hycko.blog

昔の記事は上手く表示されないかもしれない。

2台以上のPCが稼働している家庭への共有ハードディスク(NAS)導入のススメ

   

我が家にReadyNAS Duo v2というNAS(ネットワークドライブ)が設置されて早2年。
RND2000-200AJS | ネットワークストレージ・ネットワーク機器のネットギア【NETGEAR】

これは家庭内のネットワークに設置するハードディスクで、ネットワークに接続されているPCなどから自由にアクセルできるハードディスクです。

使い道としては、2台以上のPCから同時にアクセスできる共有ドライブとして使うパターンが多い。
自分の家には主に3台のPCが使われてるけど、その中で使う共通のフォルダとして使ってることが多いかな、写真とか音楽で。

後はファイルのバックアップとしても使ってる。
NASのシステムでユーザー登録をすると、そのユーザーでしかアクセスできない領域が作られるため、プライバシーを守りながらもバックアップができる。
このNASは2台のハードディスクを同時に使うことができ、例えばデータを保存する際に同時に2台のHDDに書き込むという管理方法もできるため、そういう意味でもバックアップはしっかりと設定できる。

今はPC以外にもプレステとかもネットワークに参加できるし、スマホもネットワークに参加できる。
自分は使ってないけど、NASの写真とかをスマホで見るということもできます。

基本的には24時間つけっぱなしだけど、アクセス時以外はハードディスクの回転をストップさせるので、電気代もそこまでかからない。

というわけで、2台以上のPCが稼働してる家庭には、NASの設置おすすめです。

 - 情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

記事に意見や感想、質問があれば、お気軽にどうぞ~
名前は無記入でもOKです

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

昼間から飲める赤羽の飲み屋・居酒屋マップ

初めて赤羽に飲みに行くので、自分メモ用にマップを作ってみた。 赤羽の昼飲みとかで …

no image
海外旅行の航空券とホテルの探し方

あまり自分には関係ないけど、今年のGWは10連休とのこと。 海外旅行を検討してる …

no image
PS3の分解で知っておきたいこと

PS3が突然フリーズして、再起動後からネットワークの無線LANとコントローラーの …

バッファローのマウス「SRMB02」は通信が途切れっぱなしになる欠陥品だった

去年末に買ったバッファローのミニマウスSRMB02が、いきなり操作を受け付けなく …

no image
母の日プレゼント特集

センスが良くて役立って喜ばれるプレゼントを選びたいものです。 母の日の花・プレゼ …

no image
引越しをしたい

現状では金銭的な都合が付かないので、すぐには無理だけど、引越ししたいです。 二人 …

no image
植物性の生クリーム(ホイップクリーム)を簡単に泡立てる裏技

安い生クリームを買って泡立てようと、手動の泡だて器で頑張ってみたものの全くクリー …

no image
カタログギフトは有効期限を過ぎても商品をもらうことができた

兄貴の結婚式の時にもらったカタログギフトに同封されていた 申込書に記載されていた …

no image
amazonで期日通りに到着しないと補償としてクーポンがもらえる

小ネタ。 amazonプライムで当日便・お急ぎ便で発送した商品が、期日通りに商品 …

no image
埼玉県上尾市の特別定額給付金は電子申請後2週間(14日)で振込だった

我が埼玉県は上尾市のマイナンバーカードでの電子申請は、当初は5/4(月)に開始予 …