資本主義って難しいね
と、インターネットって偉大だよなと思っていた俺はこの記事を読みながら思った。
ネット通販は利便性はあるけど未知との遭遇は無いよね。 08年書店廃業は1095店、4年ぶりに大台突破:アルファルファモザイク
俺はネット通販は個人商店がネット上で幸平に戦える場所だと思ってたけど、見方によっては
確かにネット通販ってのは、個人商店にとっては大型デパートとかと匹敵するぐらいに敵になりえるよな。
特に新品の本だったら、amazonで1500円以上注文すると送料も無料だしなぁ。
少し足を伸ばさないと書店がない一般の人は、クリックひとつで買ってしまう人も多いと思う。
まぁ商売店ってのはユーザの需要によって淘汰されてしまうものだとは思うけど
いざ店が減っていくとなんだか寂しいなと思うのは勝手かなぁ。
でも商売ってのはそういうことだよなぁ。
でも個人店が減っていくのは、何か文化が減るみたいな感覚と似てて、寂しいなぁ。
今日は近くの八百屋でたまねぎを買おう。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
電話番号から個人情報を調べてしまうサイト
こんなに簡単に個人情報って漏洩してるんだよというお話。 NTTが提供しているタウ …
-
-
wikipediaはソースとしての強みは弱いという話
とても今更な話ですが、前の会社で平気な顔してwikipediaの情報を オフィシ …
-
-
windows updateを今すぐしましょう
かなり危険性がある脆弱性に対するパッチがでています。 Windowsの危険な脆弱 …
-
-
jquery.easing.jsで一部jqueryの動作においてエラーがでたり効かない場合の対処
特定の条件下で、jquery.easing.jsがエラーの原因で、jqueryの …
-
-
Google Trendsが優秀なマーケティングツールかもしれない
Google Trendsというのは、Googleで検索された語句の検索回数の推 …
-
-
Amazon EchoはRM Mini 3を使って家電音声リモコン化することで超便利になった
※追記 現在は黒豆が単体でアレクサと連携できるようになったので、Node-Red …
-
-
明日からでもテレワーク!簡単・無料の「Chromeリモートデスクトップ」
今回紹介するテレワークの実装方法は、中小企業などテレワークのインフラ整備に費用も …
-
-
jScrollPaneでshowArrows:trueのみを指定しても矢印が出ない場合
以下のコードで対応。 $(document).ready(function() …
-
-
Moneytreeとかいう超絶便利なアプリ
みずほ銀行のネットバンキングって、履歴が3ヶ月分しか残らないんですね。 で、フと …
-
-
iPhoneとNexus7でBluetoothテザリング(ネットワーク共有)ができない時の解決方法
iPhoneのテザリング。 Wi-fiテザリングの場合は、テザリングする際に毎回 …
- PREV
- auでパケット料金が過剰に上乗せされている件など
- NEXT
- 最近のカプコンが絶好調すぎる件など