hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

shadowboxの背景色(overlay)の色を変更する方法

   

何故か日本語ページでヒットしなかったので。

shadowboxの実行を宣言するところで、

overlayColor: “#ffffff”

を書き足せば、背景色がかわる。

例:

Shadowbox.init({
language: “ja”,
overlayColor: “#ffffff”,
players: [“img”]
});

 - IT

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
ネットストーカーの話

9年ほどインターネットに触れてきて、過去に一度だけインターネットストーキングをさ …

オオサカ堂のアフィリエイトが簡単に稼げる理由とコツ

最初に言ってしまうと、アフィリエイトって正直なかなか儲からないです。 このブログ …

Moneytreeとかいう超絶便利なアプリ

みずほ銀行のネットバンキングって、履歴が3ヶ月分しか残らないんですね。 で、フと …

no image
資本主義って難しいね

と、インターネットって偉大だよなと思っていた俺はこの記事を読みながら思った。 ネ …

no image
SESAME4からswitchbotロックに変えた1つの理由

玄関の鍵を一切使わずに生活をしたい。 うちの玄関の鍵は、assa abloy(ア …

no image
jScrollPaneでshowArrows:trueのみを指定しても矢印が出ない場合

以下のコードで対応。 $(document).ready(function() …

no image
デジロウィルス情報まとめ

株式会社デジロックが提供するサービス ・Value-Domain.com ・Xr …

ネット上の詐欺サイトの氾濫がかなり深刻な件

以前にも少し書きましたが、改めて感じるので注意喚起も込めて書いてみる。 妻がグッ …

no image
windows11で動画のフォルダを開くと「処理しています」が表示され重い時の解決方法

フォルダを右クリックしてプロパティ ↓ 「カスタマイズ」タブ内 このフォルダーを …

no image
auのテザリングがかなり改善されてる予感

以前に新幹線でauのテザリングを試したときは、本当に使えなかった。 auのiPh …