hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

URLでblobから始まる.m3u8形式のストリーミングファイルを保存する

      2024/12/26

個人メモなので走り書き。

FFmpegをインストールして環境変数まで設定しておく。

chromeのデベロッパーツールでネットワークのタブをクリック、フィルタを「Fetch/XHR」の状態にして、ストリーミングを再生。
一覧に .m3u8 ファイルが表示されるので、右クリック→コピー→URL

CMD上で以下の要領で実行。

ffmpeg -i “https://xxxxxxx.com/xxxx.m3u8” -c copy -bsf:a aac_adtstoasc “D:\output.mp4”

.m3u8形式のファイルは、videoとaudioが一体化しているものと分かれているものが混ざってるが、どれがどれかはダウンロードしてみないとわからない。

 - IT

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
xreaからメール送信ができなくなったら

xreaもしくはxreaプラスを使っていて、いきなりメールができない状態になった …

Moneytreeとかいう超絶便利なアプリ

みずほ銀行のネットバンキングって、履歴が3ヶ月分しか残らないんですね。 で、フと …

no image
ネットストーカーの話

9年ほどインターネットに触れてきて、過去に一度だけインターネットストーキングをさ …

no image
auのテザリングがかなり改善されてる予感

以前に新幹線でauのテザリングを試したときは、本当に使えなかった。 auのiPh …

無線LANの電波強度が弱い時のチェック

今の住居に引っ越してから、無線でのネットの調子がすこぶる悪い。 なので本格的に原 …

no image
【NASを再起動で解決】同じユーザーによる、サーバーまたは共有リソースへの複数のユーザー名での複数の接続は許可されません。サーバーまたは共有リソースへの以前の接続をすべて切断してから、再試行してください

NASや共有ドライブにユーザーでログインができなくなるこの現象。 ほとんどの場合 …

no image
さくらのSSL導入・更新時に「送信されたデータは、このサーバで利用できない証明書です」と出る

さくらインターネットでSSLを設定しようとして、何回も表示されたこのエラー。 契 …

no image
jquery.easing.jsで一部jqueryの動作においてエラーがでたり効かない場合の対処

特定の条件下で、jquery.easing.jsがエラーの原因で、jqueryの …

no image
windows10のwindows updateで「システム予約パーティションを更新できませんでした」とエラーがでる時の解決法の補足

多分だけど、windows7とかからwindows10にアップデートしたPCに、 …

no image
PHPを使って検索エンジンのリファラから検索キーワードを抽出する方法のメモ

超素人な、強引だけどかなり簡単なやり方。 1. $_SERVER[‘ …