
かなり低くなっていると思うので、かなり当選しやすいと思います。

 - IT

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
xrea+プラスサービスでアカウント移動をするとディスク容量の反映に6~24時間かかる

タイトルの通りですが、xrea間でのサーバ移動時など、xreaplusのアカウン …

no image
Amazonのマーケットプレイスで詐欺出品が大量発生しているので注意

4月以降、amazonのマーケットプレイス(amazon以外からの出品)で詐欺商 …

no image
windows11で動画のフォルダを開くと「処理しています」が表示され重い時の解決方法

フォルダを右クリックしてプロパティ ↓ 「カスタマイズ」タブ内 このフォルダーを …

no image
フィッシング詐欺より恐ろしいファーミング詐欺

フィッシング詐欺に関しては、テレビなどでもかなり報道されたおかげで認知されている …

no image
CentOS6でPHP7にyumでバージョンアップしようとしてドハマリした話

サイトの表示スピードが遅いので、スピード改善の一貫としてPHPを最新の7.4にア …

Amazon EchoはRM Mini 3を使って家電音声リモコン化することで超便利になった

※追記 現在は黒豆が単体でアレクサと連携できるようになったので、Node-Red …

no image
ネクソンから情報が流出してハンゲームのIDがハックされた件

パスワードはどこから漏れるかわからないから、今一度重要なパスワードは ちゃんと別 …

no image
xreaのサイトが突然500エラーで表示されなくなった

管理しているxreaのサイトが突然500エラーで表示されなくなった。 500エラ …

no image
puttyでさくらVPSで公開鍵認証を作るときにハマったところ

結構色々とハマりましたが・・・。 ・ユーザーフォルダ以下のフォルダ「.ssh」は …

no image
windows updateを今すぐしましょう

かなり危険性がある脆弱性に対するパッチがでています。 Windowsの危険な脆弱 …