flacなどがwavやmp3に変換できない原因
何故かコンバートができない。
主な原因は、ファイル名もしくはcueファイルに日本語の2バイトが含まれていることです。
コンバーターは主に外国産が多いため、日本語に対応できず、エラーとなる。
ファイル名の場合は素直にファイル名を半角英数にリネームをし、cueの場合はテキストエディタなどで開いて半角英数にリネームしましょう。
基本はファイル名をリネームするだけで変換いけます。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
Google Trendsが優秀なマーケティングツールかもしれない
Google Trendsというのは、Googleで検索された語句の検索回数の推 …
-
-
デジロウィルス情報まとめ
株式会社デジロックが提供するサービス ・Value-Domain.com ・Xr …
-
-
Amazonのマーケットプレイスで詐欺出品が大量発生しているので注意
4月以降、amazonのマーケットプレイス(amazon以外からの出品)で詐欺商 …
-
-
auのiPhone5で新幹線の中でテザリングをしたけどダメダメだった件
SoftbankのiPhone4の時は、新幹線の中の電波の繋がり具合はひどかった …
-
-
SleipnirとIEでサイトデザインが違う件
微々たる違いですが、IEで表示するのとSleipnirで表示するのはレイアウトが …
-
-
Amazon EchoはRM Mini 3を使って家電音声リモコン化することで超便利になった
※追記 現在は黒豆が単体でアレクサと連携できるようになったので、Node-Red …
-
-
xreaのサイトが突然500エラーで表示されなくなった
管理しているxreaのサイトが突然500エラーで表示されなくなった。 500エラ …
-
-
価格.comのビジネスモデル解説
知らない人は少ないと思うけど、一応簡単に説明すると、価格.comは「値段の比較サ …
-
-
アクセスできなくなったReadyNAS Duo v2の管理画面にアクセスする方法
NetgearのReadyNAS Duo v2。 最新のchromeでアクセスし …
-
-
xreaからメール送信ができなくなったら
xreaもしくはxreaプラスを使っていて、いきなりメールができない状態になった …