hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

タオバオの「阿里旺旺」をアンインストールしてもシステムに残るのを完全に削除

      2020/07/20

先に言うと、こういうところがホント中国はクソだなって思う。

タオバオではセラーとのやり取りのために、windowsの場合は阿里旺旺(アーリーワンワン)というメッセンジャーアプリをインストールする必要がある。
で、最近はもうタオバオを使うこともなくなったので削除したものの、タスクマネージャにコイツラの残骸が残りまくってて、メモリとかを勝手に使ってる。
というかwindowsのサービスとしてなんかずっと動き続けてる。
これもう一種のマルウェアじゃん?

とりあえず自分のwindows10環境では以下のプログラムとサービスが残って動き続けてた。

サービス: TBSecSvc

サービス名: TBSecSvc
実行ファイル: C:\Program Files (x86)\TaobaoProtect\TBSecSvc.exe
説明: 阿里巴巴反钓鱼安全服务

どうやらタオバオのアンチフィッシングサービスらしいが、こいつ自体がPCの所有者に隠れて潜み続けるという怪しいヤツになってしまってる。

サービス: wwbizsrv

サービス名: wwbizsrv
実行ファイル: C:\Program Files (x86)\Alibaba\wwbizsrv\wwbizsrv.exe
説明: Basic services for Aliwangwang client. Once the service is stopped, it may affect your use Aliwangwang.

アーリーワンワンの起動に使うサービスらしいが残り続ける意味ある?

実行ファイル: TaobaoProtect.exe

TaobaoProtect.exe
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\TaobaoProtect
説明: 阿里巴巴反钓鱼安全服务

これもアンチフィッシング的なセキュリティサービスらしいが逆に怪しい。

コイツラを完全に削除する

どうせまたアーリーワンワンをインストールする時に勝手に入れられると思うので、使っていない今は気持ち悪いので削除。

サービス登録の削除

タスクマネージャ → サービスタブから以下の2つを停止。

tbsecsvc
wwbizsrv

次にコマンドプロンプトを「管理者で実行」後、以下の2つを実行してサービスを削除。

sc delete tbsecsvc
sc delete wwbizsrv

実行ファイルの削除

以下をディレクトリごと削除

C:\Program Files (x86)\Alibaba
C:\Program Files (x86)\TaobaoProtect
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\TaobaoProtect

中国の悪いところ剥き出し

100歩譲って、アプリを削除しても関連ファイルを残すならまだわかる。

でもアプリを残すだけじゃなくて、サービスとして裏でずっと起動し続けてメモリを消費させたりするのは、これもう一種のマルウェアと変わらない。

中国のトップ企業がこれやるんだもんな、やっぱ価値観の違いって溝が深いわ。

 - タオバオ, 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

シルバーウィークの渋滞を避けるための予備情報

今年のシルバーウィークは高速を多用した国内旅行を楽しもうと思ってます。 大学時代 …

60歳還暦過ぎの両親が喜んだiPhoneアプリとか

前、両親にスマホに機種変しようと誘ってみたけど、操作がわからなくなるからとのこと …

no image
仙川で生パスタ食べるなら、パスタフローラで150g100円で買って家で食べますー

タイトルで全部終わった。 仙川のパスタフローラ、ただでさえ生パスタが500円とい …

no image
自分の声が何オクターブ出るのか簡単に調べてみよう

この前カラオケで、やはりラルクの曲は俺には高すぎる、でも歌い続けると決めた俺です …

確定申告も不要!5分で終わる「ふるさと納税」の簡単なやり方

ふるさと納税。 ・言葉は知ってる ・なんか色々もらえてオトクらしい ・でも税金で …

お泊り会@IKEA in 船橋 イベント体験レポート

というわけで、先週末2/6~2/7にかけて イケア船橋のお泊り会に参加してきまし …

クレーンゲーム(UFOキャッチャー)などの賞品(プライズ)は法律上「市販価格800円の商品まで」と定められている

UFOキャッチャーの景品の価格が原価ではなく市販価格で800円以内と法律で定められていることに関する、詳細な説明。

no image
IT系個人フリーランスが新型コロナウィルス関連で使える給付金等まとめ

IT系はコロナの影響を受けづらいかと思ったけど、それなりに受注などが減って辛い時 …

no image
ウォッシュレット(ビューティ・トワレDL-EGX10)を設置してみた

この物件、なかなか内容には満足しているけど、ウォッシュレット(温水洗浄便座)が無 …

no image
お泊り会@IKEA in 船橋 寝心地レポート

というわけで、IKEA製品で揃えた寝具での寝心地に関してのレポートです。 寝心地 …