auのiPhone5で新幹線の中でテザリングをしたけどダメダメだった件
SoftbankのiPhone4の時は、新幹線の中の電波の繋がり具合はひどかった。
10段階評価で2とか3くらい。
その点auにしたら、4とか5くらい!
あまりかわらないw
多少は繋がりやすいけど、そこまで大きく差はなかった・・・。
で、やっぱりそれと関連して、テザリングの速度も酷い。
連続する通信のやり取りにはできないレベルですね。
だから、ブログとか書く人は投稿前に記事をメモ帳とかに貼り付けたほうがいいですw
投稿ボタン押して接続できませんでした! → 戻ったら記事消えてる とかあるw
普通のところではそこまでストレスなかったから、やっぱ新幹線がネックだな。
新幹線の中でまともなネット環境作るなら、やっぱり車内のwifiサービスしかないのかなぁ。
ま、正解はビール飲んで寝ることだと思う、新幹線の過ごし方はw
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
PHPを使って検索エンジンのリファラから検索キーワードを抽出する方法のメモ
超素人な、強引だけどかなり簡単なやり方。 1. $_SERVER[‘ …
-
-
windows10のwindows updateで「システム予約パーティションを更新できませんでした」とエラーがでる時の解決法の補足
多分だけど、windows7とかからwindows10にアップデートしたPCに、 …
-
-
iPhoneのバッテリー交換の配送修理は約10日かかった
バッテリー交換が安い2018年の内に、手元にあるiPhone7を2台、iPhon …
-
-
キョリ測というウェブサービスが素晴らしい
自分は最近初めて知ったのですが、キョリ測というサイトが素晴らしい。 内容としては …
-
-
食べログのアプリが地図から飲食店を探せて超便利だった
これを今まで知らなかったのが痛い。 これはスマホを活かした、めちゃ便利な機能だと …
-
-
auのiPhone5でも新幹線の中では電波悪かったよ
タイトルの通り。 ソフトバンクの時も新幹線走行中の時は電波がダメダメで 普段が1 …
-
-
インターネットから無料でFAXを送信するサービス
海外のサービスですが、これかなり使えます。 添付したファイルの内容をFAXとして …
-
-
価格.comのビジネスモデル解説
知らない人は少ないと思うけど、一応簡単に説明すると、価格.comは「値段の比較サ …
-
-
jScrollPane(jquery)のホイールでのスクロールスピードの変更方法
デフォルトだととてもスクロール量が小さく、遅いjqueryのjScrollPan …
-
-
cssにtransitionが指定されているとjquery animateでeasingが効かない
タイトルで完結してますが。 cssの要素にtransitionが指定されていると …