hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

【NASを再起動で解決】同じユーザーによる、サーバーまたは共有リソースへの複数のユーザー名での複数の接続は許可されません。サーバーまたは共有リソースへの以前の接続をすべて切断してから、再試行してください

   

NASや共有ドライブにユーザーでログインができなくなるこの現象。

ほとんどの場合は、以下のサイトを参考にコマンドプロンプトから接続を削除するとログインできるようになる。
参考;同じユーザーによる、サーバーまたは共有リソースへの複数のユーザー名での複数の接続は許可されません。サーバーまたは共有リソースへの以前の接続をすべて切断してから、再試行してください。 – ミネソタに移住した生涯プログラマーなホッケーライフブログ

ただ、今回はPC側で何をしてもログインができなかった。
net useで確認しても空なのに、例のエラーメッセージがでる。

NASの管理画面にはアクセスできたので、そのまま再起動をしてみたら、アクセスできるようになりました。
NAS本体がそろそろやばいのかな?
というかこれいつ壊れるか全くわからなくて怖い。

 - IT

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
auのテザリングがかなり改善されてる予感

以前に新幹線でauのテザリングを試したときは、本当に使えなかった。 auのiPh …

no image
明日からでもテレワーク!簡単・無料の「Chromeリモートデスクトップ」

今回紹介するテレワークの実装方法は、中小企業などテレワークのインフラ整備に費用も …

no image
フォントインストーラーSAKURAでインストールしたフォントが消える現象

他のフォントインストーラーもそうなるのかもだけど。 ヒラギノをSAKURAでイン …

no image
PHPを使って検索エンジンのリファラから検索キーワードを抽出する方法のメモ

超素人な、強引だけどかなり簡単なやり方。 1. $_SERVER[‘ …

no image
twitterの発言が全て削除された件

なんでだろう。 サイトも重いし、何か不調だのう。 とりあえず発言がリカバリできる …

no image
windows10のwindows updateで「システム予約パーティションを更新できませんでした」とエラーがでる時の解決法の補足

多分だけど、windows7とかからwindows10にアップデートしたPCに、 …

no image
twitterの発言が復旧されていた

運営にメールを送ったのが原因かわからないけど、ログが全削除されてから3日ほどで復 …

no image
Google Trendsが優秀なマーケティングツールかもしれない

Google Trendsというのは、Googleで検索された語句の検索回数の推 …

no image
Amazonのマーケットプレイスで詐欺出品が大量発生しているので注意

4月以降、amazonのマーケットプレイス(amazon以外からの出品)で詐欺商 …

no image
デジロウィルス情報まとめ

株式会社デジロックが提供するサービス ・Value-Domain.com ・Xr …