GoneMAD Music Player のエフェクトが保存されなくなった時の解決方法
以前にも記事で書いた通り、車載してるNexus7のプレイヤーはGoneMADを使ってます。
でも音質はpowerampの方が好きだったので、イコライザで似た音を作って使ってました。
が、ある時、何か音に違和感。
エフェクトを見てみると、何故か起動時のプリセットの設定内容がフラットになっていることに気がつく。
(表示が「rock」になっていても、エフェクトの内容を見ると全て+-0のフラット状態になっている)
プリセットを選択しなおすと、プリセットの初期設定が正常に読み込まれるけど、選択しなおさないと正常に読み込まれない。
さすがに毎回プリセットを選択しなおすのは面倒なので、原因を調べる。
設定をポチポチ触っていると、エラーログを確認できる項目を発見。
設定 → 一般 → 下部「エラーログ」 にて確認。
すると
dspeqprest cannot write eq preset file system is read only
というエラーが出ていた。
読み込み専用モードとの警告。
思い当たる点といえば、Nexus7をroot化した際にデータの復元をしたけど、多分その時の権限がrootでやってたので、設定ファイルの所有者がrootになってしまっていたため、アプリレベルの権限で変更ができなくなったものだと予想。
PCでNexus7を接続し、以下のフォルダをPC上に保存。
内部ストレージ → gmmp
保存をした後に、そのフォルダをPCから削除する。
そしてPCに保存していたフォルダをコピーして復元する。
この作業でフォルダの権限がrootではなくなり、イコライザ・エフェクトの読み込みも正常に行われるようになった。
他にもroot化したことによる弊害がありそうなので、早めに知っておいてよかった。
エラーログも出力するとは、改めてGoneMADの細かさに感心しました。
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
HDDからSSDへのクローンで知りたかったことをメモ
今ってSSDがめっちゃ値下がっていて、250GBなら3000円で買えてしまう。 …
-
-
祝日イベント日の東京ドーム周辺の駐車場の混雑具合と価格
つい先日、東京ドームに初めて車で行ってきました。 BABYMETALの東京ドーム …
-
-
PS2(SCPH-35000)のピックアップの高さ調整のやり方
PS2(SCPH-35000)の場合は、以下の写真の通りに、簡単にピックアップレ …
-
-
カナレのL-4E6SでRCAケーブルを自作(DIY)する方法とか音質の感想
現在カーオーディオの強化月間なわけですが、とうとう外部アンプの導入まで来ました。 …
-
-
MultiMonitorTool でディスプレイが消えてしまった
マルチディスプレイで1枚だけ消したくて、disableやらTurnOffを触って …
-
-
家のWi-FiでiPhoneなどスマホからGoogleの検索結果が表示されない時の解決方法
家での無線LANWi-Fi接続時のみ、たまにGoogleの検索結果のページが40 …
-
-
au版iPhone5の感想とレビュー
iPhone4を買って早2年。 というわけで、iPhone5で買い換えようとして …
-
-
ドラム型洗濯機「NA-VX3101L/R」の乾燥エラー(U04)の対応
ドラム型全自動洗濯機のPanasonicのNA-VX3101でよく起きるトラブル …
-
-
TAU(タウ) / 池袋の美容院
今日、彼女が西池袋の少し外れにあるTAUという美容院にお世話になりました。 彼女 …
-
-
日本のamazonプライムからtwitch primeがようやくリンクできた
ネットで調べてもトラブルが多いこの問題。 amazonプライム会員ならtwitc …