hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

auのiPhone5で新幹線の中でテザリングをしたけどダメダメだった件

   

SoftbankのiPhone4の時は、新幹線の中の電波の繋がり具合はひどかった。
10段階評価で2とか3くらい。

その点auにしたら、4とか5くらい!
あまりかわらないw

多少は繋がりやすいけど、そこまで大きく差はなかった・・・。

で、やっぱりそれと関連して、テザリングの速度も酷い。
連続する通信のやり取りにはできないレベルですね。
だから、ブログとか書く人は投稿前に記事をメモ帳とかに貼り付けたほうがいいですw
投稿ボタン押して接続できませんでした! → 戻ったら記事消えてる とかあるw

普通のところではそこまでストレスなかったから、やっぱ新幹線がネックだな。

新幹線の中でまともなネット環境作るなら、やっぱり車内のwifiサービスしかないのかなぁ。

ま、正解はビール飲んで寝ることだと思う、新幹線の過ごし方はw

 - iphone, IT ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
iphone4でフラッシュ撮影が汚いとお悩みの方へ

初期についている保護フィルムを剥がしてから撮影すると、驚くほど綺麗にフラッシュ撮 …

no image
jScrollPane(jquery)のホイールでのスクロールスピードの変更方法

デフォルトだととてもスクロール量が小さく、遅いjqueryのjScrollPan …

iphoneのアプリ「Big Lens」で一眼レフっぽくピントをぼかした画像を作るのが楽しい

対象物を1点決めて、そこから後ろの背景とかのピントをぼかして撮影する技術。 憧れ …

no image
puttyでさくらVPSで公開鍵認証を作るときにハマったところ

結構色々とハマりましたが・・・。 ・ユーザーフォルダ以下のフォルダ「.ssh」は …

no image
xreaのサイトが突然500エラーで表示されなくなった

管理しているxreaのサイトが突然500エラーで表示されなくなった。 500エラ …

no image
商品のバーコードから、価格.comで最安値を調べる

多分DoCoMo限定ですが、価格.comが商品のバーコードから価格.com内での …

Moneytreeとかいう超絶便利なアプリ

みずほ銀行のネットバンキングって、履歴が3ヶ月分しか残らないんですね。 で、フと …

no image
iPhone4のフロントガラス・ホームボタン交換の注意点

昔使ってたiPhone4。 iPhone4はバッテリーの持ちがすぐに悪くなる・ホ …

no image
フォントインストーラーSAKURAでインストールしたフォントが消える現象

他のフォントインストーラーもそうなるのかもだけど。 ヒラギノをSAKURAでイン …

no image
靴の購入すら店舗よりもネット通販(amazon)の方が便利になってしまってる件

ネット通販の台頭で、本屋を筆頭とした多くの実店舗がダメージを受けているのは周知の …