NextGEN Galleryのスライドショーに「jwplayer」と表示されるロゴを消したい
JW Image Rotatorのバージョンが3.18だと、上の画像の様に
スライドショー時の画像の左上に「jwplayer」というロゴが表示されるようです。
バージョンの確認方法は、設置しているスライドショーの上で右クリックをすると表示されます。
現在、JW Image Rotator公式サイトには「JW Image Rotator 3.17」という見出しがでていますが、
実際にダウンロードされるJW Image Rotatorのバージョンが3.18になっています。
3.17以前のJW Image Rotatorを使えば左上のロゴは表示されません。
公式では既に配布を終了しているようですが、公式以外のサイトでダウンロードが可能です。
よって、3.17を入手するには二次配布をしているサイトを探す必要があります。
また、二次配布にて配布されているファイルは公式外のファイルとなるため、自己責任でお願いします。
この記事を投稿する現在、以下のサイトで3.17のダウンロードを確認しました。
JW Image Rotator- softpedia
もし上記のサイトからダウンロードが不可能になっている場合は、以下の方法から探してみてください。
1.Googleで「JW Image Rotator 3.17」で検索をして探す
2.JW Image Rotatorの公式サイト以前の公開状態をInternet Archiveより探す
激安中国通販「AliExpress」の解説
日本の相場より半額以下の商品が送料無料で多数!楽天ポイントもついでにゲットする方法など、ウワサのアリエクスプレスをまとめてみました!
関連記事
-
-
最近聴いた曲を表示してみた結果
Last.fmの機能を利用した、最近聴いた曲を表示するプラグインを使ってみた。 …
-
-
母親にブログを勧めてから数ヶ月が経った
岐阜の実家に住んでいるオフクロ。 今年で還暦な60歳だがパートフルタイム+家事+ …
-
-
NextGen Galleryの使い方を1から説明してみる
wordpressの画像ギャラリープラグインとして優秀なNextGen Gall …
-
-
OGPのauthorでエラーが出たのでauthorを消した
こんなエラーがでたので Meta with name instead of pr …
-
-
wordpressアイキャッチ画像の自動化処理(昔の記事一括・記事投稿時)
アイキャッチ、便利ですが地味にめんどいです。 なので2つの方法で自動処理を行いま …
-
-
wordpressでの海外リダイレクトのハッキング事例
備忘録。 お客様のWPがハッキングされて海外サイトにリダイレクトされる設定になっ …
-
-
[WP]query_postsを指定しているとカスタム投稿の一覧が正常に出力されない
何故か沼ったのでメモ。 記事一覧のループ have_posts 前に query …
-
-
WP Tunerの日本語化ファイルを作ってみた
WP Tunerとは、wordpressの様々なパフォーマンスの解析をしてくれる …
-
-
wordpress2.7とNextgen Gallery最新版(1.0.2)にしたらFlashviewerが動かなくなったと思いきや・・・
wordpressとNextGen Galleryを最新版にしたら、何故かFla …
-
-
wordpressのパーマリンクを懲りずに変更してみた
以前にも挑戦して、失敗というか断念している「wordpressのパーマリンク変更 …
- PREV
- tweet tools 2.0の個人的まとめ
- NEXT
- 喫茶店風ナポリタンと甘い卵焼き
Comment
[…] バージョンを使って下さい NextGEN Galleryのスライドショーに「jwplayer」と表示されるロゴを消したい NextGEN Gallery – http://alexrabe.de/wordpress-plugins/nextgen-gallery/ JW Image Rotator […]