ぷれぱブログとブログタイムスの審査
先日、二つとも審査を通りました。
審査合格時の、このブログのアクセス数は以下の通りです。
1ヶ月平均
ユニークユーザ数: 11901
ページビュー数: 15822
(GoogleAnalytics調べ)
審査合格の目安になれば幸いです。
ぷれぱブログというのは、ブログ読者に懸賞をプレゼントすることが出来るサービスで、ブログタイムズはPR記事を記載すると1000円~10000円の広告費をもらうことが出来るサービスです。
審査が通ったのが今週初めで、まだ現在オファーが来てない状態です。
また読者プレゼントのオファーが来たら記事にするので、どしどし応募してください。
毎日みてくれている人は少ないと思うから、応募倍率は普通の懸賞と比べて
かなり低くなっていると思うので、かなり当選しやすいと思います。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
アクセスできなくなったReadyNAS Duo v2の管理画面にアクセスする方法
NetgearのReadyNAS Duo v2。 最新のchromeでアクセスし …
-
-
jScrollPane(jquery)のホイールでのスクロールスピードの変更方法
デフォルトだととてもスクロール量が小さく、遅いjqueryのjScrollPan …
-
-
xrea+プラスサービスでアカウント移動をするとディスク容量の反映に6~24時間かかる
タイトルの通りですが、xrea間でのサーバ移動時など、xreaplusのアカウン …
-
-
coreserverとかxrea系で突然wordpressとかが動かなくなったら
ほぼ8割、PHPのバージョンが勝手にアップされてる。 これ何回目やねんって話。 …
-
-
SleipnirとIEでサイトデザインが違う件
微々たる違いですが、IEで表示するのとSleipnirで表示するのはレイアウトが …
-
-
無線LANの電波強度が弱い時のチェック
今の住居に引っ越してから、無線でのネットの調子がすこぶる悪い。 なので本格的に原 …
-
-
海外のAPN設定のダイヤル番号は*99#か*99***1#でいけそう
今度イタリアに行く時に現地simを使おうと思ってるんだけど、残念ながらiphon …
-
-
さくらのSSL導入・更新時に「送信されたデータは、このサーバで利用できない証明書です」と出る
さくらインターネットでSSLを設定しようとして、何回も表示されたこのエラー。 契 …
-
-
電話番号から個人情報を調べてしまうサイト
こんなに簡単に個人情報って漏洩してるんだよというお話。 NTTが提供しているタウ …
-
-
【NASを再起動で解決】同じユーザーによる、サーバーまたは共有リソースへの複数のユーザー名での複数の接続は許可されません。サーバーまたは共有リソースへの以前の接続をすべて切断してから、再試行してください
NASや共有ドライブにユーザーでログインができなくなるこの現象。 ほとんどの場合 …