hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

coreserverとかxrea系で突然wordpressとかが動かなくなったら

   

ほぼ8割、PHPのバージョンが勝手にアップされてる。
これ何回目やねんって話。

管理画面からドメインごとにPHPのバージョンを選択できるので、5.x系に戻して解決。
7系速いらしいけどエラーでるからね。

っていうか勝手にPHPのバージョンあげるのほんとやめてほしい。
これ商業利用で使ってたら大問題になる話よ。

ちなみに同じくphpmyadminが設置されてるドメインのPHPバージョンも勝手に変更されててログインできない状態になってた。

ので、coreserverでおかしいなと思ったら、先ずはPHPのバージョンチェックやね。

 - IT

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
xreaからメール送信ができなくなったら

xreaもしくはxreaプラスを使っていて、いきなりメールができない状態になった …

no image
shadowboxの背景色(overlay)の色を変更する方法

何故か日本語ページでヒットしなかったので。 shadowboxの実行を宣言すると …

no image
windows10のwindows updateで「システム予約パーティションを更新できませんでした」とエラーがでる時の解決法の補足

多分だけど、windows7とかからwindows10にアップデートしたPCに、 …

no image
会社のメールは全て他人に読まれているという話

Eメールの原理としては 自分のPC ⇔ メールサーバ ⇔ 送信先 という感じで、 …

no image
海外のAPN設定のダイヤル番号は*99#か*99***1#でいけそう

今度イタリアに行く時に現地simを使おうと思ってるんだけど、残念ながらiphon …

no image
CentOS6でPHP7にyumでバージョンアップしようとしてドハマリした話

サイトの表示スピードが遅いので、スピード改善の一貫としてPHPを最新の7.4にア …

no image
PHPを使って検索エンジンのリファラから検索キーワードを抽出する方法のメモ

超素人な、強引だけどかなり簡単なやり方。 1. $_SERVER[‘ …

no image
windows11で動画のフォルダを開くと「処理しています」が表示され重い時の解決方法

フォルダを右クリックしてプロパティ ↓ 「カスタマイズ」タブ内 このフォルダーを …

no image
ネットストーカーの話

9年ほどインターネットに触れてきて、過去に一度だけインターネットストーキングをさ …

Moneytreeとかいう超絶便利なアプリ

みずほ銀行のネットバンキングって、履歴が3ヶ月分しか残らないんですね。 で、フと …