池袋、市ヶ谷、大森でバインミー「PHO24」
2016/04/22
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
大宮エキュートのプロントのバインミーは少し物足りなかった
※少し前に食べたものの記事なので、うろ覚えな部分が多いです・・・ 大宮駅のエキュ …
-
上尾のラーメン「鳳春」は職人肌の親父が良い感じ
上尾市役所の向かい側に小さなラーメン屋っぽいのがあるのは知ってた。 ネットで調べ …
-
新宿 バインセオサイゴンのバインミー
豚肉のバインミー。500円。 日本で初めてのバインミー。 パンの食感と香草の味で …
-
ホーチミンで一番美味しかったバインミー
ホーチミン二日目。 水が欲しいなと思い、朝からコンビニを散策。 そういえば昨日歩 …
-
るーぱんは激安で味もイマイチながらも雰囲気がよかった
埼玉では喫茶店的な立ち位置で、かなり有名なるーぱんというイタリアン。 ピザ&am …
-
エチカ池袋のオレンターノ・イル・ジェラートの感想とレポート
Echika池袋に「日本発上陸!」と出店されたオレンターノ・イル・ジェラート。 …
-
ローマのパニーニ専門店「BREAD-IN」
イタリアのサンドイッチといえばパニーニ。 これも早めに食べておきたかった。 ナヴ …
-
蒲田のTHI THI(ティティ)のバインミーはしょっぱいけど懐かしかった
蒲田には有名なベトナム料理店「ミ・レイ」があるんですが、ここ「ティティ」は今メキ …
-
蒲田のミレイ(MY-LE)は評判通りの店で、バインミーにもこだわってました
人気があるとは聞いてたけど、ここまでだとは思わなかった・・・。 かなり早めにいっ …
-
仙川のインドカレー「ローカルインディア」は美味しく日本人好みにローカライズされた味でした
前にやたら高いクロワッサンのパン屋があったとこに、インドカレー屋が今日オープンし …