jScrollPane(jquery)のホイールでのスクロールスピードの変更方法
デフォルトだととてもスクロール量が小さく、遅いjqueryのjScrollPane。
以下のプロパティで変更可能です。
$(‘.scroll-pane’).jScrollPane({
mouseWheelSpeed: 50
});
でOK。
なんか jScrollPane という単語がmacか何か他のOSとか言語で使われてるらしく
まともに検索しても、小難しいやつしか出てこなかったので、困った。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
xrea+プラスサービスでアカウント移動をするとディスク容量の反映に6~24時間かかる
タイトルの通りですが、xrea間でのサーバ移動時など、xreaplusのアカウン …
-
-
明日からでもテレワーク!簡単・無料の「Chromeリモートデスクトップ」
今回紹介するテレワークの実装方法は、中小企業などテレワークのインフラ整備に費用も …
-
-
Google Trendsが優秀なマーケティングツールかもしれない
Google Trendsというのは、Googleで検索された語句の検索回数の推 …
-
-
さくらのSSL導入・更新時に「送信されたデータは、このサーバで利用できない証明書です」と出る
さくらインターネットでSSLを設定しようとして、何回も表示されたこのエラー。 契 …
-
-
cssにtransitionが指定されているとjquery animateでeasingが効かない
タイトルで完結してますが。 cssの要素にtransitionが指定されていると …
-
-
インターネットから無料でFAXを送信するサービス
海外のサービスですが、これかなり使えます。 添付したファイルの内容をFAXとして …
-
-
windows updateを今すぐしましょう
かなり危険性がある脆弱性に対するパッチがでています。 Windowsの危険な脆弱 …
-
-
ネットストーカーの話
9年ほどインターネットに触れてきて、過去に一度だけインターネットストーキングをさ …
-
-
xreaのサイトが突然500エラーで表示されなくなった
管理しているxreaのサイトが突然500エラーで表示されなくなった。 500エラ …
-
-
Amazonのマーケットプレイスで詐欺出品が大量発生しているので注意
4月以降、amazonのマーケットプレイス(amazon以外からの出品)で詐欺商 …