jScrollPane(jquery)のホイールでのスクロールスピードの変更方法
デフォルトだととてもスクロール量が小さく、遅いjqueryのjScrollPane。
以下のプロパティで変更可能です。
$(‘.scroll-pane’).jScrollPane({
mouseWheelSpeed: 50
});
でOK。
なんか jScrollPane という単語がmacか何か他のOSとか言語で使われてるらしく
まともに検索しても、小難しいやつしか出てこなかったので、困った。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
資本主義って難しいね
と、インターネットって偉大だよなと思っていた俺はこの記事を読みながら思った。 ネ …
-
-
ネットストーカーの話
9年ほどインターネットに触れてきて、過去に一度だけインターネットストーキングをさ …
-
-
wikipediaはソースとしての強みは弱いという話
とても今更な話ですが、前の会社で平気な顔してwikipediaの情報を オフィシ …
-
-
ネット上の詐欺サイトの氾濫がかなり深刻な件
以前にも少し書きましたが、改めて感じるので注意喚起も込めて書いてみる。 妻がグッ …
-
-
auのテザリングがかなり改善されてる予感
以前に新幹線でauのテザリングを試したときは、本当に使えなかった。 auのiPh …
-
-
coreserverとかxrea系で突然wordpressとかが動かなくなったら
ほぼ8割、PHPのバージョンが勝手にアップされてる。 これ何回目やねんって話。 …
-
-
Google Trendsが優秀なマーケティングツールかもしれない
Google Trendsというのは、Googleで検索された語句の検索回数の推 …
-
-
正常に動作してたsambaに突然アクセスできなくなった
会社で構築してたsambaに突然アクセスできなくなった。 WEBDAVではアクセ …
-
-
キョリ測というウェブサービスが素晴らしい
自分は最近初めて知ったのですが、キョリ測というサイトが素晴らしい。 内容としては …
-
-
xrea+プラスサービスでアカウント移動をするとディスク容量の反映に6~24時間かかる
タイトルの通りですが、xrea間でのサーバ移動時など、xreaplusのアカウン …