hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

【NASを再起動で解決】同じユーザーによる、サーバーまたは共有リソースへの複数のユーザー名での複数の接続は許可されません。サーバーまたは共有リソースへの以前の接続をすべて切断してから、再試行してください

   

NASや共有ドライブにユーザーでログインができなくなるこの現象。

ほとんどの場合は、以下のサイトを参考にコマンドプロンプトから接続を削除するとログインできるようになる。
参考;同じユーザーによる、サーバーまたは共有リソースへの複数のユーザー名での複数の接続は許可されません。サーバーまたは共有リソースへの以前の接続をすべて切断してから、再試行してください。 – ミネソタに移住した生涯プログラマーなホッケーライフブログ

ただ、今回はPC側で何をしてもログインができなかった。
net useで確認しても空なのに、例のエラーメッセージがでる。

NASの管理画面にはアクセスできたので、そのまま再起動をしてみたら、アクセスできるようになりました。
NAS本体がそろそろやばいのかな?
というかこれいつ壊れるか全くわからなくて怖い。

 - IT

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
jScrollPane(jquery)のホイールでのスクロールスピードの変更方法

デフォルトだととてもスクロール量が小さく、遅いjqueryのjScrollPan …

no image
アクセスできなくなったReadyNAS Duo v2の管理画面にアクセスする方法

NetgearのReadyNAS Duo v2。 最新のchromeでアクセスし …

no image
CentOS6でPHP7にyumでバージョンアップしようとしてドハマリした話

サイトの表示スピードが遅いので、スピード改善の一貫としてPHPを最新の7.4にア …

no image
jquery.easing.jsで一部jqueryの動作においてエラーがでたり効かない場合の対処

特定の条件下で、jquery.easing.jsがエラーの原因で、jqueryの …

no image
auのテザリングがかなり改善されてる予感

以前に新幹線でauのテザリングを試したときは、本当に使えなかった。 auのiPh …

no image
ネットストーカーの話

9年ほどインターネットに触れてきて、過去に一度だけインターネットストーキングをさ …

no image
shadowboxの背景色(overlay)の色を変更する方法

何故か日本語ページでヒットしなかったので。 shadowboxの実行を宣言すると …

no image
さくらVPSかGMOクラウドVPSを比較したけど

おかげさまで、今では自由にVPSの設定もできるようになってるので これを気に自分 …

無線LANの電波強度が弱い時のチェック

今の住居に引っ越してから、無線でのネットの調子がすこぶる悪い。 なので本格的に原 …

no image
靴の購入すら店舗よりもネット通販(amazon)の方が便利になってしまってる件

ネット通販の台頭で、本屋を筆頭とした多くの実店舗がダメージを受けているのは周知の …