hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

資本主義って難しいね

   

と、インターネットって偉大だよなと思っていた俺はこの記事を読みながら思った。

ネット通販は利便性はあるけど未知との遭遇は無いよね。 08年書店廃業は1095店、4年ぶりに大台突破:アルファルファモザイク

俺はネット通販は個人商店がネット上で幸平に戦える場所だと思ってたけど、見方によっては
確かにネット通販ってのは、個人商店にとっては大型デパートとかと匹敵するぐらいに敵になりえるよな。

特に新品の本だったら、amazonで1500円以上注文すると送料も無料だしなぁ。
少し足を伸ばさないと書店がない一般の人は、クリックひとつで買ってしまう人も多いと思う。

まぁ商売店ってのはユーザの需要によって淘汰されてしまうものだとは思うけど
いざ店が減っていくとなんだか寂しいなと思うのは勝手かなぁ。

でも商売ってのはそういうことだよなぁ。

でも個人店が減っていくのは、何か文化が減るみたいな感覚と似てて、寂しいなぁ。

今日は近くの八百屋でたまねぎを買おう。

 - IT

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
twitterの発言が全て削除された件

なんでだろう。 サイトも重いし、何か不調だのう。 とりあえず発言がリカバリできる …

no image
ネットストーカーの話

9年ほどインターネットに触れてきて、過去に一度だけインターネットストーキングをさ …

no image
明日からでもテレワーク!簡単・無料の「Chromeリモートデスクトップ」

今回紹介するテレワークの実装方法は、中小企業などテレワークのインフラ整備に費用も …

no image
auのiPhone5で新幹線の中でテザリングをしたけどダメダメだった件

SoftbankのiPhone4の時は、新幹線の中の電波の繋がり具合はひどかった …

no image
フィッシング詐欺より恐ろしいファーミング詐欺

フィッシング詐欺に関しては、テレビなどでもかなり報道されたおかげで認知されている …

no image
windows10のwindows updateで「システム予約パーティションを更新できませんでした」とエラーがでる時の解決法の補足

多分だけど、windows7とかからwindows10にアップデートしたPCに、 …

no image
会社のメールは全て他人に読まれているという話

Eメールの原理としては 自分のPC ⇔ メールサーバ ⇔ 送信先 という感じで、 …

Moneytreeとかいう超絶便利なアプリ

みずほ銀行のネットバンキングって、履歴が3ヶ月分しか残らないんですね。 で、フと …

no image
SleipnirとIEでサイトデザインが違う件

微々たる違いですが、IEで表示するのとSleipnirで表示するのはレイアウトが …

オオサカ堂のアフィリエイトが簡単に稼げる理由とコツ

最初に言ってしまうと、アフィリエイトって正直なかなか儲からないです。 このブログ …