最近疲れやすいから肝臓が悪いかと思ってミルクシスル(マリアアザミ)を飲んだら効いた件
2017/08/24
※後半に商品の紹介をしてますが、このページのリンクから購入すると5ドル割引になります!(初回購入の方のみ)
なんか最近疲れやすいなぁと思ったのが、2ヶ月ほど前。
何でかなと調べたところ、どうやら肝臓が弱っているのでは?という情報が。
確かに不規則な生活だったりするし、歳も歳だし、その可能性は十分だなと。
さらに調べてくと、即効性があって肝臓に良いのは、ミルクシスル(マリアアザミ)のサプリメントという情報が多数だったので、これ飲んでみるっきゃない!ということで、買うことにしました。
医薬品的な肝臓の薬というよりかは、サプリで自然力対応をした方が良いみたい。
目次
しかし楽天とかamazonで売っている国産サプリメントは値段が高い・・・
国内の有名メーカーのサプリメントは、ホントに高いんですわ・・・。
庶民の俺には、これを買い続けるのはきついなって思って、サプリはどこで買うのがお得かを調べました。
その中で圧倒的に評判だったのが iHerb.com という、アメリカのサプリショップの通販。
同じ量で計算すると、本当に圧倒的に安い。
良質なサプリメントが揃っている
ここは商品が安いのはもちろん、やはりサプリ先進国のアメリカの有名アイテムを取り揃えているため、効果が素晴らしい。
サプリ飲むなら、やっぱり効果が欲しい自分としては、ここが一番気に入ったポイントです。
例えば、後述する「亜鉛」ひとつにしても、サプリメントには色々と種類があります。
でも大体国産のサプリって「亜鉛」としか書いて無いですよね。
他にも総合ビタミン剤のバランス配分なども、やはり先進国なだけあって、アメリカのサプリの方がこだわりがあります。
個人的に、ここは妥協しない方が良いと思います。
購入も簡単
英語の部分もあるのですが、ほとんど日本語ですいすい進めるので、簡単に買えます。
送料も普通に安くて、外国からなのに4ドル均一!普通の楽天のショップの送料より安い。
しかも、注文から3日ほどで届きます。
効果が高い質の良いサプリで、さらに値段も安いとなれば、買うしかないでしょ!
というわけで「ミルクシスル(マリアアザミ)」「亜鉛」「総合ビタミン」の3種類を購入しました
全てアメリカで超有名なメーカーの商品です。
ミルクシスル(Milk Thistle) = マリアアザミ
Now Foods, Silymarin, Milk Thistle Extract, 2X – 300 mg, 200 Vcaps – iHerb.com
これは前述した肝臓対策のサプリ。マリアアザミとは同一のもので、ミルクシスルというのは英名なだけです。
200カプセル入りで、1日1カプセル。1カプセルあたり、良質なミルクシスルが300mg含まれています。
国内で売っているサプリだと、1カプセル辺りの量が半分以下の場合が多い。
24ドルで一見高く見えますが、200日分なのでかなりの割安です。
これ本当に効いたので、肝臓疲れてるなって方には強くお勧めです!
亜鉛(ZINC)
Now Foods, L-OptiZinc, 30 mg, 100 Capsules – iHerb.com
これは男の精力(色んな意味で)の増進や血糖値正常化、増毛などの効果があるそうです。
亜鉛も種類があって、このOPTI ZINCが効果が高いそうです。
100カプセル入り。1日1カプセル。1カプセル辺りの亜鉛の量は30mg。
亜鉛は自然摂取が難しい栄養素なので、是非サプリメントで摂取することをお勧めします。
総合ビタミンサプリ MULTI 1-to-3 Jarrow FORMULAS
Jarrow Formulas, Multi 1-to-3, with Lutein, Iron-Free, 100 Easy-Solv Tablets – iHerb.com
色々迷ったのですが、値段と栄養のバランスでこれがベストっぽかったので、選びました。
このサプリは1日に最大3カプセルまでで、1から3までを自分が飲み合わせているサプリメントにあわせて飲んでくださいというもの。
自分は、これはあくまで保険的な総合補助のつもりだったので、1日2カプセル飲んでます。100カプセル入り。
全て買っても45ドルほどで、しかも3ヶ月以上持つというコストパフォーマンス。
そして効果が高い。
サプリで迷ってる人は、是非ここで買うことをお勧めします。
※追記
肝臓を休ませるために、夕食を軽めにするというのも効果がありました。
就寝前に胃腸の負担を軽くするため、夕食を軽くするのがポイントだと思います。
その上で、大活躍したのがプロテイン。
プロテインといえば筋肉と思われがちですが、栄養食としても有能なんです。
プロテイン=たんぱく質のみではなく、様々な栄養がブレンドされています。
さらにボディビルダーの方は脂肪をつけないようにするために、糖質も控えめになってます。
そうなんです、プロテイン置き換えはプチ糖質制限にもなるんですね。
なので、夕食をプロテインに置き換えるだけで肝臓も休ませれるし、ダイエットにもなります。
iherbで人気の売れ筋プロテインがこれ
Optimum Nutrition, 100%乳清, ゴールドスタンダード(至適基準), ダブルリッチチョコレート, 5ポンド(2,27 kg) – iHerb.com
このプロテインが人気の理由は、糖質が低いわりに味が悪くなく、栄養のバランスが良いためです。
もっと安いプロテインはあるのですが、糖質が多かったりたんぱく質の保有量が少なかったりします。
味はチョコレートなど甘い様に感じますが、砂糖は使われていないので安心してください。
厳密には味によって多少のたんぱく質の保有量に違いはありますが、好きな味で問題ないかと思います。
7000円以上と少し高く感じますが、一食100円換算です。
使い方は簡単で、付属のスプーン1杯に対して水もしくは牛乳か豆乳を170mlが基本です。
一杯が糖質1gと120kcalととてもヘルシーなので、物足りなければ二杯分を摂取しても問題ないかと思います。
とはいえ摂取しすぎも栄養価が高くなりすぎるので、二杯までがベストかと。
たんぱく質も摂取しすぎると内蔵に負担がかかりますしね。
プロテインを初めて飲む方は、プロテインを溶かすためにシェイカーがあると便利です。
検索 – シェイカー – iHerb.com
ちなみに夕食をプロテインに置き換えするだけで、一ヶ月で2kgほど減りました。
最初は空腹との戦いがありますが、二週間ほどで慣れます。是非お試しください。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
ホーチミンの市場ならアンドン市場とビンタイ市場がおすすめ
ベトナムはホーチミンの旅行といえば、やっぱり市場がひとつのポイントですよね。 と …
-
-
GWが暇だったのでベトナムのホーチミンに一人旅をしてきた感想
去年のシルバーウィークにグアムへ行ったので、次は観光地というか、 日本とは違う日 …
-
-
海外ホテルを探す時は、agoda expedia hotels.com をそれぞれチェック
海外ホテル探す時は、大体この3つのサイトがメインになるとは思いますが。 この3サ …
-
-
カインズ「風が出るシートクッション」の感想
前から気になってはいたんです、ファン付きのクッション。 仕組みとしては、クッショ …
-
-
2019年のイギリス・ロンドン旅行の航空券の比較とか
知人がゴールデンウィークにロンドン旅行を検討しているということなので、調べてみま …
-
-
ハンゲームでのアカウントハックからアカウント復旧=パスワード再発行までの流れ
以前の ネクソンから情報が流出してハンゲームのIDがハックされた件 から数日、よ …
-
-
仙川で生パスタ食べるなら、パスタフローラで150g100円で買って家で食べますー
タイトルで全部終わった。 仙川のパスタフローラ、ただでさえ生パスタが500円とい …
-
-
映画「ボヘミアンラプソディ」の感想。IMAXで見るべき!
※ネタバレあるかも 大ヒット上映中とのことで、見てきました。 映画『ボヘミアン・ …
-
-
MovableTypeの3、2、1など古いバージョンのダウンロード先
急遽Movable Typeの3が必要となったので探してみたものの、中々見つから …
-
-
シルバーウィークの渋滞を避けるための予備情報
今年のシルバーウィークは高速を多用した国内旅行を楽しもうと思ってます。 大学時代 …